• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Caddy 1990のブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

イライラが続いたので、原点に戻ってみた・・・・・

イライラが続いたので、原点に戻ってみた・・・・・









最近気に入っている、友達から教えてもらった言葉・・・・・
         ガラケー(ガラパゴス携帯)

それって、オレ自身じゃん!! 
Caddy です。

最近めっきり疲れきっていて、イライラすることが多かったので
自分の原点 に戻って、コレらの音楽を聴いてみました。


 ノーランズ (この曲は現在、携帯のCMに使われていますね)

     

     



 アバ

     

     



ノーランズ,
アバ は幼稚園から小学校入学のころに
街中で流れていたり、レコードも1枚持っていて、
僕はそれを聞いて育ったので、やはり癒されました~
           アバは ダンシング・クィーンが、ほとんどでした

普段は音響にこだわりますが、実際に聴きたいと思う
音楽は、こういう感じです。

初心忘れるべからず!! でした~
                        映像の拝借,すみません
Posted at 2012/08/19 22:39:27 | トラックバック(0) | ミュージック | 日記
2011年04月09日 イイね!

Caddy’s BEST SONGS ~老人疑惑編~ +おまけ

Caddy’s BEST SONGS ~老人疑惑編~ +おまけ







みんカラ界で、まことしやかに 老人疑惑
              流れている、 Caddy です(笑)

そもそも僕は
  ・カスタムが地味 (しかも外装フルノーマル)
  ・趣味も地味(ガーデニング,日曜大工 ・・・)
  ・かなり年配の方から 師匠 と呼ばれている

などなどの理由から、オフに参加するまでは
老人に違いない と思われていました(爆)
ネタ的においしいので、あえて否定しませんが・・・

今回もそんな噂を助長するような
ネタ(曲)を少々。

僕も邦楽を聴きますが、
’70のフォーク,ポップス
結構好きだったりします。

 

 ① 花嫁 / はしだのりひこ と クライマックス (’1971)
     なんと、この曲は自分の結婚式(和装時)に使用しました!
                  ↑   ↑   ↑
              (注)老人レベルが、アップ中 
    
     ちなみにこの曲がヒットした1971年は間違いなく,
      僕は 生まれていません(笑)
 
 




 

 ②白い色は恋人の色 / ベッツィ & クリス (’1969)
   出だしのギターの繊細な音色,澄んだ歌声が好きです。
    ちなみにこの年は・・・両親も結婚していなく、赤の他人です(爆)

 

 

 ③あの素晴しい愛をもう一度 / 加藤和彦 ,北山修
                            (’1971)
   メロディーラインがすばらしいです。 
    加藤さんは一昨年,お亡くなりになりました。
    ご冥福をお祈りします。 


 

 

 ④妹 / かぐや姫 (’1974)
   この年にやっと・・・・・僕は生まれました(笑)
    南こうせつさんが若いです(汗)
    僕は男3兄弟(の長男)ですが、もし妹がいたら
    こんな風に思うのかな、と思うと涙がでます(涙)




おまけ  
 現段階でのカーオーディオ最終状況です。
 データ変換時に音質はかなり劣化していますが、
 まぁまぁ聴ける音だと思います。
 ボーカルの声を聴いてみてください。



老人ネタ は おもしろいので、引き続き継続して
いこうと思います(爆)

 ※たびたび映像を拝借し、すみません(汗)

Posted at 2011/04/09 00:18:36 | トラックバック(0) | ミュージック | クルマ
2011年03月05日 イイね!

Caddy's BEST SONGS ~癒し系 編~

Caddy's BEST SONGS ~癒し系 編~







最近、嫁がYOU TUBEデビューし、パソコンの
おもしろさを知ったことで、なんと夜だけ
パソコン解禁 となった Caddyです(爆)

そこでまたまた イメトレが暴発 してしまい、
プロフィール画像を

Caddy号 
スーパーチャージャー付 
ホットロッド仕様
にしてみました(爆)
 (実際のCaddy号は 外装フルノーマル です) 

 

さて前回に引き続き、僕のお勧めソングを
お届けします。
     ※今回も洋楽ですが、邦楽,アニソンもアリです(笑)

ちょっぴりミーハーなので、
どこかで聴いたことがある曲 をテーマに
しております。

① そよ風の誘惑 / オリビア・ニュートン=ジョン  
                         (’1975) 
    杏里の名曲 『オリビアを聴きながら』 のオリビアとは
    この方のことです。
    マイルドな歌声に癒されます。
    日本においても、大映テレビの
「花嫁衣裳は 誰が着る」
    主題歌として、カバー曲が使われました。 

 

②メロディ フェア / ビージーズ (’1971) 
     映画  「小さな恋のメロディ」 の主題歌として使用され
    ヒットしました。
    小さな頃、母の聴くラジオでよく流れていて、今でもコレを
   聴くたびになつかしさを感じます。
    ビージーズはギブというイギリス人3兄弟で、構成される
    バンドです。 

 

③オンリータイム / エンヤ (’2000) 
     エンヤは全てのパートを唄い、それを何十回,何百回と
    多重録音し、その上でシンセサイザーを使ってほぼ
    全ての楽器を演奏しています。
    そのため1曲、1曲が幻想的に聞こえ、どの曲も
    入魂の作品となっております。
 

 

④タイム トゥー セイ グッバイ / サラ・ブライトマン
                          (’1996)
  サラ・ブライトマンは、ミュージカル女優(オペラ座の怪人ほか)
   からソプラノ歌手に転身し、この曲は1996年に世界中で大ヒット
   しました。  
   近年日本においても、この方の様々な曲がCMに使用されて
   います。
   パワーのある、クリアーな歌声がたまりません。 
  

 

⑤Everything's Gonna Be Alright / スィートボックス
                          (’1997)
  スイートボックスは ボーカルユニットで、何度かボーカルが
   変わっています。
   この曲は ティナ というボーカルの時代に作られ、世界中で
   大ヒット
しました。
   ティナの曲は クラシックのサンプリング が多く、この曲も
   「G線上のアリア」 をサンプリングしています。 
  



みんな すばらしい曲ばかりですので、疲れた時,
癒されたい時などに、聴いてみてはいかがで
しょうか・・・・・

 ※毎回映像を拝借し、すみません(汗)
Posted at 2011/03/05 01:52:29 | トラックバック(0) | ミュージック | 音楽/映画/テレビ
2011年02月18日 イイね!

Caddy's BEST SONGS ~ラブソング編①~

Caddy's BEST SONGS ~ラブソング編①~







最近、プロフィール画像を
シュールなものに変更した Caddy です(笑)

ちなみに加工前の画像は、こちら
みごとな変貌ぶりです(爆)
 


今回は、みん友の 墨好きさん といつも
熱く語りあっている音楽紹介
Caddy バージョンをお贈りします。

① 愛はかげろうのように / シャーリーン(’1982)
    この歌を聴いていると、ちょっぴり切なさを感じます。 
    シャーリーンの人生も、波乱万丈だそうです。
  

 


②Be My Baby / ザ・ロネッツ (’1963)
   色々な歌手がカバーしていますが、やはりオリジナルが
   好きです。
   オールディーズの古き良き時代の曲は、50年以上経っても
    色あせず、どこかで聴いた曲 が多いと思います。

 


③天使のささやき / スリー・ディグリーズ(’1974)
   僕が生まれた年のヒット曲です。
    この曲もなぜか切なさを感じます(泣)
    澄んだ歌声もグ~です。





僕はカーオーディオ,ホームオーディオ共に
音響マニアですが、実は今まで聴いている
ものは古い曲がほとんどで、音質関係なし
だったりします(苦笑)

今でもちょっと疲れた時など・・・
   たまに聴いてみると、癒されます。

                     ※映像を拝借し、すみません。
Posted at 2011/02/18 22:51:56 | トラックバック(0) | ミュージック | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

ローコスト・オリジナルカスタムが中心です。 フリードはヒカリモノ,音響にこだわりましたが もともとホームオーディオから始まり、1台目から ずっとオーデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MMB スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/03 17:38:22
ホンダ純正 HONDA ドアライニングカバー (革調/フロントのみ) 〔08Z13-SYY-000A1 & 2〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 04:27:33
ホンダ純正パーツ ドアライニングカバー(革調) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 04:26:39

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
18年間あこがれ続けた、ソフテイルモデルを とうとう手に入れました。 国内で指折りの ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード
18年間あこがれ続けた、ソフテイルモデルを とうとう手に入れました。 国内で指折りの ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
コツコツと貧乏カスタム(DIY)中です(笑) 変更ポイント (※新車時オプションは、デ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation