• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Caddy 1990のブログ一覧

2010年02月08日 イイね!

究極のサウンド 『マルチアンプシステム + α』

究極のサウンド 『マルチアンプシステム + α』











昔からホームオーディオ,カーオーディオに
こだわっていた僕が、前車(ワゴンR) で
自作カスタムデビューした際,いきなり

『マルチアンプシステム』 を構築し、
さらにアウターバッフル化してしまった為、
フリードでどんなにカスタムをしても
満足する事はありませんでした(泣)
 
 ※マルチアンプシステムとは、すべてのスピーカーに    
   アンプを接続し、クロスオーバーにより各スピーカーの
    得意な周波数のみを鳴らすという、ホーム,カー共に
   アナログオーディオの最強システムです。 
    (つまり、スピーカーの能力を最大限引き出せるのです)
 
フリードは自身初の 「モニター付き車輌」 でしたので
「シアターサウンド(5.1ch)」 を初めて組んで
みました。
しかし、やはりマルチの影響でなかなか満足するレベルには
いきませんでした・・・

そこで今回、
『ピュアサウンド と シアターサウンドの共存』
が可能かどうか研究しました。
 ※いつもはイメトレですが、今回は家のオーディオブックを
   何冊も読み漁り、一ヶ月ほど勉強しました!

その結果、できる!と確信したので
さっそく行動に移しました!!

製作はこちら
 整備手帳
  究極のサウンド 『マルチアンプシステム + α』
 
 購入部品①
   クロスオーバーネットワーク 3way

 購入部品②
   クロスオーバーネットワーク2way

なお、一ヶ月の研究後,さらに一ヶ月の施工期間を
いただいたのですが、嫁との約束は

『弄り禁止令 MAX → 弄り終了』
ということになってしまいました(号泣)
 
音に関しては、これ以上のシステムは今のところ
考えられないので、諦めは付きますが・・・
ほかもとなると 『キビシイ』 です・・・・・・・・・・・・・・

Posted at 2010/02/08 22:55:17 | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

ローコスト・オリジナルカスタムが中心です。 フリードはヒカリモノ,音響にこだわりましたが もともとホームオーディオから始まり、1台目から ずっとオーデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
7 8 9101112 13
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

MMB スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/03 17:38:22
ホンダ純正 HONDA ドアライニングカバー (革調/フロントのみ) 〔08Z13-SYY-000A1 & 2〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 04:27:33
ホンダ純正パーツ ドアライニングカバー(革調) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 04:26:39

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
18年間あこがれ続けた、ソフテイルモデルを とうとう手に入れました。 国内で指折りの ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード
18年間あこがれ続けた、ソフテイルモデルを とうとう手に入れました。 国内で指折りの ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
コツコツと貧乏カスタム(DIY)中です(笑) 変更ポイント (※新車時オプションは、デ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation