• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Caddy 1990のブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

”1日0円生活” 半分終了!

”1日0円生活” 半分終了!









1日0円生活
を、ひたすら続ける Caddy です(苦笑)
理由は、あこがれのハーレー購入計画です。
       ※フリードのカスタムは、臨時収入がある時のみ、最低限の費用で行なっていました。


経緯は
 
 

  18歳      ・・・  ハーレーにあこがれるが、田舎の長男で
              あることを理由に、親に大反対される。
  

  19歳~32歳 ・・・ 我慢を続ける

  33歳     ・・・  急病で入院し、生死をさまよう。
             生還した時、家族のことより先に 
             「オレはハーレーに乗らなければ、死ねない」 
             と、思い立ってしまう。  
             
             そして、1日0円生活スタート。
              「禁酒・禁煙・禁 床屋」 のツモリ貯金で、
              こずかいを使うのをやめる。
            
  

  34歳      ・・・   大型二輪免許取得
  35~36歳   ・・・  頭金準備
  37歳       ・・・  購入,8年ローン スタート
  38歳      ・・・   半分終了(11ヵ年計画)

そして冬眠と車検費用準備が終わり、車検切れから
9ヶ月経ち、ようやく今月、車検を通しました。

今後の展望は、コレ


20年間あこがれ続けた、イージーライダーという
名画の ピーターフォンダ のハーレー (右) 風の
ハンドルしたい、と思っています!

いつもは子供たちに、お菓子やジュースを買ってあげる
程度ですが、1,000円/月 くらいあれば、暮らせるように
なりました(爆)

頑張るぞ~!!

           
Posted at 2012/05/28 23:11:28 | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2012年05月26日 イイね!

今,一番欲しいモノ?

今,一番欲しいモノ?









コレ
です!!  ちょっとブラック


マニアックコレクターである僕は、
レアモノに食いついてしまいます(苦笑)

ちなみに、Caddy家の
 
コレクション①


 コレクション②
 
   よく見ると ・・・ コカインです(汗)


金欠と、家族の大反対に合い
泣く泣くあきらめますが・・・・・(号泣)

その他のコレクションは、こちら
      ↓  ↓  ↓
マニアック コレクション Vol.1

マニアック コレクション Vol.2

マニアック コレクション Vol.3

マニアック コレクション Vol.4

マニアック コレクション Vol.5

マニアック コレクション Vol.6

マニアック コレクション Vol.7

マニアック コレクション Vol.8

マニアック コレクション Vol.9

マニアック コレクション Vol.10

マニアック コレクション Vol.11

マニアック コレクション Vol.12

マニアック コレクション Vol.13

Posted at 2012/05/26 14:25:58 | トラックバック(0) | ホビー | 趣味
2012年04月12日 イイね!

67年目の奇跡

67年目の奇跡








皆様、ごぶさたしております。
久しぶりにパソコンを開きました(汗)

実は、一ヶ月ほど母が入院していました。

ウチは
 祖母(故人) ・・・ 脳梗塞のため、半身麻痺  
    父   (故人) ・・・ 心臓病,腎不全
  母       ・・・ 股関節脱臼症

という構成で、僕が物心付いたころから
大人はみんな障害者でした。

中でも母は、生まれつき足が悪く、
成人になってからは医者に
「立っているのがやっとで、歩いているのが不思議なくらい」
と言われていました。

母自身も諦めていたのですが、医療技術の革新で
近年ようやく手術の見通しが、立ちました。

母の手術内容は
 ①足の大たい骨に人口関節を埋める
   (φ20×120mm 程度の棒の先に、ピンポン玉が
                    付いているイメージ)

 ②骨移植による、股関節形成
   ①で削り取った骨で、骨盤に
   股関節の「受け(丸い空間)」を形成する

 ③筋を拡張する
   生まれてからずっと、骨盤と股関節が干渉し、削れて
   しまったため、片足が5cmほど短くなってしまっていた
   ので、筋を5cmほど拡張し、両足を同じ長さにする。

そして一昨日、退院して来ました。

67年間,骨が削れ合う激痛に耐え、まともに
歩けなかった母が、
普通に歩いていました!

僕も涙が出るほどうれしいですが、母はもっとうれしいでしょう・・・

仕事も忙しい状況ですが、母のリハビリと
家族サービスに全力を尽くすため、またパソコンは
遠ざかりそうです(汗)

すみません・・・・・

Posted at 2012/04/12 23:45:25 | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2012年03月31日 イイね!

コンソールボックス製作 ~高級タイプ?~

コンソールボックス製作 ~高級タイプ?~









最近は作業時間不足のため、会社の昼休み施工 に加え、
子供たちを寝かせた後の、深夜施工 を覚えてしまった、
Caddy です(爆)

以前からコンソールボックスを製作したかったのですが、
子供たちがウォークスルーを激しく行き来するため、
半ばあきらめていました・・・・・

ところが最近の Caddy’s データによると、子供たちは
3列目が気に入っている様子で、あまり移動しなく
なりました。

コレはようやくチャンス到来!! 
 

ということで、2ヶ月ほどイメトレし、製作開始!
今回はイメトレが長すぎて、製作し始めたら・・・・・
飽きてしまい、集中力を持続するのがたいへんでした(苦笑)

ということで、見えないところは 超ザツ ですが、
ご覧ください。

 
  整備手帳①
     整備手帳②
         整備手帳③
    
             フォト        
Posted at 2012/03/31 23:40:47 | トラックバック(0) | インテリア | クルマ
2012年02月19日 イイね!

変態パワー爆発! ゲリララーメンツアー ’2012

変態パワー爆発! ゲリララーメンツアー ’2012









ゲリラ ラーメンツアー ・・・

ニオイのする ラーメン屋
に狙いを定め襲撃し、
昼食のみ,または半日で 3軒 のラーメンを完食するという、
恐るべき企画である(汗)
Caddyとゆかいな仲間たち(高校時代の同級生)は
2年に一度のペースで、この恐ろしい企画を敢行する!

本日は、その2011バージョンが行われた!!

  詳細はこちら 
  →ツアー記録(写真)
Posted at 2012/02/19 23:04:31 | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

ローコスト・オリジナルカスタムが中心です。 フリードはヒカリモノ,音響にこだわりましたが もともとホームオーディオから始まり、1台目から ずっとオーデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MMB スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/03 17:38:22
ホンダ純正 HONDA ドアライニングカバー (革調/フロントのみ) 〔08Z13-SYY-000A1 & 2〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 04:27:33
ホンダ純正パーツ ドアライニングカバー(革調) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 04:26:39

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
18年間あこがれ続けた、ソフテイルモデルを とうとう手に入れました。 国内で指折りの ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード
18年間あこがれ続けた、ソフテイルモデルを とうとう手に入れました。 国内で指折りの ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
コツコツと貧乏カスタム(DIY)中です(笑) 変更ポイント (※新車時オプションは、デ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation