2011年07月24日

家庭の事情で県外オフに出られない体となり、早1年2ヶ月。
そろそろ Caddy老人 も、さみしさに耐えられなくなり・・・・・
去年同様 オフ会の出前を依頼(爆)
派遣された今年の 出張ホスト は、この方たち
かわらや さん
くじらりら さん
バンビィ さん
深りむ (旧姓:ヨーくん) さん
風の日 さん
今年のテーマは
学生のノリ!!
去年同様とにかく楽しく、あっという間の
1日でした!!
という訳で、爆笑フォトギャラリーをどうぞ
フォト①
フォト②
ホストの皆さん、
今年も楽しい時間をありがとう(号泣)
Posted at 2011/07/24 00:09:53 |
トラックバック(0) |
オフ | 日記
2011年06月20日

多忙生活から少し開放されつつある、 Caddy です(笑)
昨日は、最後の高速道路 1,000円デーでした。
今まで2ヶ月,とても忙しかったので・・・
思いっきり羽を伸ばすことにしました!
行き先は栃木で・・・
本場,宇都宮ギョウザを食べる!!
という訳で3日前に急遽決定し、
徹底調査の上
母,家族と行ってまいりました(爆)
行きの走行距離は、190Km弱。
ターゲットは各方面で、5位以内にランキングされていた、この店
↓ ↓ ↓
めんめん
とってもジューシーで、美味しかったです!
その後、栃木県 最大の都市公園へ
↓ ↓ ↓
みかも山公園
ここでガッツリ子供と遊び、帰宅。
本日の総 走行距離は約400Km(半日)!
家の近所にインターが出来た為、ほとんど高速で移動(笑)
ほぼ半日でしたが、
久々に羽を伸ばせました!!
たまの休みくらい休めば・・・かもですが、
とにかく僕は小学校6年間、通知表に書かれましたので・・・
落ち着きがない(爆)
ちなみに、 1,000円の最終日だけあって、帰りの
高速(反対車線)は・・・軽井沢から 大渋滞でした(汗)
Posted at 2011/06/20 19:08:23 |
トラックバック(0) |
ファミリー | 日記
2011年06月13日
普通のおじさんに戻りたい? Caddyです(汗)
4月から続いている超多忙生活の、8割を占めていた
(7年に一度の) 消防団の大会練習 も、昨日の大会終了を
もって終了しました。
その間のタイムスケジュールは、こんな感じ。
月~金 4:30~ 7:00 練習
7:15~19:00 仕事
19:30~21:30 家事,子守
土,日 4:30~ 7:00 練習
8:00~12:00 少年野球 引率
13:00~17:00 庭仕事,買い物ほか
17:30~21:30 家事,子守
そして結果は、23チーム中・・・・・
準優勝 !!
うちの班(区域)では、まさに 三十数年ぶり の快挙でした!
OBの方々や、地域住民の方々に温かく迎えていただき、
胴上げをしてもらい、とても充実した瞬間でした!
そしてみんなで今までの苦労をねぎらい、大宴会!?
最後の日なので、ガッツリ
1日 19時間 消防団タイムでした(爆)
これで少しは・・・普通の生活ができます(笑)
Posted at 2011/06/13 22:30:27 |
トラックバック(0) |
ファミリー | 日記
2011年06月04日
皆様、ご無沙汰しております
疲労が極度にたまっていて、ベホイミ が効かない Caddy です(笑)
1月半続いている 毎朝4時起き の消防団の練習も、
残りあと一週間となりました。
一生の内でもワーストくらい忙しい2ヶ月間も、
大会が終わると 父の7回忌 で終了となります。
そんな中、本日は奇妙な夢を見ました・・・
ちょうど6年前の昨晩、父は家で倒れ入院し、10日ほどで
亡くなりました。
その病院での光景が、夢に出てきました(汗)
この6年で父が夢に出てきたことは、ほとんどなかったのに・・・
夢の中で、父は入院の手続きをし、僕をじっと見つめて
苦しそうに何か訴えようとしていました。
そこで僕は目が覚めました。
気がつくと、6年前と同じ日・・・
厳格で、人間関係や決まり事を大切にした父が
夢の中で訴えたかったことは、
「きちんと七回忌をし、ケジメをつけろ!」
と僕は受け取りました。
忙しさで線香もあげていなかったので、今朝は
久しぶりにあげました。
忙しさも、あと半月ちょっと・・・
最後まで 頑張るぞ~!
Posted at 2011/06/04 20:22:33 |
トラックバック(0) |
ファミリー | 日記