• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Caddy 1990のブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

大爆笑 !! Caddy流 地デジ化対応(笑)

大爆笑 !! Caddy流 地デジ化対応(笑) 








消防団の大会演習も半月が過ぎ、ようやく 4時起き の生活にも
慣れてきた Caddy です(笑)
 (その後 22時まで、なんだかんだで目いっぱい
                       動き回っています)

Caddy家も来るべき 地デジ化 に向け、ようやく重い腰を上げる
こととなりました。

採択した方法は・・・・・・・・・

テレビ撤去!! 
テレビ撤去


これで惑わされることはないし、NHKの集金もなし(爆)
 ※テレビ再登場は、昔からの目標である 新築時(5年後?)
  なりそうです(笑)

という訳で、
テレビが見たい時は・・・・・

車にこもります!?
Posted at 2011/05/15 19:08:35 | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2011年05月04日 イイね!

’2011 ゴールデンウイーク 総括

’2011 ゴールデンウイーク 総括










6月末まで1日も自由な時間がない、Caddyです(号泣)
そんな中、今日は唯一 自由な日でした(汗)
(嫁に土下座アリ)

しかも短い連休なのに、風邪で体調を崩して
まったく声が出ません!!
 あぁ、これで僕の歌手生命も終わりか・・・
      ( ↑ 完全な勘違い )

ブログを書く暇がないので、現況をフォトでご紹介します
             ↓   ↓   ↓
’2011 ゴールデンウィーク 概要

Posted at 2011/05/04 22:51:47 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年04月24日 イイね!

ホームオーディオとの比較 ~音響実験③~ +近況報告③

ホームオーディオとの比較 ~音響実験③~ +近況報告③






桜の花
の観賞よりも、杉の花との格闘が続く Caddy です(苦笑)

僕がカーオーディオの音質調整に行き詰った時は、
ホームオーディオ と聴き比べてみます。

ホームオーディオ のスピーカーは音を遮るモノが無いので、
機器の性能にもよりますが、低音域から高音域まで均一に
出てくる。つまり原音に限りなく近い状態です。

最近ようやくホームオーディオに近い状態で、各音域を均一
鳴 らせるようになりました。 奥行きはやはり劣りますが・・・
意外に感じるのが、ホームは低音がキツくないこと。

ホームとカーの比較をどうぞ
まず一曲目
   ↓    ↓    ↓
カーオーディオ①
 

ホームオーディオ①
 

そして二曲目
 ↓  ↓  ↓
カーオーディオ②


ホームオーディオ②
 

近況報告3-1
弟が宮城の被災地に旅立った 
 今回の地震で、20万台もの車が廃車になってしまい、
 地元企業だけでは対応できないので、全国の車両解体,
 パーツ販売業の会社から1名ずつ、ボランティア
 車の仕分けに行きます。
 一週間ほどですが、無事に帰って来て欲しいです。


近況報告3-2
車庫に永眠中のキャディラックを売る!
 新築時の車庫増設や維持費などから、将来的に復活は
 厳しく、泣く泣く手放すことを決意。
  ※ハンドルネームは変えません(笑)
Caddy

なお5月、6月は消防団の本大会,農作業,
父と祖母の七回忌,仕事で休みが 無い為、
なかなかみんカラを 拝見出来ず、本当に
申し訳 ありません (号泣)


Posted at 2011/04/24 20:23:20 | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年04月09日 イイね!

Caddy’s BEST SONGS ~老人疑惑編~ +おまけ

Caddy’s BEST SONGS ~老人疑惑編~ +おまけ







みんカラ界で、まことしやかに 老人疑惑
              流れている、 Caddy です(笑)

そもそも僕は
  ・カスタムが地味 (しかも外装フルノーマル)
  ・趣味も地味(ガーデニング,日曜大工 ・・・)
  ・かなり年配の方から 師匠 と呼ばれている

などなどの理由から、オフに参加するまでは
老人に違いない と思われていました(爆)
ネタ的においしいので、あえて否定しませんが・・・

今回もそんな噂を助長するような
ネタ(曲)を少々。

僕も邦楽を聴きますが、
’70のフォーク,ポップス
結構好きだったりします。

 

 ① 花嫁 / はしだのりひこ と クライマックス (’1971)
     なんと、この曲は自分の結婚式(和装時)に使用しました!
                  ↑   ↑   ↑
              (注)老人レベルが、アップ中 
    
     ちなみにこの曲がヒットした1971年は間違いなく,
      僕は 生まれていません(笑)
 
 




 

 ②白い色は恋人の色 / ベッツィ & クリス (’1969)
   出だしのギターの繊細な音色,澄んだ歌声が好きです。
    ちなみにこの年は・・・両親も結婚していなく、赤の他人です(爆)

 

 

 ③あの素晴しい愛をもう一度 / 加藤和彦 ,北山修
                            (’1971)
   メロディーラインがすばらしいです。 
    加藤さんは一昨年,お亡くなりになりました。
    ご冥福をお祈りします。 


 

 

 ④妹 / かぐや姫 (’1974)
   この年にやっと・・・・・僕は生まれました(笑)
    南こうせつさんが若いです(汗)
    僕は男3兄弟(の長男)ですが、もし妹がいたら
    こんな風に思うのかな、と思うと涙がでます(涙)




おまけ  
 現段階でのカーオーディオ最終状況です。
 データ変換時に音質はかなり劣化していますが、
 まぁまぁ聴ける音だと思います。
 ボーカルの声を聴いてみてください。



老人ネタ は おもしろいので、引き続き継続して
いこうと思います(爆)

 ※たびたび映像を拝借し、すみません(汗)

Posted at 2011/04/09 00:18:36 | トラックバック(0) | ミュージック | クルマ
2011年04月03日 イイね!

近況報告+α ②

近況報告+α ②








ただ今、
シーズン真っ只中
のCaddyです !!
えぇ、もちろん 花粉 ですが(苦笑)

近況報告②です。

 1.簿記2級を学習中
   昨年の11月,長年の目標だった、簿記3級に合格しました。
    製造業の将来に不安を感じていたので、仕事が薄いうちに
    自力を付けようと考え、テキストを購入し、会社の昼休みに
    独学で2ヶ月ちょっと学習しました。
    今は引き続き、2級を学習中。
       ※3級は個人企業の経営者レベル,2級は中小企業の経営者レベル
      
     最近の会社の昼休みの過ごし方は、こんな感じ
         
         2010 . 9
            ~11  ・・・・・ 簿記3級の学習
             12  ・・・・・ 弟車のアウターバッフル製作 
         2011. 1   ・・・・・ ナビバイザー製作
              2
            ~ 3  ・・・・・簿記2級の学習

  という訳で、半年ほど会社の昼休みが
                 ありません(笑)

 2.本日,今年初乗り

    手始めにスーパーにカレールーを買いに(笑)
    思いっきり (と花粉) を感じました(爆) 
今年初ハーレー

 
3.ガーデニングシーズン到来 
  趣味のガーデニングが、今年も始まりました。
   まず古い芝生を焼き払い、新芽が出やすくします。
   今年もここでBBQ予定。

芝焼き


 4.地域消防団のポンプ操法大会 
  所属する地域消防団が、7年に1度の 「ポンプ操法大会出場」の
   年となりました。
   4月中旬から2ヶ月間, 毎朝4時半起き で練習と
   なります(笑)
   夜は よいこの寝る時間に寝る 為、みんカラが
   なかなか見られないかも・・・です(泣)

そして平日の帰宅後と、土日終日は 家事手伝い となり、

今年は生涯最強?の
 忙しさとなりそうです(爆)
       
Posted at 2011/04/03 18:54:27 | トラックバック(0) | ファミリー | 日記

プロフィール

ローコスト・オリジナルカスタムが中心です。 フリードはヒカリモノ,音響にこだわりましたが もともとホームオーディオから始まり、1台目から ずっとオーデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MMB スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/03 17:38:22
ホンダ純正 HONDA ドアライニングカバー (革調/フロントのみ) 〔08Z13-SYY-000A1 & 2〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 04:27:33
ホンダ純正パーツ ドアライニングカバー(革調) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 04:26:39

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
18年間あこがれ続けた、ソフテイルモデルを とうとう手に入れました。 国内で指折りの ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード
18年間あこがれ続けた、ソフテイルモデルを とうとう手に入れました。 国内で指折りの ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
コツコツと貧乏カスタム(DIY)中です(笑) 変更ポイント (※新車時オプションは、デ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation