• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月15日

R1☆LS赤城で…

R1☆LS赤城で… イチゴ狩りツアーズに参加してきました♪

※かなり長文になりますm(_ _)m

久しぶりのLSのオフ会で、今回イチゴ狩りと言うことで家族でお邪魔しちゃいました♪

子供達も3日前くらいから「イチゴ、いっぱい食べる~♪」と大騒ぎで、かなり楽しみにしている様子。
「みんなでお腹いっぱい食べようね」と意気込んで望んだ当日は天気も快晴、風は冷たいですが日差しは暖かい絶好のオフ会日和でした♪


自宅から関越道で渋川、伊香保インター目指して走行中
「集合時間の1時間前に到着しそうだから、高速で誰にも会わないかな~」
なんて思っていると、三車線の道が二車線に減少する直前に自分の目の前に飛び込む黄色い閃光!

副代表のトリセツさんでした。

しばらくランデブーして集合場所に1.2フィニッシュ!

しばらく談笑しながら待っていると、続々とメンバーが集合。
挨拶を済ませて、メインイベント、イチゴ狩り会場へ突撃~♪
ビニールハウスの中は春真っ盛りで、たわわに実ったイチゴから甘い香りが漂ってます。

「練乳付けなくても甘くて美味しいよ~」

「スーパーと甘さが違うね~」

「イチゴ美味しいね~」

「お腹ポンポン」

子供達と元取るぞ~と、お腹いっぱい堪能しました。
う~ん、家族で10パック分くらい逝っちゃいました~♪

お土産のイチゴを買っていると、「ネギ、お土産に持って行ってください」と一言。
6本くらいが一束の長ネギまで頂いちゃいました♪

R1の中がネギとイチゴの香りに満たされながら次の目的地へ

伊香保グリーン牧場でお土産を物色した後、名物の水沢うどんを昼食にいただきました。

ここでも子供達は

「美味しい♪」連発で食べる食べる!
のっぽさん家族からも少しいただいて、やっと満足したようです。のっぽさん、ありがとうございましたm(_ _)m
イチゴといい、うどんといい、うちの子供達は美味しいと、どんだけ食べるのやら(^^;)

昼食後は、今回の裏メインイベント、プチイニシャルDツアー!榛名湖目指してヒルクライムです♪
道の両脇には、かなりの雪が残り、真ん中には、滑り止めで蒔かれた大量の砂が盛り上がり、雪解け水が路面を濡らすバットコンディション!

油断なりません!

家族連れとは言え、後ろにはストリートファイターが居るので気合い入れて行きましたが、つつかれまくりでした(汗)

ヒルクライムを楽しんだ結果、結局、榛名湖へ着くころには、いつもどおりにWRCマシンのような出で立ちになってました!最近、LSのツアーは汚れるのがデフォですね(汗)

途中、メロディーラインなる看板を見つけて「なんだろ?」と思いながら走っていると、R1のタイヤから「静かな湖畔の森の影から~…」と立派なメロディーが!!
なるほど、メロディーラインだ!とちょっとビックリ。

減速帯より趣があって、こっちの方が良いですね♪

榛名湖を散策した後は、いつもどおりに伊香保温泉でマッタリとスキー帰りの渋滞が解消するのを待ちました。

結局渋滞にはハマりましたけどね(^^;)


のっぽさん、家族で楽しめる素晴らしいオフ会ありがとうごさいましたm(_ _)m


今年はイチゴ、もう食べなくてもいいかな!?(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/03/15 23:31:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あれ?
THE TALLさん

娘の車
パパンダさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年3月16日 0:47
こんばんは。

前回のオフの時もトリセツさんが最初に到着していましたね。
代表は・・・いつもの様に最後に登場?

い、イチゴはやっぱり栃木のとちおとめだっぺー! by U字工事
コメントへの返答
2010年3月16日 8:26
おはようございます。

だいたい、エイジマンさんか、自分が一番乗りなんですが、今回は最後に登場でした。
2010年3月16日 2:13
ご家族で参加うらやましいです。
うちは4人合計体重が2○0㎏以上なので乗車じたいが不可能です、、

帰り渋滞がひどかったので温泉休憩&仮眠してから出発しましたが、それでもトータル40km以上の
渋滞でした。日曜っていつもこんななんですかね(爆)
コメントへの返答
2010年3月16日 8:35
R1で家族旅行も、今のうちのしか出来ませんから(^^;)

なぜか、車の前で子供の写真撮っちゃいます(笑)

関越の日曜のスキー渋滞は凄いですね(汗)
夏の帰省より凄いかも。
2010年3月16日 2:58
ああ、いいなぁ~

悪人も日曜休みなら(´;ω;`)ウッ…
コメントへの返答
2010年3月16日 8:40
もうすぐ4月、全国オフの季節です♪


仕事は、ぶっちぎっちゃいます?(笑
2010年3月16日 5:45
裏山鹿(涎)

関西地域でもこのような催しが無いのかなぁ?

それにしてもR1の隊列は壮観ですね。

コメントへの返答
2010年3月16日 8:49
4月に例年通りなら、富士五湖の西湖で全国オフが有ります♪

R1でのカルガモ走行は、注目度抜群ですよ~みんな振り返ります(笑)
2010年3月16日 10:21
最近、ストリートファイターは街中以外も暴れているみたいですね~(爆)

家族参加のオフ、楽しそうですね。('◇')
コメントへの返答
2010年3月16日 12:31
最近、ストリートファイターさんは油断なりません(笑)

家族でワイワイ参加するのも楽しかったです。

のっぽさんも、お子さん連れでしたので子供達どうしも仲良く遊んでました♪
2010年3月16日 12:19
こんにちは(^^)/

イチゴの喰い貯めお疲れ様でした
(≧▽≦)ゞ

スーパーの売り物とは別格ですよね~♪私もこの前イチゴを狩った時に『当分イチゴはいいや』と思いましたが…
また食べたくなりました(*゚∀゚)゛
コメントへの返答
2010年3月16日 12:34
こんにちは

結構食べれる物ですね(汗)自分自身の想像以上に食べてしまいました。

畝間の日陰側が冷たくて美味しかったです♪
2010年3月16日 12:36
イチゴオフお疲れ様でした~。
登坂車線ではもう少し綺麗にパスできるかと思ったんですがまさか3速でホイルスピンするとは・・・(^_^;)
たまにはああいう家族参加のオフ会もいいものですね。
コメントへの返答
2010年3月16日 12:42
お疲れ様でした。m(_ _)m

あの路面ではパワーが伝わらないですね(汗)

家族でのオフ、とても楽しめました♪
嫁さんにも、オフ会の楽しさが分かってもらえて良かったです(笑)
2010年3月16日 21:51
遅コメ失礼です。

同じタイミングでイチゴですね。
家のチビも美味しい!って
普段食べないイチゴを頬張っていました。


たまには家族孝行しないと
遊びに行けなくなっちゃいますからねあせあせ(飛び散る汗)

また、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年3月16日 23:54
こんばんは

ほんとピッタリの同じですね♪
うちも家族サービスしないと
「また行くの~」とか言われちゃいますからね(汗)
2010年3月17日 9:58
お疲れ様~

遠足は楽しいよね~
コメントへの返答
2010年3月17日 12:24
お疲れ様でした

今回も遠足を満喫しました。

4月も楽しみにしてますよ♪

プロフィール

「魚介系豚骨ラーメン♪美味しい♪」
何シテル?   08/31 11:23
mitor1です 皆さんよろしくお願いいたします。 GTRを二代乗り継いで、経済的な理由で乗り換え でも、インプやエボでは、あんまりお金の節約...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

S/C車 カム角センサーの予防交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 13:34:05

愛車一覧

スバル R1 ”R1GT" (スバル R1)
スタイルに惚れ込んで購入、パワーは無いけどゆっくり走っていても楽しい車(>_<) ダム ...
ホンダ N-BOXカスタム 白箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
家族車
その他 その他 その他 その他
ジェネティック ABCホビーのリトルスポーツです。俗に言うMシャーシ! 他人がラジド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation