• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月05日

衝動が押さえられないw

衝動が押さえられないw またまた衝動買いw

OMシステムの28mmはf2を持っているのに…

OMレンズの銘玉として名高く、出物も多い28mmf3.5…

ネット徘徊中にMシステムのコイツに出会ってしまうなんてw

もうね、写真無しで買ってしまいましたよw

取扱店のカメラ屋を信用して…




なにせM-1として1973年にデビューしたOM-1が現在のライカに「Mシステムって被るんだけど」と言われてOMシステムに改名した最初期の曰く付きの逸品…

当時M-1は5000台程度しか販売されいないとか…

Mシステムと言うだけで1973年当時の製造という事が担保されているんです

ちなみにお値段もお手頃価格でつい…w

写りの方も銘玉として保証されてますしね~♪

明日はオフ会で撮影だな♪

楽しみ♪
ブログ一覧 | カメラ
Posted at 2015/12/05 20:46:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ステロイドの影響
giantc2さん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2015年12月5日 22:04
沼が広がりますね。
やはりここは、ズイコーMACROレンズも是非!
o(*⌒─⌒*)o
コメントへの返答
2015年12月5日 22:09
広がり続けてますw

マクロの逸品…f2シリーズは高すぎて…w

50mmf3.5なら…

欲しい…w
2015年12月6日 10:54
Σ( ̄□ ̄ ; |||

Mシステムレンズとは!
オリンパスフリークにとって憧れのレンズぢゃないですかぃ

羨ましい…
コメントへの返答
2015年12月6日 12:06
もうね「Mシステム」ってだけで逝ってしまいましたw

いろいろオールドレンズ調べていると、ヒストリーにもヒットするので…

歴史の1ページみたいで我慢出来なかったですw

プロフィール

「@ろでぃ さん 半額コーナーも…ありますよw」
何シテル?   08/17 18:44
mitor1です 皆さんよろしくお願いいたします。 GTRを二代乗り継いで、経済的な理由で乗り換え でも、インプやエボでは、あんまりお金の節約...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S/C車 カム角センサーの予防交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 13:34:05

愛車一覧

スバル R1 ”R1GT" (スバル R1)
スタイルに惚れ込んで購入、パワーは無いけどゆっくり走っていても楽しい車(>_<) ダム ...
ホンダ N-BOXカスタム 白箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
家族車
その他 その他 その他 その他
ジェネティック ABCホビーのリトルスポーツです。俗に言うMシャーシ! 他人がラジド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation