• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitor1のブログ一覧

2018年11月23日 イイね!

ぷらしーぼ?

ぷらしーぼ?それはビィエントオフの帰りの事でした…

国道19号を北上中…「なんだか今日は調子いいなぁ〜♪♪」ずっと上り坂をスルスル走れるなぁ〜…

19号から権兵衛トンネル辺りでライト点灯…「なんかライト明るくないか…?」????

伊奈から中央道に乗り諏訪湖SA向かってると…「なんかガソリン全然減らない気がする…」??????

高速から降りて…「オーディオの音が変わってる…」なぜ?



なんか、あったけ〜?


有りましたよ…

ビィエントでみん友さんから譲っていただいたenergy box type-R & energy boxの同時取り付けしたの思い出した♪♪




装着前にヘッドライトは明るくなるよ〜♪としか聞いて無かったので他の効果は一切知りませんでした…

コイツか〜!

調べてみると…

エンジンルーム内のバッテリーに取り付けすることで、バッテリーの内部抵抗を下げる働きがあります。新品時のバッテリーはもともと内部抵抗が低いのですが、走行距離に比例して上昇していく為、下がることはありません。
エナジーボックスが凄いと言われている理由は、通常走行使用にて内部抵抗を元の状態まで少しずつ引き戻して性能を維持することができるところなのです。
内部抵抗が低い=新品のバッテリー本来の性能という意味合いより、電流をより多く流せることで車の電装品の動作に一番必要な電力を供給することができるのです。
バッテリーに取り付けした場合には、エンジンプラグの火花が力強くなり、安定した燃料噴射が可能となります。その力は、点火強化装置装着車を上回る程です。

だそうな…他にも当てはまる事がイロイロ出で来ましたよw

極めつけに…



帰宅時に給油すると…




なんじゃコリャな記録!これまでの最高は19.6でしたので、なかなか越えない20の壁を突破どころか21キロ台へ…

もうね、ぷらしーぼでもいいです体感しましたw

まあ、燃費に関してはR2Rの燃費マイスターに先導してもらって帰ったのが一番効いてるとは思います

しかし…信じられますwぷらしーぼ♪









てか、もう慣れちゃったけどねw体感期間終了ですw
燃費に関しては検証中です

Posted at 2018/11/23 13:51:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | r1
2018年11月11日 イイね!

ビィエントオフまで、あと一週間♪♪

ビィエントオフまで、あと一週間♪♪もうすぐビィエントオフですね♪♪

来週のために今日はR1のアンチエイジング♪♪


コレでグリルをリフレッシュ♪♪




before




after




こんなに違うw結構手間掛かりますが、いい感じにリフレッシュ出来ました♪♪

ビィエントのエントリーは今日まで♪気になる方はお早めに〜♪♪

https://r2wrblue.wixsite.com/subaruoff



Posted at 2018/11/11 13:18:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | r1
2018年09月23日 イイね!

プリロード




この車高調、組み込み時にフロントだけ若干プリロードが掛かってたんです

数値で言うと2mm程度…今回そのプリロードを0にセッティングしてみました

これが意外に効いて初期入力がずいぶんマイルドに♪♪

リヤは元々プリ0でしたので、ショックの減衰力最弱+エア2.5キロで随分乗り心地が改善しました♪♪

まあテインに比べると激悪ですがw今までの超激悪に比べたら…♪♪♪

せっかくの車高調、イロイロ遊んでみましょうね♪♪

Posted at 2018/09/23 15:40:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | r1
2018年09月19日 イイね!

マジか〜

こんなの、あり得ないだろ〜

何気にリヤストラット覗いたら…


どうなのよw

とりあえず、落下はしないようですので土曜にガレージで処置してもらうまでは、おとなしくしていますw

ハードに走り過ぎ?w
Posted at 2018/09/19 14:55:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | r1
2018年08月26日 イイね!

一狩り行こうぜ〜!

一狩り行こうぜ〜!と言うのは、先日彼が遊びに来た際に…

「梨狩りいきたい!!」

と嫁さんの一言によりセッティングして頂きました♪

ありがとう〜♪♪

そしてプチオフに…




しかし、一番乗り争いが熾烈だぜw

集合後にサクッと梨園で梨狩りに…




今年はすでに幸水は終了〜




豊水になってました




しかし、今年の梨は出来が素晴らしいですね〜豊水なのに甘くて、とっても美味しいですよ♪




梨狩り後に涼みに移動〜♪

しかし、ソコは夏休み最後の水族園…



激混みで、そんなに涼しくない〜w













マグロは復活してた♪♪♪

あまりの残獄暑…暑すぎて早々に解散となりました

本日はCTRさんセッティングありがとうございました〜♪



しかし、今年の梨は甘いなぁ〜♪








Posted at 2018/08/26 16:06:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | r1

プロフィール

「今日も桃♪」
何シテル?   07/26 08:40
mitor1です 皆さんよろしくお願いいたします。 GTRを二代乗り継いで、経済的な理由で乗り換え でも、インプやエボでは、あんまりお金の節約...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

S/C車 カム角センサーの予防交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 13:34:05

愛車一覧

スバル R1 ”R1GT" (スバル R1)
スタイルに惚れ込んで購入、パワーは無いけどゆっくり走っていても楽しい車(>_<) ダム ...
ホンダ N-BOXカスタム 白箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
家族車
その他 その他 その他 その他
ジェネティック ABCホビーのリトルスポーツです。俗に言うMシャーシ! 他人がラジド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation