• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitor1のブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

本沢ダムの取水口

本沢ダムの取水口過去の自分の写真をひっくり返してみたら、城山湖(本沢ダム)の城山発電所第二期改造工事で干上がった時の写真が出てきた♪

しかし、揚水発電の取水口ってデカイね~!

しかも、今はみれないしね~

もっと写真撮って良く見とけば良かった~!
Posted at 2012/01/29 01:04:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月28日 イイね!

エアナビって凄いね

エアナビって凄いね今年のABの初売りで購入♪

家のCUBE用です~

通信モジュールでスマートループ使えるし、地図データは自動更新、しかも3年無料♪

画面が4、8インチですが、ダッシュの目の前にセットしても邪魔にならないし、逆に丁度良いかも♪

R1の楽ナビと比べても機能は遜色なし!こりゃ楽ナビカタログ落ちするわ

かなりオススメ♪

暇な時にでも、R1に着けて楽ナビVSエアナビの機能テストでもしてみるかな~(笑)
Posted at 2012/01/28 10:57:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月22日 イイね!

チビ助達と映画見た~♪

チビ助達と映画見た~♪今日は家族サービスで映画を見てきました♪

「海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン」

いや~ギャバン、ドンピシャの世代の自分はツボつつかれまくりでした(笑)

親子で、かなり楽しめました♪

ギャバン世代の、おとーさんとチビッコにはオススメです♪
Posted at 2012/01/22 18:39:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月15日 イイね!

城山ダムの不思議?

城山ダムの不思議?先日の城山ダムの放流、城山ダムの非常用洪水吐のクレストゲートから放流してるんですよね~

常用洪水吐は6門並ぶゲートの真ん中2門のオリフィスゲートのはず

何故に非常用洪水吐で放流?

確かに水位は常時満水位のようでたが…

う~ん、不思議だ~
Posted at 2012/01/15 11:59:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月09日 イイね!

お昼の放流見学~

お昼の放流見学~今日は家族で昼食を外食した後に、食後の腹ごなしに城山ダムへ散歩にいきました~

家からは30分以内で着いてしまう近所すぎて、じっくりと見学した事ないんですよね(笑)

なので、堤体の背面すら見たことなかったので展望台へ行くと…

なんと!クレストラジアルゲートから放流してるじゃありませんか!

チビ助と興奮しながら見ちゃいました♪

城山ダムクラスで、この迫力!次は大規模ダムの放流が見て見たいな~♪

いや~いいもん見せてもらった♪

フォトギャラリーも上げときます~♪
Posted at 2012/01/09 14:01:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今日は「麺麺麺」の鶏ぱいたん♪」
何シテル?   08/12 11:53
mitor1です 皆さんよろしくお願いいたします。 GTRを二代乗り継いで、経済的な理由で乗り換え でも、インプやエボでは、あんまりお金の節約...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 23 4567
8 91011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

S/C車 カム角センサーの予防交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 13:34:05

愛車一覧

スバル R1 ”R1GT" (スバル R1)
スタイルに惚れ込んで購入、パワーは無いけどゆっくり走っていても楽しい車(>_<) ダム ...
ホンダ N-BOXカスタム 白箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
家族車
その他 その他 その他 その他
ジェネティック ABCホビーのリトルスポーツです。俗に言うMシャーシ! 他人がラジド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation