• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitor1のブログ一覧

2017年04月18日 イイね!

R1デイで…

R1デイで…
ついに頂いてしまいました…




8回目にしてついにランクイン〜♪

投票して頂いた皆様ありがとうございます♪

しかも、群雄割拠する一番入賞は難しいベストチューニング部門!

ホントにありがとうございました〜



Posted at 2017/04/18 01:41:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | r1 | 日記
2017年04月16日 イイね!

R1デイお疲れ様でした〜♪

今年も行ってまいりましたR1デイ♪

朝から快晴でしたので寄り道♪








西湖の桜はまだまだこれから…




以下偏りがちな目線〜♪















































そして記念撮影〜♪






















今日は最高1日お疲れ様でした〜♪






Posted at 2017/04/16 23:13:43 | コメント(11) | トラックバック(0)
2017年04月08日 イイね!

もうすぐR1デイ〜♪

もうすぐR1デイ〜♪今日は、あの方にお願いしてR1デイに向けたネタ仕込み!





この方と密会w

秘密ガレージにてコイツを…





取り付け♪


潜り仕事ありがとうございました♪





リヤディフューザー装着です!

コレでネタは揃った!

以下コピペ♪


全国のスバルR1ファンの皆様、大変お待たせいたしました。
第10回スバルR1全国ミーティング「R1デイ2017 祝!開催10回記念式典」を開催いたします。

10回目の開催となりましたオールジャパンR1デイ。
歴史を感じますね(笑)。
と、言うことで、ご存じR1デイは大好きなスバルR1を囲んでのんびりまったり楽しい一日を過ごしましょうというミーティングイベントです。
「チューンド車でもノーマル車でも、スバルR1ならみんな仲間!!」というのがR1デイのコンセプトですので、是非是非ゆるい気持ちでご参加ください。
基本的なプログラムは例年と同じです。10年経っても変わらないのがR1デイの良いところ。
笑いが絶えない楽しいオークションや興奮のコンテストももちろんありますよ。

今年のコンテスト内容は
見た目のセンスの良さを評価する「ベストドレスアップ部門」
車のチューニング具合を評価する「ベストチューニング部門」
オーナーのR1への熱い思いを評価する「熱い思い部門」 
以上の三部門です。
各部門の入賞者は来場者の投票で決定します。
つまり、参加者全員が審査員という訳ですので会場のR1をじっくり見て投票して下さいね。
上記のコンテストの他にも「R1デイ・オブザイヤー」をはじめ多数の特別賞もあったりしますのでお楽しみに!

開催日時:2017年4月16日(日)10時~16時 

会場は前回と同じく、富士五湖のひとつ「西湖」の湖畔にある「西湖自由キャンプ場」です。
西湖自由キャンプ場
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖1003-2
0555-82-2857
(キャンプ場への入場料は各自でご負担ください。)


主なプログラム

10時~
受付開始。エントリー用紙及び投票用紙配布。

11時~
開会式
・お車拝見コーナー
拝見中はアナタが主役。

12時~
・ランチ&フリータイム
各自お昼ご飯の用意をお願いします。バーベキューをするもよし。キャンプ場近辺にカフェやハンバーグ屋さんもありますので、そちらをご利用になるのも一興かと。

13時30分~
・なんでもオークション
不要パーツ、車関連グッズ、ミニカー、プラモ、フィギュア、DVD、衣類、日用品なんでもいいからレッツ出品して旅費の足しにして下さい。

14時30分~
・コンテスト結果発表

15時30~(樹海広場へ移動)
・富士山をバックに記念撮影会
・閉会式


「遂に10回目かぁ。感動の涙で前が見えないぜ...」というベテランオーナーさんも「え?R1デイって10年も前からやってるの?」というフレッシュオーナーさんも是非ともご参加ください。
なお、他車種の方の見学ももちろん可能ですが、単独車種イベントである性質上、エントリーは出来ませんのでご了承ください。
また、駐車場所についてもご配慮いただきますのでご協力をお願いいたします。

それでは、晴天を祈りつつ、今年も西湖でお会いしましょう。

R1☆LS代表 おじゅ 


いよいよ間近になりました♪今年も楽しんじゃいましょう〜♪
Posted at 2017/04/08 18:26:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月01日 イイね!

自作ドアスタビライザーその後…

あまりに締まりが悪いようなので…

模型用の「タミヤ セラミックグリス」を薄く塗ってみた♪





イイ感じでストレスなく開閉出来るように♪

樹脂を侵さないグリスなので完璧かと♪

Posted at 2017/04/01 11:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | r1

プロフィール

「最近、エアコンの効きがヤバいのでエアコンガスクリーニング試してみる♪」
何シテル?   08/02 10:26
mitor1です 皆さんよろしくお願いいたします。 GTRを二代乗り継いで、経済的な理由で乗り換え でも、インプやエボでは、あんまりお金の節約...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
234567 8
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

S/C車 カム角センサーの予防交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 13:34:05

愛車一覧

スバル R1 ”R1GT" (スバル R1)
スタイルに惚れ込んで購入、パワーは無いけどゆっくり走っていても楽しい車(>_<) ダム ...
ホンダ N-BOXカスタム 白箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
家族車
その他 その他 その他 その他
ジェネティック ABCホビーのリトルスポーツです。俗に言うMシャーシ! 他人がラジド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation