• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ふじお☆のブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

困ったもんだ②

いろいろあってずっとノーマルホイールだったんですが(16インチも低く見えてある意味カッコイイかも)
ひさびさRENNに履き替えてた時にふとテールランプになにやら傷がいっぱい(汗)

先日板金塗装したときにテールランプを脱着したときに多分落としたとかで傷つけられたっぽいので
ディーラーに速攻TELLしましたよ(怒)

そうしたら部品手配するので交換しますと。ホイールも今回はこちらの不手際なので
純正に戻さなくても結構ですと。
自分の行ってるディーラーは純正ホイール以外はほぼ入庫してくれません。
GTIの純正履いてもダメだって言うくらいですからちょっと過敏というか異常なんですかね??
皆さんの行ってらっしゃるディーラーはどうなんだか気になりますよ。

なんだか最近ホントついてないですよ。

ディーラーも色々問題起こしますが、対応はいいのでいいのか悪いのか。。。。

Posted at 2009/09/27 21:37:28 | トラックバック(0) | バリアント | クルマ
2009年09月26日 イイね!

困ったもんだ・・・

困ったもんだ・・・先日パワーウィンドゥがロールバックしてしまうという不具合の保障修理の為
ディーラーへ行ったんですが、車を預け修理を待っていると・・・
申し訳ございません、部品手配ミスの為今から部品を取りに行ってきて本日中に
修理いたしますので、GTIの代車用意したので勘弁してくれと(汗)

しょうがないんでとりえず修理完了するまでGTIでお出かけです。

以前代車でヴァリのスポーツライン借りたときより印象が超イイ!
足もエンジンも何もかも・・・欲しくなっちゃいました。
GTIってほんとイイ車です。


Posted at 2009/09/27 21:24:35 | トラックバック(0) | バリアント | クルマ
2009年09月21日 イイね!

生まれて初めてヤラれました・・・

生まれて初めてヤラれました・・・最近忙しくてみんから久々の更新です(汗)

え~っと車ネタがいろいろありまして・・・

Dattyのシートカバー付けて(そのうちアップします)ウキウキしてたら
会社の社外駐車場で愛車になんと10円パンチならぬ、恐らく鍵でそこまで彫るか!
ってぐらいガリガリとリヤ左右フェンダーやられちまいました(怒)

頭にくるやら悔しいやらで犯人とっ捕まえたいんですが捕まえられるわけもなく・・・

会社に文句言っても大した対策打ってくれないし・・・
自分の仕事は妬み恨みを買いやすい仕事だからしょうがないと・・・
社内の人間に間違いないな!ですと・・・意味わかんねぇ
だったら探せよみたいな。

とりあえずおまわり呼んで現場検証して被害届出したんですが期待は出来ないし。

1年点検の時期と重なったので、ディーラーに1年点検と板金塗装頼んだら、
やらないでと言ったオイル交換勝手にやられるし・・・
助手席のガラスのが勝手にロールバックするのが直んないので今度は
モーター交換するのでまた修理・・・

なんだか最近車でろくな事無いですよ・・・

自分は定期点検は基本的にDIY派なのでいつも出さないのですが、1年点検だけは
いろんなとこが緩みやすくなる時期なので診てもらいますが、塗装・仕上げは
あんまり上手くなかったし、前回自分でオイル交換してから1000キロしか走ってないのに
オイル抜かれちゃうし・・・もちろんオイル交換代は無償になりましたけどね。

もうテンションサゲサゲです。






Posted at 2009/09/21 23:45:57 | トラックバック(0) | バリアント | クルマ
2009年06月28日 イイね!

スーチャー不具合 輸入車はやはり壊れるのか・・・不安

スーチャー不具合 輸入車はやはり壊れるのか・・・不安ちょい前からスーパーチャージャーを駆動する電磁クラッチがオンになったときに
ベルトが滑っている異音(キュッとかギュッ)がしだして、段々でかくなってきたので
ウォーターポンプASSYを見てもらいにディーラーに行ってきました。

やはりディーラーの対応は予想通りで入庫拒否。拒否内容は
①ホイール…これは想定内なので(笑)フロントはNGなのは納得できるのですが
       リヤもはみタイだと…訳わからんですよ!
②ヘッドライト…ポジションが保安基準に適合しているかわからないとの事(汗)
       陸運局に確認するためかヘッドライトをデジカメでパチパチ撮ってました(汗)
③車高…今がギリギリなのでホイールを純正に戻したらダメかも…との事

しょうがないので入庫日を予約してホイールのみ純正に交換して再度ディーラーへ。
そのときヘッドライトは陸運局には確認できなかったが恐らく大丈夫だと思う
のでOKとの回答。車高に関してはスルーパスでした。
その時一緒に助手席ウィンドが安全装置が誤作動して降りてきてしまうことが
数回あったのでそれも頼みました。

点検結果は、ウィンドは斜めに取り付いていたのを治したそうです??
スーチャーの異音は予想通りウォーターポンプASSYを交換するとのことで
1W後に1KAXXを代車で借りて1日置いてきました。

代車を乗って自分のと比べてみたら、
①シートが全然硬くて好み
②やっぱ2リッターは早い
③燃費が2~3k/ℓ悪い
④足回りがソコソコ締まってていい感じ。スタビも太いのかな?
⑤1速→2速がMモードでもタイムラグなしにスコーンと入る 
 乾式7速はアクセル抜かないと1速→2速にすぐに入らない?(俺の車だけ?)
など感じ、ちょっと浮気したくなりました(涙)

ディーラーに車を取りに行き、整備説明を聞いたところ以前は電磁クラッチを
交換時はウォーターポンプASSYだったが、今はプーリー単体で部品手配できる
ようになったのでプーリーのみ交換しましたとのことでした。
怪しい…ホントかなと疑心暗鬼でディーラーを後にしたのですが、とりあえず
異音は解消しているようなのでしばらく純正ホイールのまま様子見です。

久々の更新なので、それまでに食ったラーメンレビューを何箇所か…

①伊勢佐木長者町 めんや直伝 特製もりそば     まんま大勝軒 ☆2.2
②磯子 さっぽろらーめん麺屋和光 特製味噌らーめん 激すみれ似  ☆2.5
③反町 麺処田ぶし 本家田ぶしらーめん インパクトが欲しい    ☆2
④鎌倉 ひら乃 特製醤油ラーメン 懐かしいシンプルな味      ☆2.3 









Posted at 2009/06/28 20:39:36 | トラックバック(0) | バリアント | クルマ
2009年05月16日 イイね!

小田原 くまもとらーめんブッダガヤ → 相模原 キリン食堂

小田原 くまもとらーめんブッダガヤ → 相模原 キリン食堂平塚~小田原~座間~相模原に出掛けたついでに
先日に続きまたラーメンを連食してしまいました(汗)

まずは小田原にある『くまもとらーめんブッダガヤ』で
熊本ラーメンを食らいました。

駐車場は店の右斜向かいの月極にあります。
自分は知らずに近くの駐車場に入れちゃいました(泣)
店もラーメンもちょっとトンコツ臭がするので、苦手な人は
だめかもしれません。
ちょっと癖があるので万人向けではないと思います。
自分的には熊本ラーメンで超有名な『なんつっ亭』のほうが
美味く感じましたが好きな人は好きな味だと思います。
ということで☆1.8です。

次に相模原の『キリン食堂』でNewメニューの蝦つけ麺を食らいました。

つけ汁はちょっとしょっぱかったですが、個性的な味でした。
麺は量も多く美味でしたが、自分的にはここで食うなら
肉そばとかスタンダードなやつが一番美味いと思います。
ということで☆2です。

ここ二日間ほぼ炭水化物しか食っていない・・・(汗)



Posted at 2009/05/17 18:23:28 | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「[パーツ] #ゴルフRヴァリアント iSWEEP サブフレームリジットカラー http://minkara.carview.co.jp/userid/477796/car/2132715/8622759/parts.aspx
何シテル?   08/04 01:07
はじめまして。 アフォーでOさんですが、 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ナビ(BIG-X )まわりパネルはずし② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 23:18:45
ナビ(BIG-X )まわりパネルはずし① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 23:18:27
Racingline Sports Spring Kit / MQB EVO: Golf 8 GTI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 12:29:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
訳あって前車から乗り換えました・・・ 前車同様コツコツとやりたいと思いますので わからな ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
見てのとおりたいしていじっておりません(汗) ○貧根性でDIYでこつこつやりたいと思いま ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
当初はエリート履きのUS→WORK LS履きのEUROへ ・JIC車高調 リヤエアショ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
・トキコショック ・RSRダウンサス ・テクノキャスト ・ニスモグリル ・外装Te ・リ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation