• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤龍旺のブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

そういえば

昨日の、STIエアロ発注した際、D担当者は知らずにDOPで見積もってきたなな~。
( ゚Д゚)y─┛~~

ということは、管轄内でSTIエアロの取り付けはイチバン、ってことかな。

しかし、D側でSTIの発表内容をしらないってアリなんでしょうか?

M社ならラリー○ートの発表は即座に知っていたがorz。
Posted at 2012/06/18 00:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレジア | クルマ
2012年06月17日 イイね!

発注しましたよ!

昨日ついにトレジアをアップデートする発注をかけました。
たぶんこれが最初で最後であろう(?)、の大掛かりなアップデートになります。

相見積もりということで同じ内容を海老さんにも依頼していましたが、なしのつぶて('A`)
技術料が高いものの、今後の相談と、D担当の誕生日祝いも込めまして、ほぼ、言い値で決着しました。

足回りや、その他の部品もネットで発注。

あぁ、これでもう引き返せない(;´∀`)
Posted at 2012/06/17 09:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレジア | クルマ
2012年06月10日 イイね!

思案中(´ヘ`;)ウーム…その2

本日の付添いも間もなく終わり、家内と交代の予定です。

息子の状態ですが、相変わらずの寝たきりな状態が続いていますが、DSをしているせいか、気分は良いようです。骨が見えてくれれば足がつけるようになって、寝たきりから解放されるのですが、それはいつのことになるやら(´ε`;)ウーン…

数少ない合間を縫って、トレジアバージョンアップの件で動いておりますが、足回りで悩んできました。
候補は2つ。

KYBローファースポーツ
タナベサステックプロ

KYBはおそらくダウンのみ。車高調、減衰量調整など全くなしだと思います。しかし、安い。
タナベは車高調、減衰量調整が可能で、その分KYBより高くはなるが、それでもクスコやRS-Rと比べても安い。しかしレビューが全くないのでどうなのよ?と心配するところがあります。

おなじみのテインもありますが、公式にはラクティスだけなので、ここでは除外としておりますが、これを選択肢に入れるのもありでしょうか?

もうちょっと悩んできます。

アドバイスをいただけるとありがたいです(m´・ω・`)m
Posted at 2012/06/10 15:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレジア | クルマ
2012年06月05日 イイね!

ちょっと違うぞ!

先日、思案していたトレジアのアップグレード案ですが、とりあえず一式Dに見積もりを出してみて、本日回答が帰って来ました。

内容は(´ε`;)ウーン…。オモッテタヨリハヤスカッタンダケドナンカチガウ・・・。

・STIのエアロで依頼を出したのに価格はDOPのものだしねぇ。。。
 →DOPの価格で取り付けしてくれるならHAPPY!なんだけど。
・わかっちゃいるが、技術料が全体の半分近くを占めるのは(´・ω・`)ショボーン
・サス交換と車高調交換で額が同じなのはなぜ?
 →それが本当ならHAPPY!なんだけど。
・ピラーのシート取り付けはやめたほうがいいって(金額的に)

『よろしゅう頼んます』と言ったけど、何が何やらで判断に苦しむ内容ですw。
こりゃやっぱ、一回、顔を突き合わせて詰めんとあきませんな( ´ー`)y-~~

場合によっちゃDを諦めにゃあかんかもね。
Posted at 2012/06/05 22:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレジア | クルマ
2012年06月03日 イイね!

思案中(´ヘ`;)ウーム…

息子は飯食って体も拭いてもらい『クレヨンしんちゃん』を読みつつ爆笑しております。
手も小用くらいしかかからないので、落ち着いてトレジアのアップ計画を練っております。

予定しているものは、

a.右後方ドア、ドアパンチ部の補修(5万円也と、(;´д`)トホホ…)・・・保険使うかも
b.エアロ取付
c.ウーハー取り付け・・・運転席下にしようかなぁと、補修キットの取り扱いに悩む
d.ピラー部にカーボンカバー取付
e.ローダウン(サスか車高調かは予算次第)
f.デイライト取付
g.ワイパーレバースイッチ交換
と、結構な内容になっております。

全部が全部やってしまうととんでもない額になってしまいますので、a.は保険使ってでもやるとして、比較的額の小さいc,d,f,gは同時にして工賃分くらいは浮かせたいなぁと思います。

あとは額が大きくなるc,eだけなんですが、STIからもエアロが出るんですね。待ってました!
ローダウンに関してはサスだけかなぁ、金ないし。

総額はいくらになるんだろう(´・ω・`)
Posted at 2012/06/03 11:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレジア | クルマ

プロフィール

「再びインプレッサに http://cvw.jp/b/477836/43164304/
何シテル?   08/17 18:14
みんカラにはそぐわない、AV機器や自作PCにはまっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 14:39:17
トヨタ カムリ カムハイ・ボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/11 10:16:09

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ インプくん(二代目) (スバル インプレッサ スポーツ)
色々な縁があってこの車になりました。 正真正銘のスバル車所有です(笑)。 ほぼフルで外装 ...
トヨタ カムリハイブリッド カムハイ・ボール (トヨタ カムリハイブリッド)
水害による全損を受けて購入することになりました。この車こそ、長く乗りたいですわ。
スバル インプレッサ スポーツ インプくん (スバル インプレッサ スポーツ)
2018年七月の豪雨被災により全損になりました。わずか8ヶ月のつきあいでした。残念。 ...
スバル トレジア トレビア~~~ン (スバル トレジア)
ラクティス、ソリオ、D:2、ノートと競合して一番最後方からまくってマイカーに決定した車で ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation