• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベンじゃみんのブログ一覧

2011年02月14日 イイね!

痛車じゃぱん・りた~んず2011

痛車じゃぱん・りた~んず2011昨日は、南港ATCにて開催された「痛車じゃぱん・りた~んず2011」に行ってきました。

オートメッセにも行こうと思っていたのですが、行った友人から
「見るとこ無いで」と言われたのでスルー決定w

京都より、みん友の痛車に興味のある妹さんと待ち合わせて会場へ~^^

んで10時過ぎに会場近くの駐車場に行ったのですがそこで目を疑う光景が・・・

駐車場に行くと機械トラブルの為(満車じゃ無いのに機械が満車と判断、駐車券が出てこない)
しばし並んで20分後ぐらいにトラブル解消~入場しました。
入れはしたのですが、駐車場入りした時間は10:30過ぎ。駐車場は90%埋まっている感じでした。
駐車スペースを探していたその時です・・・

駐車スペースの真ん中で輩止め(複数スペースを使い車を駐車してる)グループがいました。
そして、事もあろうか車を弄り、しまいにはカセットコンロでヤカンでお湯を沸かしカップ麺を
食べてる?!もう、呆れて物が言えません(--#

イベントをやっていて、混んでる駐車場で何してんだ?と思い、駐車場の警備員へ言いました。
それでも止めなきゃ、110番かな?とも思いましたが時間がもったいないので警備員さんに
後は任せ会場へ~

今回の「痛車じゃぱん・りた~んず2011」のスタッフは京都痛車組合と滋賀痛のメンバーが
していたので、まずはメンバーに挨拶^^

会場を見下ろす所から、のぶっち~さんのアウディTT 瀬名 愛理が目立つ所にあり
会場入りしたお客さんから写真を撮られまくりでした。

今回イベント直前にみん友さんの「昴宿すばる」さんにごあいさつを~^^と思っていましたが
お会いできませんでした。今回ほど「名刺作ってくればなぁ」と思いました。

サムネは今回のイベントで気にいった180SX リリカルなのは・フェイトサイド♪
フォトギャラの痛車じゃぱん・りた~んず2011 ~お気に入り♪~に数枚上げました^^

今回もフォトギャラを上げておきましたので、良ければご覧ください♪
痛車じゃぱん・りた~んず2011
痛車じゃぱん・りた~んず2011 ~お気に入り♪~

今回、撮影を携帯でした為画像が粗いのはご勘弁下さい。
また、逆光等でうまく写って無かった為にアップ出来ない写真もあり反省しきりです(--;

またオーナー様等で画像の修正、削除等の要請は随時受け付けておりますので
お手数ですがメッセ・コメントにてその旨お伝え頂けるとありがたいです。
よろしくお願い致します。
  



Posted at 2011/02/14 19:08:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年02月13日 イイね!

PC弄り Prius One type S AW31S4T

ども、ベンで~す。
明日、待ち合わせして痛車じゃぱん&オートメッセだが大丈夫か?
大丈夫だ無問題!

さて・・・
去年末にこちらのPCを寝ぼけて電源コードを引っ掛け基盤損傷をさせてしまい
一瞬、手元にPCが無い状態に(--;

う~ん、どうすんべぇかな?と思ってたいた時にその前の週にアテじろー君の
家のPCの買い替えを相談され、一緒に買いに行ったのを思い出し
「前のPCってどうしたんだろ?」と思いメール 以下内容↓
・PCを壊した
・困ってる
・この間聞いてた前のPCってまだ使ってる?

それの返事↓
・色々教えて貰って買ったPCはすこぶる調子がいい♪
・前のPCはお蔵入り、何せ遅い。

んで、オイラから「そのPC、新しくPC買うまで貸してもらっていい?^^;」とメールすると・・・

「もう、家では使わないのでベンさんが使うならあげますよ^^」

「えっ、いいの?」「もう使わないと思うんで^^;でも、メチャ重いですよ(--;」

そう、じろちゃんが前に家PCで使ってたのは「Prius One type S AW31S4T」という
2007年に出てた画面一体型のPC、OSはVista Home Basic、CPUはCeleronD 326。
爆熱でめちゃ重だと言う事は自作PCなどをしてる人なら容易に想像できると思う。

それでも、無いよりはマシと言う事で頂きました^^

んで、貰った直後の使用感としては・・・
1.とにかく画面が綺麗♪
2.メール、エクセル等のテキスト用途であれば問題無し。
3.ネット閲覧に関してはHPの仕様で軽かったり、重かったり。
4.ネットゲーム(3D物)は無理。

まずは本体の仕様をHITACHIさんで確認、んで現在のこのPCの仕様をSpeccyで確認。すると・・・
えぇぇぇぇぇっぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇΣ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!・・・すべてデフォのまま(爆
そりゃ、それでVista Home Basic使ってたら重いわ^^;

んで、翌日に仕事帰りにソフマップ イオンモールKyoto店へ行き早速メモリーを物色♪
一応、PC2-6400 DDR2-800 最大4Gまで搭載は出来るらしいのだがお店に行くと
CFD PC2-5300 DDR2-667 1Gx2が安かったのでそちらを購入。
早速、家に帰ってメモリーを交換&増設してみたすると・・・中々良い感じに^^
凄く早くなった訳では無いのですが、HP表示の際にFlashを多く使用してる所だと引っ掛り
(と言うか一時停止w)が読み込むまでに随分と時間があったのですが、それが無くなりました♪

ですが・・・なんか色々もっさり感が拭えない(--・・・・・

そこでもっと色々と調べて見ると・・・
あれ?VISTAって今SP2まで出てるよな?・・・無印(--;
って、Ver.UPされてねぇぇぇ(><

んで、他にも色々なドライバを調べてみると、結構更新されてない!
ここから、怒涛のドライバ更新・・・・まる1日かかりました(--;;;

んで、数日経ったある日のバシ♪やっぱりソフマップをウロウロしてるとCPUが安くなってる?
でも、ちょっと古いPentium4が大半・・・ん?待てよ、確かプリのCPUで上位機にPentium4を
使ってるのが・・・(携帯で確認中)あった、Pentium4 524 3.06GHz・・・あるかな?
・・・あった!しかもお値段お値打ちの¥980-ちーん♪即購入www

さくっとCPU換装、ちゃちゃっと認識してくれ、PC起動。おぉぉ~早くなってるw( ̄Д ̄;)wワオッ!!

でも、さすがPentium4。ファンが・・・うるさい(--;CPUの温度を確認すると・・・
アイドリング:42℃(静か~中レベル)
通常使用(HP閲覧):45~58℃(モーター音中レベル 若干耳触りな事も)
ニコ動などをDVDに焼く:70℃ぐらい(ファン最高回転中~いつもより多く廻ってます)
でもPentium4にしたお陰でニコ動はスムーズに見れるようになったし(激しい弾幕はX)
Flashを使ったHPを見ても、そこまで引っかからなくなり満足できた^^

でも・・・やっぱりコアが1つな為、裏で何かさせながらネット徘徊などをするとどうしても><

でも、これ以上お金をかけてもなぁ・・・と思っていた。

んで、今日。ちょっと用事で行ったイオンモールKyoto。

「一応マップも覗いて~♪」と思ったら・・・
Celeron DC E1200がバルクで売っていた。その価格「¥2280-」
2007年に出たAW31S4Tであるが、上位機種にはCore2Duo E4300搭載モデルがあり
2ちゃんの「HITACHI Prius板」ではCore2Duo E4600(他ではE4700も)や
Pentium DC E2140~E2220までの換装報告なども挙がっていた。
しかしながらCeleron DCは換装例が無く(失敗はあった)オイラの悪い虫がムクムクと
起きてしまったのである(>▽<;; アセアセ

Core2DuoはConroe (コンロー), Allendale (アレンデール)と言うコードネームがある。
Pentium DCはAllendale-1M 、Celeron DCはAllendale-512Kと言うコードネームであり
この3つのシリーズに共通しているのは・・・
1.65nmプロセス 2.使用ソケット:LGA775 3.FSB:800MHz
なのですが・・・Core2DuoE4000番台とPentium DCのE2140~2180まではこのPCが
製造された当初からあったCPUなのですが、今回購入したCeleron DC E1200は
発売が2008.01なのでちょっとした賭けではありました。

が、調べて見ると2008以降に発売されたCore2Duo E4700ヤPentium DC E2220などに
換装された方をお見かけしたので「多分、大丈夫(*^-゚)v」と思い購入。

んで、結果は・・・無事、起動しましたv(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪

速度なども早くなり、ニコ動は苦手な弾幕も余裕~♪

しかし、驚くべき事は温度が(ネット徘徊では)40℃を超えません!!!
お陰で、今まで耳触りだったファン音はほぼ皆無、HDDのアクセス音の方がうるさいぐらいですw

¥2000-台でデュアルコアが買えるなんてイイ時代になった物です♪

今度、色々ベンチを回してみてUPしたいと思います♪

PS:CPU換装はメーカー保障が受けられなくなる行為です。自己責任の元で実施して下さい。
  また、上記に上げたCPUを換装した際に認識出来なくても当方は一切の責任はとれません。

Posted at 2011/02/13 03:07:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | PC | 日記
2011年02月11日 イイね!

IS<インフィニット・ストラトス> 第6話 「ルームメイトはブロンド貴公子」

IS<インフィニット・ストラトス> 第6話 「ルームメイトはブロンド貴公子」IS、第6話を見ての感想~

何ですか、あのケシカラン物は!( ゚∀゚)o彡°おっ○い!おっ○い!

今まで
1位:セシリアたん(ツン⇔デレは最高だぜ(*^-゚)vィェィ♪
だったのに・・・

1位:シャルたん
(何ですかあの小さい身体に良型の飛び道具と上目使いは♪
↑褒め言葉(*゚∀゚)=3ハァハァ

・・・これで行くか?(独り言www
Posted at 2011/02/11 06:32:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2011年02月07日 イイね!

尼崎・尼ドゥにてオフ会参加

尼崎・尼ドゥにてオフ会参加ども~ベンです♪
また、変な時間に起きちまった(--;

今日はmixiの「ATTENZIONE」さんの尼崎オフにアテじろー君と
京都より参加してきました~

9時半に、名神高速・桂川PAで待ち合わせし一路尼崎へ。
今回の1次待ち合わせ場所は、国道43号線沿いにある尼ドゥさん。
その施設の中にSAB43道意店さんがあり、そこの屋上Pで待ち合わせでした。

待ち合わせ時間は11時。大人は30分前行動と言う事でじろちゃんと10時半に
集合場所へ到着。しかし・・・まだ、誰も居ねぇ(-0-;
と言う事で屋上Pの目立つ所に2台を並べて止め、SAB店内へ。
店内をウロウロし、10:50を過ぎたので再び屋上Pへ~
すると、はしこうさんのアテが♪比較的遠い人たちから集合してたw

そんなこんなで参加者が続々到着♪

色々クルマ談義を始めた時にNakamuuくんに「アテのアクセルワイヤー調整した?^^」と聞くと
「えっ、してないですよ。何か変わるんですか?」との事だったのでちょろっと調整をして
「乗ってみて~」と・・・「何か踏むとグッて出る感じが^^」「でしょー^^」見たいな会話をしてると
はしこうさんも「ベンさん、俺にも~」と・・・そして見渡すと今日の参加者はみんな前期w
(楽俊くんが唯一後期型だったのですがお昼で離脱していた為)
「んじゃやってもらいたい人はボンネット開けて待ってて~^^;」と結局でみちゃんさん以外は
全員調整したのかな?w

その後はShadow君のターボアテ試乗会になりオイラの時にフルバケに腰骨が入らなくて
不安定な状態で試乗したのは内緒な方向でwww

その後はみんなでお昼へ~^^
んでここで、オイラとじろちゃんで「肉♪肉♪」と言うワガママ?wで「喰喰」さんで
焼き肉バイキングで食べる事に♪美味しゅうございました^^

んで、Pに戻ってみんなクルマを見た瞬間に・・・
「今日って、黒と白しかいないんですね?」ん?・・・あっホントだ!www
んでクルマを白黒順にして撮った写真が上の写真です。

んで、オイラとじろちゃんはその後行きたい所があったので離脱させてもらいました。

楽しいオフ会になりました。次回はまた暖かくなってからしたいですね~^^

今日、参加された皆さんお疲れ様でした~

PS:じろちゃんのライトは凶悪www


Posted at 2011/02/07 02:35:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2011年02月06日 イイね!

教えて!!魔法のLyric

教えて!!魔法のLyric変な時間に起きて、寝れなくなったベンじゃみんです^^;

朝になったら、じろーちゃんと待ち合わせて尼崎にオフ会行くのに
大丈夫か、オイラ?w


んじゃ、こんな時間だし(あまり関係無い)痛い成分を注入しようか!?(*`◇´*)/ ハーイ♪
以下、痛い成分が入るので苦手な人はスルーでお願いします。












































この間ニコ動を徘徊中に見つけた奴で、初音ミクでオリジナル「教えて!! 魔法のLyric」(完成版)
最近こればったかりヘビロテをしていたのですが・・・

この歌を使ったMMD(3Dアニメ制作ソフトMikuMikuDance)にテックアーツ3Dから発売されてる
「3Dカスタム少女」(某大きいお友達からのゲームw)にて作ったデータを(たぶん)落として
動画を作っていた人が居てですね、見てみたら・・・

(; ̄Д ̄)何、この無駄に高いクオリティは!?∑( ̄Д ̄;)
まぁ、カス子(3Dカスタム少女だからこう言いますw)や3Dアニメソフトを触った事ある方
(って言ってもあまりいらっしゃらないと思いますが)なら判ると思うのですが、
この手の物を作ろうとすると「破綻」と言う現象が起きます。
ここでは難しい説明は避けますがどんな事が起きるかと言うと・・・
・身体が服をすり抜ける
・あり得ない方向に身体が曲がる
等の歪みって言えば判りやすいのでしょうか?
これが起きると(まぁ、ほぼ必ず起きるw)ひたすら修正→確認のスタートです。
これが・・・いつ終わるの?って感じな作業になるんですよ!(ρ_;)

ですから、この動画を見た時に(本家UP主は)「この娘に愛情たっぷりだな♪」と思ってしまいました。

何てったって髪の毛・顔・身体すべてに手が入ってる(多分)と思うんですよ。

これって好きって気持ちと、多分UP主は妥協を許さない人なんだろうなと思いました。

んで、こんな人がクルマ弄るとエライ拘るんだろ~なとも思ってみたり^^

それでは、興味を持ってくれた人はご覧ください、どぞ~♪



しかし・・・こんな時間にこんな動画上げるオイラって・・・らしくていいか?
ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*)
Posted at 2011/02/06 05:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「久々の投稿
愛車紹介のフェミゴンのとこに近況を追伸しました。」
何シテル?   07/29 05:53
昨年末に脳出血になり左半身に麻痺が出てしまい、現在は歩く為にリハビリ中です。 現在は活動の場をTwitterへしています。 アテンザの頃にお会いしている方で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

萌え博2010 ~その3~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/10 23:17:54
第6回痛Gふぇすたに突撃☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/06 23:44:42

愛車一覧

トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
後にも先にも(?)初めて新車で買った車です。 当時は某ト○タディーラーのメカニックで 通 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
転勤で急遽クルマが必要になり大阪の友人に「10万以下で脚車ない?」と聞いて買ったクルマ。 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
買って1ヶ月半、一時停止していた自分に前方不注意の軽1BOXが衝突!帰らぬ車となりました ...
フォード フェスティバミニワゴン フォード フェスティバミニワゴン
久々の登場w 何年振りになりますか…アテンザより降り今はこの子に乗り換え大人しく…乗って ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation