• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベンじゃみんのブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

初 COMIC1☆5参加しました♪

初 COMIC1☆5参加しました♪昨日は約2週間(正確に書くと夜中にドアをノックされるのでw)ぶりのお休み♪

前から、みん友のこぶちゃんより「ど真ん中オフ、参加しませんか?」
と誘われては居たのですが、現在オイラのアテはABSコンピューター
不調による変速不具合があり、万が一出先でトラブルを起こしてしまう
と、折角のイベントを台無しにしてしまう可能性が否めなかった為、
不参加に(><)

しかし、東海のみん友であり痛車乗りのやすくんが前に書いたブログに
「ドリパ東京に痛車展示するかもっす!」なる事を書いていたのを思い出し
30日の仕事が終わってからmixiを見るとどこぞのSAに居る感じ?
メッセを入れてみる…
「明日、展示するの?」「いや展示はしないっす^^;でも、イベントには行きますよ♪」
「今、どこのSA?」「三芳っす」
「オイラも一緒に回っていい?久々に会いたいし♪」「どぞ^^」
すぐさま三芳に行こうと思ったのですが、仕事から帰ったばかりで風呂も飯も
まだだった為「何時ぐらいまでいる?1時とかいる?」とまたメッセ。
すると「その時間は厳しいかもです><」と返事。そりゃそうだろう^^;
そこで、翌日現地での待ち合わせに変更し、「2週間後」に行われる祭会場で
待ち合わせする事になりました^^

んで、翌日。
朝5時前に会場近辺にwww
早起きしすぎで(風呂&飯終了後ダウン、3時過ぎに起きてしまった為w)
下道でのんびり~と(でも、自宅から1時間弱で到着。えっ、下道ですよ?w)
んで、やすくんにメッセ「寝てるかな?お台場周辺に着いたよ~^^」
「寝てないです!お風呂入ってましたw」www何してんだ!

そんなこんなで、無事待ち合わせ。

んで今回のイベントなのですが、やすくんは「ドリパ東京」に行くという。
前日にオイラがWebで確認したのだがどちらかと言うとギャルゲの
イベント的な感じ…オイラ、何年もギャルゲしてないので判っんないなぁ?
と思っていると同時開催で「COMIC1」と言うイベントもやっているよう…
やすくんに聞くと「コミケ小さくした感じです」との事。

参加サークルを見てみるとオイラが好きな絵師さんが参加されている。
それにちょっとだけ顔見知りな絵師の「壬生なつき」(鉄道少女キャラクターデザイン担当)も
参加される様子。久々にご挨拶を~と思い今回は「COMIC1☆5」に参加しました。

その後は各々サークルを廻り欲しい物をGet!
遅い昼食をとり、駐車場に戻って仮眠を取ってました

18時前後にやすくんより「アキバに行きますよ^^」とメッセが入る。
するとこの方から「ベンさん、今青海の臨駐にクルマ停めてました?」とメールがw
また、見つかってしまったwww
「停めてましたよ~これからアキバ行きます。yuzuruさんは直帰ですか?」
「どうしようか迷ってます^^;」「よかったら会いませんか?久々に会いたいし^^」
とお誘いし、アキバUDXにて待ち合わせする事に。

オイラ、やすくん、yuzuruさんで、今度はアキバとらへw
オイラが会場で買えなかった新刊が入荷してるようなので付き合ってもらいました^^;

その後はUDX駐車場へ戻り、駄弁り~

途中、この方のクルマも発見し、ご本人にも会えたので少しお話しました。
(結局、あの後富士に行かれたのでしょうか?)

そんなこんなで23時過ぎまでUDXで駄弁り、解散しました。
富士に行くやすくんと首都高まで一緒に行き谷町JCTで分かれ
久々に首都高を流して帰りました。

昨日、オイラと絡んで頂いた皆さま、お疲れ様でした&ありがとうございました^^








えっ、COMIC1☆5での被弾状況ですか?





























































久々にこの手のイベントで1諭吉以上使いましたwww
まぁ、軽くですが壬生さんに挨拶出来たのがよかったかな?^^

さて、次回は再来週…22日(日)にまたお台場だぜ!www










Posted at 2011/05/02 23:28:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年02月14日 イイね!

痛車じゃぱん・りた~んず2011

痛車じゃぱん・りた~んず2011昨日は、南港ATCにて開催された「痛車じゃぱん・りた~んず2011」に行ってきました。

オートメッセにも行こうと思っていたのですが、行った友人から
「見るとこ無いで」と言われたのでスルー決定w

京都より、みん友の痛車に興味のある妹さんと待ち合わせて会場へ~^^

んで10時過ぎに会場近くの駐車場に行ったのですがそこで目を疑う光景が・・・

駐車場に行くと機械トラブルの為(満車じゃ無いのに機械が満車と判断、駐車券が出てこない)
しばし並んで20分後ぐらいにトラブル解消~入場しました。
入れはしたのですが、駐車場入りした時間は10:30過ぎ。駐車場は90%埋まっている感じでした。
駐車スペースを探していたその時です・・・

駐車スペースの真ん中で輩止め(複数スペースを使い車を駐車してる)グループがいました。
そして、事もあろうか車を弄り、しまいにはカセットコンロでヤカンでお湯を沸かしカップ麺を
食べてる?!もう、呆れて物が言えません(--#

イベントをやっていて、混んでる駐車場で何してんだ?と思い、駐車場の警備員へ言いました。
それでも止めなきゃ、110番かな?とも思いましたが時間がもったいないので警備員さんに
後は任せ会場へ~

今回の「痛車じゃぱん・りた~んず2011」のスタッフは京都痛車組合と滋賀痛のメンバーが
していたので、まずはメンバーに挨拶^^

会場を見下ろす所から、のぶっち~さんのアウディTT 瀬名 愛理が目立つ所にあり
会場入りしたお客さんから写真を撮られまくりでした。

今回イベント直前にみん友さんの「昴宿すばる」さんにごあいさつを~^^と思っていましたが
お会いできませんでした。今回ほど「名刺作ってくればなぁ」と思いました。

サムネは今回のイベントで気にいった180SX リリカルなのは・フェイトサイド♪
フォトギャラの痛車じゃぱん・りた~んず2011 ~お気に入り♪~に数枚上げました^^

今回もフォトギャラを上げておきましたので、良ければご覧ください♪
痛車じゃぱん・りた~んず2011
痛車じゃぱん・りた~んず2011 ~お気に入り♪~

今回、撮影を携帯でした為画像が粗いのはご勘弁下さい。
また、逆光等でうまく写って無かった為にアップ出来ない写真もあり反省しきりです(--;

またオーナー様等で画像の修正、削除等の要請は随時受け付けておりますので
お手数ですがメッセ・コメントにてその旨お伝え頂けるとありがたいです。
よろしくお願い致します。
  



Posted at 2011/02/14 19:08:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年10月12日 イイね!

土曜日→日曜日の流れを書いてみる♪~日曜日編~

土曜日→日曜日の流れを書いてみる♪~日曜日編~ども、昨日中にUPしようと思いましたが寝落ちしましたw

そして、会社も寝坊して遅刻しました(爆
(ちょい体調も変だったんだけど(--;

さてさて日曜日編、痛Gふぇすた当日です。

この日は親がやっている民謡の発表会が有るとの事で
きつけを手伝い、送り、解放されたのが9:30過ぎ・・・

この日は会場に入る前に買い物にいかんとマズイのです!
何故かって?デジカメが壊れたから♪(--;;;

先月、FUJI Finepix10fdと言うのを買ったのですが
レンズカバーを開けても電源が入らなくなりクレーム。
返金処理となったので、痛Gで車が撮れません。

しかし、会場はお台場。オイラが地元から行くのであれば
アキバは通り道になりますので、立ち寄って購入してから
会場入りする事に決めてました。

んで、アキバに到着。すぐさまソフマップへ行き商品探し。
今まではSONY サイバーショットを使っていたのですが
前回使ってみたFUJI Finepixの画像と使い勝手が良かったので
Finepixをまた購入しようと思ってました。

すると去年出たFinepix Z300が\7,480-で売ってる!
即買いでした^^

車に戻りデジカメのバッテリーを充電しつつ痛G会場でも
あるお台場へ~難なく10分ほどで到着♪(早くないよ、安全運転w

会場に到着すると・・・(--;
まぁ、今年は参加台数を増やしたのは聞いていたがこれほどとは。
周り切れるのか、閉会時間までに^^;

まずはみん友@剣くんの所へ~
どこ?~とメールすると会場の入り口入った列の右側見ながら
来れば判ると思います~^^

ここで、おいら馬鹿だから入り口入ってすぐを右に行ってしまったw

搬出口(シャコタン用出口)まで行き、もう1度メールを確認。
・・・ここで自分のミスに気づく⊂⌒~⊃。Д。)⊃アウアウアー

その後、剣くん、アクアくん、部長と合流。
ちょっと話したあと会場を回る。
広い→車多い→疲れる→年を感じる(今ここw

一回りして剣@くんの所に戻るとアワードに選ばれたと
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

表彰式の前に並んでる剣@くんの所へ行き
「シャナかけて行かないと!」「オーディオアピールしないと」
「お約束、期待してるから」等言い、送り出しましたがまさか
本当に実行するとは・・・剣@くん、恐るべしw

んで、おなかが空いたので場外のコンビニへ行き充電。

入場料に着いてた¥500券で痛茶を買い戻ってみると
何やら剣@くんが慌ててる?
オイラ「どうしたの?」
剣「知り合いの車がエンコして・・・車はこっちに預けるんですがドライバーを
 送ってくれる人を見つけないと・・・」
オイラ「どこの人?どこまで送んの?」
剣「一宮です」
オイラ「愛知の?んじゃ、居るじゃん♪」
↑自分指さすw
これで一件落着w

んで、搬出~
アクアくん、部長は、UDX(アキバ)に行ってしまった後上記の事が
決まったので会場に居る知って人はもう剣@くんぐらい。

帰りは2台でランデしながら帰るのだが、剣@くんから
「ベンさん、ガソリン入れたいです」との事。
都内のGSはよく判らんからなぁ?とナビで検索。
どうも天王洲にあるっぽい?
オイラを前にして行ってみるもGSが無い・・・つぶれたみたい(--;
その後2件ほど周るも閉店しててOUT!
埒があかないのでR15を南下、ようやくエッソがあり無事給油出来ました。

そこから東名・東京IC→海老名SAで晩御飯→御殿場でお土産を買い
岡崎ICで剣@くんとはお別れ~お疲れ様~^^

エンコした彼を一宮の会社寮へ送り→無事車治るといいね^^

自分も帰路へ~最後、大津のPAで眠くなり「仮眠を~」と
思ったのが運のつきw→5:20ぐらい
起きたら8:00でしたw

近所の松屋で朝食を取ったあと無事帰宅。→9:00ぐらいだっかな?

そしてその5時間後にプチオフをアテじろーくんとしてました>チャンチャン♪w

痛Gに参加した皆さま、途中のSA・PAで絡ませてもらった皆さん
本当にお疲れ様でした。

また、このようなイベントがあった時は行くと思うので生温かい目で対応ヨロです^^

画像は痛Gふぇすた2010でのお気に入り、Fate/Stay night 遠坂 凛@アルテッツァです。

フォトギャラ上げたので見て見て下さい。
国産車1
国産車2
インポートカー
Posted at 2010/10/12 19:05:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年10月12日 イイね!

土曜日→日曜日の流れを書いてみる♪~土曜日編~

土曜日→日曜日の流れを書いてみる♪~土曜日編~今年も行ってきました痛Gふぇすた2010!( 」゚Д゚)」~

まぁ、本当はいろいろな事が重なり行けないと思ってました。
が、しかし・・・木曜日の晩に携帯が鳴り↓
母「あんた、実印どこ?」
オイラ「持ってるよ、京都に」
母「この間の書類に実印がいるんだって」
オイラ「んじゃ、書類送ってよ」
母「3連休は?」
オイラ「こっちで・・・」
母「実印持っておいで!」
オイラ「交通費(ガソリン代)が・・・」
母「今日、振り込むから。(実印を)持ってきてね。」
がちゃ!ツーツーツー・・・( ゚д゚)ポカーン


この呼び出しにより土曜日にN西、日曜日に痛Gふぇすた観戦と言う流れが決定しました^^;

土曜日の午前0時半過ぎに出発!
到着を6時間後(到着予定時刻6:30過ぎ)に設定して京都南より走り始めました。

出る前にみんカラをチェックした時にみん友のひのひのちゃんが鈴鹿のF1フリー走行を
見ていた感じ。17時ぐらいに何シテル?で「帰る」旨の書き込みがあり「好きだなぁ^^;」
と思っていました。

ですが3時過ぎにまた何シテル?を見ると温泉で寝てしまったらしいw
メールする「何シテル?見たよ~今はどこ走ってる?」と・・・すると↓
>実はさっきエナキョウPAでベンさんアテを見たのだ! ビックリ!
>助手席で乗ってたので声はかけれず。
>今伊那PAで休憩~(≧▽≦)ゞ
おいおい声かけてよ!!!(゚д゚屮)屮

その先の諏訪湖SAで会いましたwww
暫らくぶり&京都に行く旨も話せてなかったので、
そこで近況報告も含め話をしました。
しかし偶然でこんな事ってあるんだね~(驚

実家には8時前に到着(談合坂SAでちょっとのつもりが爆睡w)

昼過ぎに起きてシャワーを浴び外を確認→雨

昨日の段階でY2さんに「明日はN西ですか?雨のようですが?雨なら近くまで行きましょうか?」と
メール。すると次のような短い内容のメールが↓
「雨天決行」
了解しましたw

N西に行くとすでにいつものメンバーが♪
色々と話をしましたが、それを見てやっぱりここはいいな~と思いました。

だって雨ですよ?土曜日の?ですがこの日オイラが行った時には10台も
居たんですよ!?別に約束とか無いのに^^;;;
「ここにくれば誰かいんべ?」的なオイラが学生の頃はこんなたまり場有ったよな~
って感じを改めて思いました。(こういう所はいつまでも大事にしたいです^^)

そこでY2さんから預かってて頂いてた物、お土産。しろこぶ商会から買った物を
受け取り、アドルさんが暗くなって来てからLEDバルブ(ウインカー)を交換し始めた
ので、温かく見守りw解散となりました^^

今年は年末年始に帰ってこれるかは微妙、でも頑張っちゃおうかな?w

とりあえず土曜日はこんな感じでした。

画像は翌日の自分に対してのオミヤw
ではまた、日曜日編で~^^/
Posted at 2010/10/12 03:04:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年07月13日 イイね!

萌ミ参加車両のフォトギャラUP、無断削除について

こんばんわ、ベンです。

色々と萌ミについてのブログを見ているのですが、
皆さん結構、画像無断削除されているようですね。
(ある特定の方をUPされた方々が1番多い?w)

しかもイキナリなので、なぜ削除されたかも判らず
(自分もそうでしたが)運営に質問メールをして
ようやく判る始末。

しかも、基準が曖昧な上に「これ消されちゃうのに、
こっちはいいの?」的な画像がありますねw

線引きとシステム(全部UPしてからの削除はどうなんでしょう運営さん?)を
改善して欲しい所ですね。
Posted at 2010/07/13 20:50:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「久々の投稿
愛車紹介のフェミゴンのとこに近況を追伸しました。」
何シテル?   07/29 05:53
昨年末に脳出血になり左半身に麻痺が出てしまい、現在は歩く為にリハビリ中です。 現在は活動の場をTwitterへしています。 アテンザの頃にお会いしている方で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

萌え博2010 ~その3~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/10 23:17:54
第6回痛Gふぇすたに突撃☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/06 23:44:42

愛車一覧

トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
後にも先にも(?)初めて新車で買った車です。 当時は某ト○タディーラーのメカニックで 通 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
転勤で急遽クルマが必要になり大阪の友人に「10万以下で脚車ない?」と聞いて買ったクルマ。 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
買って1ヶ月半、一時停止していた自分に前方不注意の軽1BOXが衝突!帰らぬ車となりました ...
フォード フェスティバミニワゴン フォード フェスティバミニワゴン
久々の登場w 何年振りになりますか…アテンザより降り今はこの子に乗り換え大人しく…乗って ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation