
ども、ベンです♪
先週、みん友のアテじろーくんから頂いたPrius One AW31S4Tがお亡くなりになりました(泣
原因は電源廻りと見られ、ヤフオクなどを見たのですがいかんせん
古い機種、狙い通りの品物が無く、泣く泣く復旧を諦めました(><)
しかし、PCは無いと困るので早速AW31の部品が無事か
どうか確認しました。すると、CPU(Core2Duo E4700)、
HDD(HITACHI SATA500G)、メモリー(PC2-6400 2Gx2)が
無事と言う事が判りました。
んで、これを生かす方向で次期PC探しです。しかし、先立つ物に余裕がそんなにある訳なく
予算は1諭吉(+1一様が限界><)ジャンクかな?と思ってソフマップの在庫を見てみると
(有ってよかった痛ネットブックw)近所に1諭吉でDELL OptiPlex745が有るではないですか!
構成はCPU:CeleronD346 3.06G HDD:80G メモリー:512Mとまったくの基本構成。
これにドライブがDVD-ROM(読むだけのやつ)が付いていたのですが、自宅で眠っていた
AD-7640A ノートPC用薄型DVDドライブ(SLOT-INタイプ)に交換。
またこれにはフロッピーディスク(もう使わないーー;)が付いていたのでそれもクレバリー
オリジナルの内臓カードリーダーと交換しました。
そして、余っていたパーツを売却し今回久々にビデオカードを購入♪
筐体がSFFなのと電源に余裕がそんなある訳では無いので初めは
Radeon HD5450にしようかと思ったのですが、新しく出たHD6450が
性能が上がってるとの書き込みを見つけたので早速アキバへ♪
ですが(--;・・・
無い。 無いんです。
いや、商品は有るんです。お店にも並んでるのですが・・・
有るのは、「ヒートシンク」モデルのみ!筐体が小さいのでエアフローがあまり良くない
OptiPlex745だといくら発熱の低いHD6450でも熱がキツくなるだろうと考えファン付きの
モデルを探したのですが見つかりません(><
TOWTOPさん、ARKさん、ドスパラさんなどなど・・・歩いたのですが見つかりません。
ですが1店舗回っていない事に気が付きました!そう、TSUKUMOさんです!
昔はCPUやOSなどの深夜販売を率先してしていたアキバの夜遅くまでやってるお店です♪
そこで行って見ると・・・ありました!ファン付きモデル♪しかもメモリーがGDDR5の奴です!
だがシカシ・・・もう1つ、OptiPlex745には制約があるんです(--;
それは「ロープロファイル」と言う規格でないと入らないのと、「BTX」という規格の為
内部が非常にタイトで、ビデオカードの厚さ(ファン及びヒートシンク部を含む)が1スロットに
収まってないと、取り付けすら出来ないのです><
今回買ったSAPPHIRE HD6450は表にLPの表示があり、お店の人に「中を確認できますか?」と
聞くと、快く確認させてくれました。これで確認が取れたので購入♪
いそいそと自宅へ帰り、PCに取り付けセッティング。発熱も少ないようで、ファン音も気になりません^^
そんで今日なのですが・・・
今、仕事で移転業務をしているのですが廃棄出しのタイミングになった所で
「ここPC捨てちゃうんだ?もったいねぇなぁ」と思っていたら、監督に「欲しいの有ったら
早めにキープしとけよ!」と言われモニターx2とPC本体を頂きました^^
そして、現在はサムネのような感じになってます(右のモニターはまだ繋がってませんw)
日曜日は痛Gでお台場なので、行きか、終わってからアキバに行って買い物するかな?
近いうちにベンチデータもあげますね~^^
Posted at 2011/05/20 00:46:46 | |
トラックバック(0) |
PC | 日記