• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベンじゃみんのブログ一覧

2012年06月20日 イイね!

痛車を否定するのは構わんが ~2012~

あーどうもコンバンワ♪
ノロっぽいウィルス性胃腸炎で体調不良のベンじゃみんです。

2年前にも書いたブログのタイトルですが・・・
まぁ今回「そのブログ」を書いた方の考え方は基本的には賛成なのですが・・・
どうもオイラには「印象操作」感がヒシヒシと伝わって来た訳ですよ。

長くなるのと、内容に嫌悪感を抱く方はこれより先は読まないでください。















































「その方」はとあるサーキットで行われた大規模オフに参加されたそうです。
そのオフに1台、痛車が参加していたそうです。
「その方」曰く、「あまりに目に余る卑猥なもの(絵)だった」そうです。
曰くその絵とは・・・「半裸」の女の子だったそうです。

それを読んでさすがのオイラも「おいおいTPO弁えていこうぜぇ(><」と
思ったのですが・・・肝心の画像がありません。

みん友さんだったら嫌だなー
でも、もしみん友さんなら、それを注意するのも友達の役目だよなぁ(--;
なんて思いながら画像検索・・・でも、1足先に他のみん友さんが発見してくれてたw

どれどれと思い見てみると
ISのキャラクター「ラウラ・ボーデヴィッヒ」がアニメで見せた水着姿が・・・
正直「えっ、これ?」「この絵を“半裸”って書いたの?」って感じでした。

んで、「その方」のブログを読むと・・・
自分は痛車が嫌い。
と、はっきりと書かれてました。

・・・嫌いだから、皆から賛同を得たいから、画像そのものを貼らず、
水着姿を半裸とお書きになったのでしょうか?

水着姿の絵」を「あまりに目に余る卑猥なもの」と書くより、
半裸の絵」「あまりに目に余る卑猥なもの」と書けばそれだけを読んだ人達はどう思うでしょうか?
 
想像に難しくないですよね?
画像は無く、「半裸の絵」「あまりに目に余る卑猥なもの」
「車を見て何とも言えないむなしさと怒りを覚えた」
どんな卑猥な絵を張った痛車が居たんだ!?って読んだ人は思いますよね。
また痛車乗りがか!って思われますよね。

これ「印象操作」なんじゃね?

この方、この時期になると週間マンガの表紙に水着を着たアイドルやモデルがずらっと並んだ
コンビニにお子さんと入った時に見たら、店長さんとかにクレームつける方なんでしょうか。

確かに最近の痛車で「このイベント限定だし」とか「絵なんだし、別に関係無い」とか
言ってあまりにも露骨なえろ絵を貼る痛車を見たりしますが、そんな人は実は
周りからも距離を置かれます。
(ってかいくら痛車好きなオイラでもみん友さんなら注意するし、注意を聞いてくれないなら距離を置く)

まぁ、「その方」にとって「水着姿の絵」は「半裸の絵」であり、「あまりに目に余る卑猥なもの」だったのでしょう。

前にも書きましたが、痛車が嫌いなら嫌いで構わないと思ってます。
ですが何でそれをブログに書く際に書かれる方達は大げさに書くのでしょうか?
 この内容なら、オフ主催者にメールで意見や苦情を出せば済むのでは無いでしょうか?

一部の内容では共感出来るだけに残念です。 









Posted at 2012/06/20 04:00:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2012年06月04日 イイね!

土日の楽しかった思い出を書いてみよう♪ ~日曜日・富士樹海オフver.2012~変態達の挽歌~

土日の楽しかった思い出を書いてみよう♪ ~日曜日・富士樹海オフver.2012~変態達の挽歌~ども、ベンじゃみんです→ブログ連投だZe!

さて、東海痛車組のヤスちん達と御殿場ICで別れたオイラは一路皆が集まる河口湖のコテージへ♪

さてここからは覚えて居る事を箇条書きに♪
~土曜日・夜編~
・ナビが案内してくれる道が古すぎ(最終更新が2007年とかw)で道を間違えるw
・コテージ傍の道を曲がる様に指示されるも「おい、ここか本当に?」的な道・・・。
・とりあえず案内されるままに行くと痛車はけん!
・近づいてみた、ライトが照らしたそれは!・・・ちょろいさん?
・まさかのひさめスープラ!何での?がいっぱいwww
・ケンくん、お出迎え♪
・コテージに到着♪ひさめさんに挨拶「ベンさん来るまで待ってました♪」「惚れる!w」
・ひさめさん、教習の為に帰還!お疲れ様でした。
・その横では戦いが始まっていた!
・駆け付け1杯という事でベインくんから焼酎、弥勒ちゃんから丼をw
・最終的に丼は3杯でした^^
・お片づけ後、見料ドール部主催のドール談義スタートw
・ここで予備軍が形勢されるw
・見料に現れたケツを撮る紳士が現れるw
・紳士、ずっとケツを眺めるwww
・百花繚乱鑑賞会スタート。
・色々ツッコミ所満載で皆でツッコミを入れながら鑑賞♪
・6話ぐらいで記憶が無くなる→寝オチした、オヤスミなさい^^;

~日曜日~
・リビングで1人起きる。
・起きたらケン君とこのシャナが「抱っこ~♪」ってポーズでお出迎え^^;
・百夜君起床、その後続々と起床。
・ケン君とアクア君を起こす。
・皆でプリキュアとトリコを鑑賞。
・お片づけをしてコテージを出る。
・出る時に隣のコテージの大学生が「痛車すげぇ」と
セナビアと黒い戦闘機を見てつぶやくのが聞こえたw
・道の駅・しもべに移動。
・途中、トラックにイラつくw
・しもべ到着後、お蕎麦屋さんで昼(朝?)飯を食べる。
・もちやへ移動。
・もちやへ到着すると、熱烈な中学生の歓迎を受ける。
・セナビヤ、他の車オフに来てたカメラマンから激写!
・黒い戦闘機、外人さん2人から激写!
・それを遠目で生暖かく見守るオイラ達w
・もちやの「もちもちソフト¥300-」が旨かった!
・んで現地解散。

オイラは皆とは反対の中央道で帰宅。
もちやを出る時には渋滞は無かったのですが、河口湖から乗る際に
小仏で1Kmの表示・・・いやーな予感がしながら走ると、結局は上野原→調布の
大渋滞に巻き込まれ、帰宅後知らない間に寝てましたwww

富士樹海オフver.2012に参加された皆さん、お疲れ様でした。

突然の申し出に嫌な顔せず対応して頂いた、
幹事の弥勒ちゃん&百夜くん、ありがとう&お疲れ様でした!

また来年も参加させて下さいね^^

サムネはドール部の面々と話してた時に思い出した昔買ったドレスです。
さて、ヤフオク、ヤフオク(マテw
Posted at 2012/06/04 23:04:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2012年06月04日 イイね!

土日の楽しかった思い出を書いてみよう♪ ~土曜日・アテンザ10周年 MAZDA R&Dオフ~

はい、ベンじゃみんです。
この間の土日と色々オフ会に参加したので忘れないうちに色々書いてみようと思います^^

~土曜日・アテンザ10周年 MAZDA R&Dオフ~
今年、GY/GY系のアテンザが誕生して10年との事で幹事長・よしさんの発案により企画。
当日はオイラもチョコット会場整理・配置係としてお手伝いいたしました。

ですが・・・慣れない車列誘導で皆さんにご迷惑をお掛けしました。
何度も車両移動をして頂いた方々にこの場を借りてお詫びいたします。

しかし今回、実に60台近くのアテンザ(GG/GY、GH、MSアテ)が集結した様は圧巻でした。
当日は普段は会えない遠方のみん友さんなどに会え、楽しめました^^
(N西だって最高17台・・・あっ三分の一弱集まった事あるのか^^;)

また、MAZDA様からはR&Dを会場として貸して頂いたばかりか、思わぬサプライズまで!
(内容は来た人だけのお楽しみでした♪)

あとは、まぁ・・・想像はしていましたが、GG/GYのノーマル車率の低いこと低いことw
何せお手伝いに9時に集まった車のFバンパーがおおよそフルバンパーエアロwww

まぁ、オイラの車はダウンサス程度にしか車高を落してない「ノーマル車」
(乗ってる人は痛者w)ですしねwww

天候にも恵まれ、楽しい1日でした^^

その後は別のオフ会に参加の為に一路河口湖へGO!
東名高速を途中まで、東海痛車組のGH乗り、ヤス君と伽耶君とりょくちゃくんとランデブ♪

御殿場ICで、バイバイしました♪

10周年オフ、参加者の皆様お疲れ様でした。

PS:突然のお誘いにも関わらず撮影をお願いしたcanaryさん、お疲れ様でした&ありがとうございました




Posted at 2012/06/04 21:59:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記

プロフィール

「久々の投稿
愛車紹介のフェミゴンのとこに近況を追伸しました。」
何シテル?   07/29 05:53
昨年末に脳出血になり左半身に麻痺が出てしまい、現在は歩く為にリハビリ中です。 現在は活動の場をTwitterへしています。 アテンザの頃にお会いしている方で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

萌え博2010 ~その3~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/10 23:17:54
第6回痛Gふぇすたに突撃☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/06 23:44:42

愛車一覧

トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
後にも先にも(?)初めて新車で買った車です。 当時は某ト○タディーラーのメカニックで 通 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
転勤で急遽クルマが必要になり大阪の友人に「10万以下で脚車ない?」と聞いて買ったクルマ。 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
買って1ヶ月半、一時停止していた自分に前方不注意の軽1BOXが衝突!帰らぬ車となりました ...
フォード フェスティバミニワゴン フォード フェスティバミニワゴン
久々の登場w 何年振りになりますか…アテンザより降り今はこの子に乗り換え大人しく…乗って ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation