実は先日地味ーにマフラー交換しました…汗フロントから後ろまでのスチール製のおんぼろ?マフラーだったんですが…踏むと爆音…(^^;)まー降ったら中身がカサカサ言ってましたから音がでかいのは覚悟してましたが…。…いやね、たぶん音量的には一般的な爆音ではない社外マフラーだと思いますが、小心者の自分には住宅地を走る時に気を遣いまくりでちょっと…汗アイドリングはほぼ純正+αくらいなんですが、踏むと結構音がでかい。正直マフラーを交換したのはエキマニを変えてから純正マフラーだと糞詰まりしてるのがよくわかるようになって、それを解消したいのが目的だったので、音量は小さい方がありがたい…。なので、静かだとよく聞く、Z10用キューブのOPフジツボリアマフラーとか気にはなるんですがね~。けど、フロントから全部とっかえた今のマフラー。排気ガスのモワっと出てくる感じにちょっと感動して、フロントから全部とっかえるマフラーも捨てがたという…。いやー難しい…汗やば、前置き長くなった(^^;)実はブログを挙げたのはマフラーに関することではあるんですが、ちょっと動画を見回ってたらこんな動画を見つけたんです。動画の投稿者はスペインの模様…スペイン語わかりませんし…無断転載m(__)mいい音、いい音量…これぐらいがいいなぁ…(@_@マフラーの出口が長いので、これキューブ用のような気も?というかスペインと日本で同じ仕様のマフラーかわかりませんが・・・。てか…マイクラの後ろ姿かっこよすぎだろーが!汗さりげなーいリアスポイラーといいリアハッチといいマイクラテールに色にアンテナ…どれをとっても完璧だし、カメラアングルと走っていく感じ…こいつはやばい…汗いつか真似した動画とってみようかな…汗