• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いくら.のブログ一覧

2010年07月15日 イイね!

やっぱり返答に困るのかぁ・・・(^^;)

やっぱり返答に困るのかぁ・・・(^^;)K13見に行ってきました(^^;)

写真だけ見てたときは「う~ん?」と思ってましたが、実物を見ると悪くなかったですね(^^;)
内装も写真で見るよりいい感じかな?

とまぁK13に好印象ではあったんですが・・・




やっぱり3気筒は…友達と話してましたが、軽のターボにも負けるんじゃ…とか(79PSみたいですが…)

そしてCVTのみ…
CVTはあんまり面白くないというか…良いのは良いんだけどね…

やっぱりタイ生産ってどうなんだろう?

カタログ見たら、全グレードオーディオレスのスピーカーオプション?なんだそれ?

なんて…



しばらく見ていると、日産の方が話しかけてこられたので…
(いつもと違う日産にいったんですが、いつもの日産だと話しかけてもらえません…汗 どうせ新車買える身分じゃないですけど。)

取りあえず…

「3気筒エンジンだけですが、今後他のエンジンが追加されるんですか?」
と聞いてみたんですが…

「う~ん…今後追加されるかもしれませんが、わかりませんねぇ…汗 
やっぱりコストもかかりますし…」 

と苦笑い・・・。

ので質問を変えて…

「CVTだけみたいですけど、MTって追加されないんですか?」

と聞くと…

「う~ん…前のモデルにはMTがありましたけど…12SRとか…
今度のは、今のところはないですねぇ…」
とまたまた苦笑い・・・。

まぁ困る質問してるのはわかってますけど・・・。
やっぱり返答に困る部分ですよね~。

本当に追加されないかな~。



…見た目も意外と悪くなかったし、内装も写真で見るより良かったし、ワインレッドじゃない赤色もあるみたいだし(今でも赤いマーチに未練が(^^;))、ちょっと気になる存在にはなりかけたんですが、それ以上に気になる部分が多くて複雑な気分です…汗
Posted at 2010/07/15 22:06:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ま~ち | 日記
2010年07月11日 イイね!

シワシワじゃないか…( ̄^ ̄;) どうすればいいんだ…

シワシワじゃないか…( ̄^ ̄;) どうすればいいんだ…お久しぶりです(^^;)

いきなりですが、黒モール化計画でも進めようと、マスキングテープを張って型取り?してカッティングシートを切ってみたんです・・・。

でいざ貼り付けてみたら… やっぱりシワシワになってしまった…汗

う~ん…何かいい方法ないのかなぁ・・・(^^;)

素直に塗装したほうがいいのかなorz


まぁ黒モール化した時のイメージだけはできたのでいいか…汗


※追記

いろいろ張り方について調べました・・・。

ただ張ればいいってもんじゃないのね…汗

一から出直そう…
Posted at 2010/07/11 18:02:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ま~ち | 日記
2010年05月30日 イイね!

小心者なので山の上のほうで・・・

小心者なので山の上のほうで・・・排気音を録音してみた(^^;)

いつかは撮りたいと思ってたんですが、小心者なので近くに家があるところではとても撮れる気がしないので山奥へ(^^;)


ま~ノーマル(といっても、中間とリアマフラーは前期1000ccものには変わってますが・・・)の音ですけどね(^^;)

動画だとちょっと低音強めな気がしますが…


ほい

車内


車外



…まぁ、それだけ(^^;)
Posted at 2010/05/30 17:21:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ま~ち | 日記
2010年04月21日 イイね!

CVT-M6の本当の使い方?

CVT-M6の本当の使い方?最近サボりぎみ(^^;)
そして画像は使い回し。

最近またCVT-M6に、はまってます。というか、最近はM6なしでは運転できないくらいに使ってます(^^;)
正直いままではCVT-M6なんて、おまけみたいなもので魅力もないものだと思っていたんですが、

どうやら使い方を間違っていたようで(^_^;)

・正しい使い方
①30~40km/hまではふつうのCVTで加速
②M6起動?で3速または4速でしばらく引っ張る
③希望の速度になったら普通のCVTへ

と使うと・・・
アクセルをちょとしか踏まなくても結構加速します(cvtのまま走るのと比べてね)
これ、上り坂で使うと効果絶大で、ちょいと踏むとシートに押さえつけられるのがちょっと感じられます(^^;)

エンジンもまわるのでいい音がしますし、加速するので運転していて気持ちいい(^^ゞ
あとアクセルに比例して加速するようになるんですが、これまたたまらなく気持ちいいんですよ~(^^;)

まぁとにかく気持ちいいんですが、

思わぬ副産物が・・・。

普通のCVTより速く加速するけれども、アクセルはCVTで走るときよりも踏まなくてもいいので・・・

































燃費がリッター1.5kmUPしました(^^;)
(13.5→14.9km/lへ)

いや~本当にびっくり(^^;)

エンジンは普通に走るときよりもまわしてるのに・・・(^_^;)
う~ん。アクセルは踏まずに、エンジンのおいしいところを使って加速するのが一番燃費がいいってことなのかな・・・。

これだけ燃費もあがって、加速もきもちいいんじゃ…反則(^^;)
Posted at 2010/04/21 23:53:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ま~ち | 日記
2010年04月11日 イイね!

一度使ってみたかったもの

一度使ってみたかったもの大体のクルマのものは新品のまま捨てられていくことが多いんじゃないかと思うテンパータイヤ・・・。

うちのマーチにも新品のまま乗っていたので、前々から使ってみたいなぁと思っていたので、なんとなく付けてみた(^^;)


感想・・・
・なんだかまっすぐ走ってるようでまっすぐ走ってない
・ブレーキが気持ち効かない
・とにかく運転していて気持ち悪くて仕方ない

うん・・・二度とお世話になりたくないなと思いました(^^;)

全輪テンパータイヤってのは一度やってみたいけど( ̄∇ ̄;)ハハハ
Posted at 2010/04/11 14:32:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ま~ち | 日記

プロフィール

「となると部品取り車を用意した方が良さげってことですね…。ドラシャも元のCVT用が使えればいいですけど、CGA3MT用を探さないとダメそうですねー…@Taka11 」
何シテル?   06/16 09:24
マーチについては詳しい…かな? 気が付けばマーチ大好き20年。 マーチ以外には疎いって感じです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
理想は前期の5型A#の3ドアアクティブレッドでカーボンボンネットに後期G#バンパー、後期 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation