• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いくら.のブログ一覧

2010年04月01日 イイね!

パーツを剥ぎ取って・・・

パーツを剥ぎ取って・・・乗り換え準備中・・・。

なんか解体屋にあるクルマと似たような光景になってゆく・・・。

今までありがとう(TT)














・・・とまぁ、4月1日ですから、一応嘘でも( ̄∇ ̄;)ハハハ

今日はちょっとあるパーツを取り付けるため、内装パーツを外して格闘してました(^^)

以前解体屋のZ10キューブについてるのを発見して、もぎ取ってきて、今日取り付けました(^^;)
キューブから取り外すのは1時間かからなかったんですが、マーチに取り付けるのは2時間近くかかってしまいました(^^;)

いや~でも満足度は高い(^^)
Posted at 2010/04/01 19:20:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | ま~ち | 日記
2010年03月29日 イイね!

なんとなくやってみた・・・?

なんとなくやってみた・・・?本当はフォトギャラリーに上げるつもりで8枚写真を撮ったんだけれども、こんなネタあげても仕方ないのでこれ一枚(^^;)

正直…ボディーが濃い色かモールが黒じゃないと似合わないかも(^^;)

前期用のデザインだからかなぁ・・・後期には合わないというか見慣れてないというか・・・。
そしてなぜかこのセットにすると、車高がいつもより低く見える・・・。

好きなんだけどなぁ…


なんとなく重さを量ってみると、
てっちんとプレイズのセットが12.6kg
アルミとトランピオのセットが11.8kg
安物ホイールだけど一応軽いのね(^^;)
Posted at 2010/03/29 19:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ま~ち | 日記
2010年03月28日 イイね!

どれが正しいんだろう?

どれが正しいんだろう?東海MTGの自己紹介のとき・・・
本当は、「CVT-M6のマーチ」と紹介したかったんだけれども・・・
ある疑問が頭をよぎってしまい、結局言わずじまいだったんです(^^;)


前々から気にはなっていたんだけど・・・


CVT-M6
↑これってなんて読むの!?(^^;)


CVT(シィーブイティー)の部分は間違いないとして、

M6・・・。

エムシックス?!
エムロク?!

どっちなのよ?(・~・;)
















とか言いつつ・・・実は私はもう頭の中でシィーブイティー-マニュアルロクって読み方で定着していたり(^^;)
でもこの読み方は絶対違うだろうなぁ(意味的には間違ってないと思うけど(^^;))
Posted at 2010/03/28 01:33:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ま~ち | 日記
2010年03月16日 イイね!

そういえば…

そういえば…あんまり自分の車を写真に撮ったりしてないなぁ・・・なんて(^^;)

ので、ちょっと出かけて写真を撮ってきたのですが・・・
いざ撮るとなると、どうやって撮ったらかっこよく映るのか良くわからないものですねぇ~。

ま・・・それだけですヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
Posted at 2010/03/16 22:28:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ま~ち | 日記
2010年02月13日 イイね!

新車のような廃車・・・。

ちょっと暇だったので、いつもの解体屋へ行ってきたのですが、

ぽつんと1台、マーチがありました。

見た感じ、H8~9年式 マーチ コレット 1000cc 5ドア 4ATのミドリ(オーガニックグリーンだったかな?)。(こちら)

どれどれと物色していたのですが、

「あ~タイヤワックスが付いてる・・・。別れる前に洗車したのかな?」
なんて思いながらじろじろ見ていたんですが、

ん?

んんん?

な・・・?

なんじゃこりゃ!!!

大げさな表現じゃなく・・・信じられないほど綺麗でした・・・。
正直にいいますと、うちのマーチより綺麗でした。本当に。

ボディーもありえないくらい綺麗なんですが、なんといってもゴムの綺麗さ・・・。
新品とまではいいませんが、ありえないほど綺麗でした・・・汗
おそらく、車庫保管されていたんでしょう・・・。黒モールも状態が良かったです・・・。
もちろんヘッドライトも曇りなし。

エンジンに不具合でもあるのか?と思いエンジンをかけ見ても、1発始動。
ちょっと動かしてみたり(私有地内、で場所移動のため)しましたがどこも悪そうなところはなかったです・・・。
(あの~・・・0-20km/hが明らかにうちのマーチより速いんですが・・・。軽いってすばらしいね・・・。)

車内は・・・普通でしたが、タバコのにおいも感じられない・・・。
変わりに、13年(ryの紙が置いてありましたがね・・・。

ありゃ新車同然でしたよ・・・。
あのマーチは、そのまま解体されて欲しくはないんですが、もう二度と公道を走ることはない・・・。
あんなに悲しい気分とやり切れない気分になったのは初めてですね・・・。

エゴな減税がなければ、まだまだ走ってたか、新しいオーナーの手に行ってたのにね・・・。
もし、今のマーチを買おうとしていたときに、こいつを廃車にするってのを知っていたら、25万出しても買っていただろうなぁ・・・。
(あんまり書きたくないんですが、うちのマーチは車体だけだと誰かさんが書かれた紙が15人ほど・・・( ̄∇ ̄;)ハハハ)

それほど衝撃的な綺麗さを持つマーチでした。
あれほど心を動かされた解体車は初めてです・・・。

せめてパーツだけでも、まだまだ活躍して欲しいですね・・・。
今度行ったときには、もっと色々なパーツを取ろうかな・・・。


本当に・・・
エゴカー減税だとか補助金・・・さっさと終わってくれ・・・。
Posted at 2010/02/13 18:39:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ま~ち | 日記

プロフィール

「となると部品取り車を用意した方が良さげってことですね…。ドラシャも元のCVT用が使えればいいですけど、CGA3MT用を探さないとダメそうですねー…@Taka11 」
何シテル?   06/16 09:24
マーチについては詳しい…かな? 気が付けばマーチ大好き20年。 マーチ以外には疎いって感じです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
理想は前期の5型A#の3ドアアクティブレッドでカーボンボンネットに後期G#バンパー、後期 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation