• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いくら.のブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

内容なしなので、読まなくていいです(^^;)

特に書きたいことがあるわけじゃないんですが、てきとーに。

最近ちらほら話を聞く東海MTG・・・

日曜だし何とかなるだろう・・・と思っていたんですが・・・。


現在唯一日曜に予定が入ってる日が東海MTGの日・・・。



・・・orz
参加したかったなぁ・・・。(´・ω・`)



そしてマーチのほうは・・・特に変化なし。

ただちょっとお試しで後ろのサスだけ変えた(車高調なんですが、ヘルパースプリングがないのでフロントがつけられない。)んですが、前後バランス悪くて日常で乗るのもちょっと気持ち悪いくらいにアンダー製造機になってます。ので、あまり乗る気にならない・・・。

じゃあ戻せばいいってなるんですが、いままでで一番乗り心地はいいという。乗り心地をよくしたかった私としては満足なので、とりあえず放置してます。対策はしたいんですがね。


・・・なんとなく書き始めたけど本当に書くことないなorz
適当にネタ書いてみるか。

あ、そういえば200系クラウンパトカー見たよ!・・・ってどうでもいいか。

あ、オーバーフェンダーつけた青色中期のマーチを見たけどすごくかっこよかった!とか?(写真なし)

あとなんだろ。
車に興味ない人との話、
「車なに乗ってるの?」
「マーチに乗ってるよ」
「あー知ってる知ってる。へーマーチに乗ってるんだー」
「っていっても、カエルみたいなかわいいマーチじゃない古い奴だよ?」
「え?カエルみたいなマーチ?知らないな~。自分古いマーチしかしらないよ~」
「本当に?こんな車だけど(写真見せてみる)」
「あ~・・・・・・・・・・知ってるのと違うかも」
「やっぱこっちじゃない?(K12の写真を見せる)」
「・・・うんこれだわ。へーそっかーマーチってずいぶん長いこと売ってたんだね~。知らなかったー」
「まぁ・・・そうだね」

わかってたことだけど世間ではマーチ=K12なんだよなぁ~。まぁK12ももう10年前の車に入るもんね・・・。


あとは・・・
そういえば、今日外食いったんですが、ある家族のパパさんが、幼稚園くらいの子供二人にやたらと

「お前いらんわ」
「お前一番いらんわ~」

と言ってましたが・・・、それって冗談でも子供に言っちゃいけなくないか?と思ったり。
自分は子供を持ったり、年下の兄弟はいないんでわからないですが、なんだかなぁ。





・・・ネタ切れだ・・・書くことない。いいのかなこれで(^^;)
Posted at 2012/03/04 21:20:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2012年01月31日 イイね!

いい加減更新しなさすぎなので…

いい加減更新しなさすぎなので…えーどうもお久しぶりです(^^;)
全然みんカラ見れてなかったし、更新もできてませんでした。m(__)m

まー近況報告的なことを。
どーでもいい内容で長いので、暇なときにでも読んでやってくださいm(__)m

12月
ちょっといつものように?中古車サイトを眺めていたら…
(今のマーチを買う時に中古車サイト回ってたのが今でも習慣として残ってます。)

自分が望んでた仕様の車がかなりお安い値段で出ていました。
すごーく安かったので、買いたい!という気持ちが膨らんで…店の場所も高速で1時間30分ほどの距離だったので、とりあえず実物を見に行きました。

で…試乗できるのでしました。

…おお、足回りもいい感じだし、ブレーキよく効くし、そこそこ走る…これはいい!



で、見積もりを取ってみると・・・



支払総額28万円!

安すぎる…これは…


というわけで…



K11からK12に!

































…乗り換えようかと本気で迷った。
けど、よくよく考えると、K12はこれからいくらでも値段下がってくるだろうし、玉数だって多い。

でもK11は、多分今降りたら年式的にももう気軽に乗れる車じゃなくなるし、今後乗れることがなくなるので、乗り換えは見送りました。
本当に、お金があればマーチをずっと手に残して2台所有とかするんですがね。
とにかく故障知らずのマーチ君ですが、お金的に修理不能の故障が起きたら、正直維持できないですけど、できる限り乗っていたいですね~。



そうそう。K12を見に行こうと思ってマーチのエンジンかけたら…

エンジンがおもっきり振動した…汗
多分濃い燃料が出て火が飛びにくかったのかな?とは思いますが…
今まで乗っていてそんな状況になったのは初めてでした。
(一度プラグかぶってエンジンかからなかったことはありましたが、その時も洗車ちょっとサボってた時だったような…)

乗り換える直前は車の調子がいいとか、よく聞く話ですが…。やっぱそういうのってあるんだと思いました…汗 うちの場合ごねたんですかね~。

とまぁ話は長くなりましたが、乗り換えを考えた話でした。


んで、1月

大阪モーターショーに行きました。とっても楽しかったです。おわり(小学生レベルの作文)

しかし…むかーしに行った時より人少なかった印象ですねー。
目玉はやっぱ86だとは思いますが、86よりBR-Zのほうが人気だった印象。
というか、86は回転テーブルに乗せられてるだけだったのと、BR-Zは2台、しかも地べた?に置いてあり、運転席にも座れたのが大きかったのかもしれませんが。



そして、友人が初代スイフトスポーツを買ったので、試乗させてもらいました。
いやー。いい足回りってこういうのなんだな…って思いましたし、すごい速かった。
初代スイフトスポーツは売られていた期間も短かかったためか、ちょっとマイナーな印象はありますが、すごいいい車でした。

その時、車を交換して試乗していたんですが、うちのマーチはリアだけものすごーくロールしてる(乗り心地よくするために、リアだけやわらかめのに変えたのが悪いんですがね…)し、スイスポで通った時は全然振動しなかった凸凹道をマーチで通るとポヨンポヨン縦揺れするし…。

スイフトからマーチに乗り換えたら乗り心地の悪さに酔いそうになるレベルで変なので、今後ちょっと足回りの見直しをしたいところ…






そういえば、モーターショーでこんなのがあった…




意外と…ありじゃないか?なんて。


あと。




これ。完全にこのまま出してくれたら本気でほしい…。でも市販モデルはどうなるか…。欲を言えばもう少し全高低いとなおいいんだけど…。
Posted at 2012/01/31 22:18:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2011年11月20日 イイね!

やっと見つけた…

やっと見つけた…後期マーチのプラモ!(^^)

むかーし一度だけ後期マーチのプラモは買ったことありましたが、前期にしか目がなかった頃なので、制作済みだった前期マーチの部品取りとして買って結局作らなかったので…

まさか、後期プラモを探しまわる日が来るとは思ってなかった…。

やっと手に入ったし…
久々に頑張って作っちゃうぞおおおおお!

















といいたいんですが、前に買った時も思ってはいたけど…

後期マーチプラモの造形は、はっきり言って…
前期ボディを無理やり後期にしたって感じで出来が悪い…


なんか作る気なくなってきたような…汗
気が向いたら作ります…(^_^;)



※最近は全然みんカラ更新や巡回ができてなくて申し訳ない…。
そしてこれからもっと忙しくなってくるかもしれないので、しばらく更新なしが続くかも…m(__)m

あ、マーチの方はちょこちょこ触ったりはしてます。
複数画像アップの練習?ついでに載せておきます。


変えてはみたもののどうなのかなーって感じなので、いろいろ考え中…。
Posted at 2011/11/20 17:51:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2011年09月05日 イイね!

久々に…

久々に…小学生や中学生のころはよくプラモデルを作ってました(^^)
でもいつからか全然作ってなかったり…。

で、この前ツールド奥多摩のチャリティーバザー(じゃんけん大会)で、K11マーチの後期プラモデルがおいてあったのを見たりしてたら久々に作ってみたくなってきたので、

よく行ってたプラモ屋さんに行ってきたんですが…



昔行ってた頃とほぼ変わってないし…(^_^;)

店のにおいも、雰囲気も、品ぞろえ(見覚えのある商品がいっぱい。悪く言うと売れ残ってる…)も全然変わってないので懐かしかった(^^)

まぁ痛車コーナー?と特価とかの割引商品ができてたのは時代の流れ?でしょうかね~。

で、なんとな~く見まわってると…


トミーカイラm13(黒)が置いてあるし…汗

…当時、店の在庫置き場まで見せてもらって探したけどK11系は全然おいてなかったのに…汗

てなわけで買ってみました。(3個で2000円のシールが貼ってあったので他にも一緒に買いましたが)

でもな~。本当はK11後期G#がほしかったんですがねぇ(^^;)

昔は、
俺は前期が好きだから後期プラモは別にいいや~(ノ゚ο゚)ノ

と全然見向きもしなかったのに、今はむしろ後期のほうがほしい不思議(^^;)
ま、前期型が好きなのは変わってないですが。


さて…いつかのじゃんけん大会にでも持っていくか?と購入したm13…。トミーカイラバンパーの部品見てたら作りたくなってきたような…。どうしようかな(^^;)

でも、プラモの製作技術低いし、無駄にしたくないような気も…汗
他に買ってきたプラモでも作るかなぁ~。



とまぁ、超日常のどうでもいい日記ですみません(^^;)



で、おまけ。




Posted at 2011/09/05 18:49:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2011年09月02日 イイね!

夏の思い出

夏の思い出今年の夏の思い出はやっぱりツールド奥多摩に参加したことが一番大きいです。

そうそう、奥多摩レポにたくさんのアクセスいただいたようで、普段はあまり気にしないPVレポートですが、普段ブログを更新したときのアクセス数の約3~4倍近いアクセスを二日連続いただきました。

レポートをあげた甲斐がありました。本当にありがとうございます(^^ゞ




で、本題に戻ると、昨日のことですが、大学の友達と琵琶湖一周してきました(^^)

カルガモ走行しながらまったりと行ってきましたが、やっぱり車好きが集まって話をするってのは楽しいものですね~。

そしてちょっとしたお山道で、みんなの車を試乗しあったりしたんですが…


自分のマーチがかなり好評で驚いた(^^;)

とにかく楽しい車だって(^^)

それは自分でもそう思いますね~。マーチは足回りをちょこっと手を入れると本当に楽しい車になると思います。なんででしょうね~。多分この辺が今でもK11に乗られてる方が多い理由かなと思います。

そのあとも(ちゃっかりリアを下げて行ったのもあってか)車高低くてかっこいい!マーチっていいな~
この後自分の車を運転するのがいやになるな~なんてことまで言われて…

気分良すぎて空でも飛んじゃいそうな気分になったり。( ̄∀ ̄)ニヤニヤ

自分の車を褒められて嫌な気分になる人間なんていませんよね

そうそう自分の車を後ろから見てるとリアにキャンバーついてるのがかっこいい!という話も出ましたが…
それ勝手についちゃって困ってる部分ですorz それのせいで、タイヤの内側がものすごい速さで減っていくので困ってるし…。でもどうしようもないですよね?あれって。


そして自分も軽のターボと軽のスーパーチャージャーに乗せてもらいましたが、

今の軽ってはええええええ…汗

ちょっとびっくりしました…汗 しかもノーマルでも結構足回りが粘るので、なかなかおもしろかったり…。
車の進化ってすげー…。


ここまで書いてて自分が何を書きたいのか見失ってきた…汗 でもブログUPしますが…汗
一応一つの大きな夏の思い出なので、(自分が忘れないように)ブログに残しておこうと書き始めた記事ですしね。


で、最終的に画像のところに行きました。
どういうところかは知ってますが、自分は正直見てなかったので、へ~って感じで終わるんですが、知ってる人には結構おおお?ってなる場所かな?(^^;)


やべ、なんだろこのわけわからんブログ。まぁいいか…汗
Posted at 2011/09/02 13:50:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「となると部品取り車を用意した方が良さげってことですね…。ドラシャも元のCVT用が使えればいいですけど、CGA3MT用を探さないとダメそうですねー…@Taka11 」
何シテル?   06/16 09:24
マーチについては詳しい…かな? 気が付けばマーチ大好き20年。 マーチ以外には疎いって感じです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
理想は前期の5型A#の3ドアアクティブレッドでカーボンボンネットに後期G#バンパー、後期 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation