
今日はサスの交換をやってました~(^^)
といっても、やったのはリアだけですが(^^;)
工具を買い込んででいざリベンジ!(あ、一度交換しようとして、失敗してます(^^;))と
リアショック下のボルトをゆるめにかかりました。
(余裕がなさ過ぎて?写真無しです(^^;))
ウォ~~!!やっぱり硬い・・・!
と思いつつ、スピンナーハンドルでゆっくりゆっくりと緩めてましたが・・・
あれ?全然軽くなってこないぞ・・・?おかしいな・・・( ̄д ̄;)
と思いつつずいぶんと長い時間、緩め続けてました(^^;)
ん~・・・?
あ、そういえばこのボルトの後ろはナットだよな・・・
まさか・・・共回りしてるのか?!Σ( ̄□ ̄ )
後ろのナットを覗き込みながらボルトをまわしてみると・・・
回ってますね・・・。本当にありがとうございます。
うん。そんなことにずっと気がつかないなんてね・・・orz
で、メガネレンチを後ろのナットにかけて緩めると・・ギャン?という音ととも軽くなりましたとさ・・・。
なにやってたんだか・・・。
その後は、自由長の長いダウンサスに入れ替えるために乱暴な?ことをしてささっと取り付けました。
そんなこんなで片方に1時間近くかかってしまい、もう片方をやる気力もなかったんですが、片方だけ違うサスなんて、運転するの怖いだろ~な・・・ということで、もう片方も頑張ることに・・・。
反対側のタイヤ外して、例のボルトを後ろのナットを固定してから外しにかかったら・・・
すぐにギャンという音とともに軽くなり、簡単に外せてしまいました・・・。
そのときの虚しさといったら・・・だって2~30分くらいで交換で来ちゃいましたから・・・。
おかげで達成感より脱力感でいっぱいでした( ̄∇ ̄;)ハハハ
なんだったんだろうね、本当に(-▽-;)
ちなみに写真ですが、長い間、共回りしてくれた友です。記念に持っておくことにします( ̄∇ ̄;)ハハハ
・・・前回チャレンジしたときに、ちゃんとした工具をつかってなかったので、ボルトの頭がなめちゃってます。(^^;)
さ、後はフロントだけ・・・。(来週作業予定)
でも・・・アッパーマウントのナット・・・緩んでくれるのだろうか・・・。
Posted at 2009/12/13 22:24:01 | |
トラックバック(0) |
ま~ち | 日記