• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いくら.のブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

内容なしなので、読まなくていいです(^^;)

特に書きたいことがあるわけじゃないんですが、てきとーに。

最近ちらほら話を聞く東海MTG・・・

日曜だし何とかなるだろう・・・と思っていたんですが・・・。


現在唯一日曜に予定が入ってる日が東海MTGの日・・・。



・・・orz
参加したかったなぁ・・・。(´・ω・`)



そしてマーチのほうは・・・特に変化なし。

ただちょっとお試しで後ろのサスだけ変えた(車高調なんですが、ヘルパースプリングがないのでフロントがつけられない。)んですが、前後バランス悪くて日常で乗るのもちょっと気持ち悪いくらいにアンダー製造機になってます。ので、あまり乗る気にならない・・・。

じゃあ戻せばいいってなるんですが、いままでで一番乗り心地はいいという。乗り心地をよくしたかった私としては満足なので、とりあえず放置してます。対策はしたいんですがね。


・・・なんとなく書き始めたけど本当に書くことないなorz
適当にネタ書いてみるか。

あ、そういえば200系クラウンパトカー見たよ!・・・ってどうでもいいか。

あ、オーバーフェンダーつけた青色中期のマーチを見たけどすごくかっこよかった!とか?(写真なし)

あとなんだろ。
車に興味ない人との話、
「車なに乗ってるの?」
「マーチに乗ってるよ」
「あー知ってる知ってる。へーマーチに乗ってるんだー」
「っていっても、カエルみたいなかわいいマーチじゃない古い奴だよ?」
「え?カエルみたいなマーチ?知らないな~。自分古いマーチしかしらないよ~」
「本当に?こんな車だけど(写真見せてみる)」
「あ~・・・・・・・・・・知ってるのと違うかも」
「やっぱこっちじゃない?(K12の写真を見せる)」
「・・・うんこれだわ。へーそっかーマーチってずいぶん長いこと売ってたんだね~。知らなかったー」
「まぁ・・・そうだね」

わかってたことだけど世間ではマーチ=K12なんだよなぁ~。まぁK12ももう10年前の車に入るもんね・・・。


あとは・・・
そういえば、今日外食いったんですが、ある家族のパパさんが、幼稚園くらいの子供二人にやたらと

「お前いらんわ」
「お前一番いらんわ~」

と言ってましたが・・・、それって冗談でも子供に言っちゃいけなくないか?と思ったり。
自分は子供を持ったり、年下の兄弟はいないんでわからないですが、なんだかなぁ。





・・・ネタ切れだ・・・書くことない。いいのかなこれで(^^;)
Posted at 2012/03/04 21:20:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2012年01月31日 イイね!

いい加減更新しなさすぎなので…

いい加減更新しなさすぎなので…えーどうもお久しぶりです(^^;)
全然みんカラ見れてなかったし、更新もできてませんでした。m(__)m

まー近況報告的なことを。
どーでもいい内容で長いので、暇なときにでも読んでやってくださいm(__)m

12月
ちょっといつものように?中古車サイトを眺めていたら…
(今のマーチを買う時に中古車サイト回ってたのが今でも習慣として残ってます。)

自分が望んでた仕様の車がかなりお安い値段で出ていました。
すごーく安かったので、買いたい!という気持ちが膨らんで…店の場所も高速で1時間30分ほどの距離だったので、とりあえず実物を見に行きました。

で…試乗できるのでしました。

…おお、足回りもいい感じだし、ブレーキよく効くし、そこそこ走る…これはいい!



で、見積もりを取ってみると・・・



支払総額28万円!

安すぎる…これは…


というわけで…



K11からK12に!

































…乗り換えようかと本気で迷った。
けど、よくよく考えると、K12はこれからいくらでも値段下がってくるだろうし、玉数だって多い。

でもK11は、多分今降りたら年式的にももう気軽に乗れる車じゃなくなるし、今後乗れることがなくなるので、乗り換えは見送りました。
本当に、お金があればマーチをずっと手に残して2台所有とかするんですがね。
とにかく故障知らずのマーチ君ですが、お金的に修理不能の故障が起きたら、正直維持できないですけど、できる限り乗っていたいですね~。



そうそう。K12を見に行こうと思ってマーチのエンジンかけたら…

エンジンがおもっきり振動した…汗
多分濃い燃料が出て火が飛びにくかったのかな?とは思いますが…
今まで乗っていてそんな状況になったのは初めてでした。
(一度プラグかぶってエンジンかからなかったことはありましたが、その時も洗車ちょっとサボってた時だったような…)

乗り換える直前は車の調子がいいとか、よく聞く話ですが…。やっぱそういうのってあるんだと思いました…汗 うちの場合ごねたんですかね~。

とまぁ話は長くなりましたが、乗り換えを考えた話でした。


んで、1月

大阪モーターショーに行きました。とっても楽しかったです。おわり(小学生レベルの作文)

しかし…むかーしに行った時より人少なかった印象ですねー。
目玉はやっぱ86だとは思いますが、86よりBR-Zのほうが人気だった印象。
というか、86は回転テーブルに乗せられてるだけだったのと、BR-Zは2台、しかも地べた?に置いてあり、運転席にも座れたのが大きかったのかもしれませんが。



そして、友人が初代スイフトスポーツを買ったので、試乗させてもらいました。
いやー。いい足回りってこういうのなんだな…って思いましたし、すごい速かった。
初代スイフトスポーツは売られていた期間も短かかったためか、ちょっとマイナーな印象はありますが、すごいいい車でした。

その時、車を交換して試乗していたんですが、うちのマーチはリアだけものすごーくロールしてる(乗り心地よくするために、リアだけやわらかめのに変えたのが悪いんですがね…)し、スイスポで通った時は全然振動しなかった凸凹道をマーチで通るとポヨンポヨン縦揺れするし…。

スイフトからマーチに乗り換えたら乗り心地の悪さに酔いそうになるレベルで変なので、今後ちょっと足回りの見直しをしたいところ…






そういえば、モーターショーでこんなのがあった…




意外と…ありじゃないか?なんて。


あと。




これ。完全にこのまま出してくれたら本気でほしい…。でも市販モデルはどうなるか…。欲を言えばもう少し全高低いとなおいいんだけど…。
Posted at 2012/01/31 22:18:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2011年11月26日 イイね!

理想の…

実は先日地味ーにマフラー交換しました…汗
フロントから後ろまでのスチール製のおんぼろ?マフラーだったんですが…

踏むと爆音…(^^;)

まー降ったら中身がカサカサ言ってましたから音がでかいのは覚悟してましたが…。

…いやね、たぶん音量的には一般的な爆音ではない社外マフラーだと思いますが、小心者の自分には住宅地を走る時に気を遣いまくりでちょっと…汗

アイドリングはほぼ純正+αくらいなんですが、踏むと結構音がでかい。
正直マフラーを交換したのはエキマニを変えてから純正マフラーだと糞詰まりしてるのがよくわかるようになって、それを解消したいのが目的だったので、音量は小さい方がありがたい…。

なので、静かだとよく聞く、Z10用キューブのOPフジツボリアマフラーとか気にはなるんですがね~。
けど、フロントから全部とっかえた今のマフラー。排気ガスのモワっと出てくる感じにちょっと感動して、フロントから全部とっかえるマフラーも捨てがたという…。

いやー難しい…汗


やば、前置き長くなった(^^;)
実はブログを挙げたのはマフラーに関することではあるんですが、ちょっと動画を見回ってたらこんな動画を見つけたんです。

動画の投稿者はスペインの模様…スペイン語わかりませんし…無断転載m(__)m



いい音、いい音量…これぐらいがいいなぁ…(@_@
マフラーの出口が長いので、これキューブ用のような気も?
というかスペインと日本で同じ仕様のマフラーかわかりませんが・・・。


てか…







マイクラの後ろ姿かっこよすぎだろーが!汗

さりげなーいリアスポイラーといいリアハッチといいマイクラテールに色にアンテナ…
どれをとっても完璧だし、カメラアングルと走っていく感じ…

こいつはやばい…汗
いつか真似した動画とってみようかな…汗
Posted at 2011/11/26 22:23:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ま~ち | 日記
2011年11月20日 イイね!

やっと見つけた…

やっと見つけた…後期マーチのプラモ!(^^)

むかーし一度だけ後期マーチのプラモは買ったことありましたが、前期にしか目がなかった頃なので、制作済みだった前期マーチの部品取りとして買って結局作らなかったので…

まさか、後期プラモを探しまわる日が来るとは思ってなかった…。

やっと手に入ったし…
久々に頑張って作っちゃうぞおおおおお!

















といいたいんですが、前に買った時も思ってはいたけど…

後期マーチプラモの造形は、はっきり言って…
前期ボディを無理やり後期にしたって感じで出来が悪い…


なんか作る気なくなってきたような…汗
気が向いたら作ります…(^_^;)



※最近は全然みんカラ更新や巡回ができてなくて申し訳ない…。
そしてこれからもっと忙しくなってくるかもしれないので、しばらく更新なしが続くかも…m(__)m

あ、マーチの方はちょこちょこ触ったりはしてます。
複数画像アップの練習?ついでに載せておきます。


変えてはみたもののどうなのかなーって感じなので、いろいろ考え中…。
Posted at 2011/11/20 17:51:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2011年09月17日 イイね!

ものすごーくテンションが下がる瞬間

ものすごーくテンションが下がる瞬間身に覚えのない傷がついていたとき…。



昨日は一日、訳あって家に来ていた代車の初代ヴィッツに乗っていたので、マーチには乗っていないですが、知らない間に増えていたバンパーの傷…。

一瞬、一度マーチの横にヴィッツを並べた時にぶつけたのかと思いましたが、並べる時にバックした方向ではぶつからない(バックする時に後ろにマーチが見えている)し、出る時も代車なので慎重に出たのと、マーチは結構後ろのほうに止めてるので、出るときにぶつかることはない…。(それにミラーで確認して出てるし)


う~ん…。なんか原因わからないと気分悪いなぁ…(-_-)
もし誰かがぶつけたのなら、別に直してくれとは言わないからちゃんと謝ってくれればいいんだけど…。

なんだか雨のせいもあってテンションダダ落ちですorz
ま、このモール部分はカッティングシートなので、張り替えればいいんですが、もうカッティングシート残ってない。バンパーの白い部分は塗装削れてるけド目立たないし。



ところで、代車で乗った初代ヴィッツの話。
H11年式の1000㏄だったんですが…。

思った以上に出来が良かった…。
正直、K11マーチが勝てる部分があまり見つからなかったのが本音…。そりゃ売れるわって感じでした。(^^;)

1000㏄なのに街中ではよく走りましたし。(高速はダメダメでしたけど…汗)
かなりコーナーで粘るし、すごいいい車でした。

でも、なんと言われようとも自分はやっぱりマーチです!(^^)

あと一日ヴィッツ乗ってたからかなぁ…今日マーチに乗ったらめちゃくちゃ早く感じた。エキマニやっぱり効いてるのかな?
Posted at 2011/09/17 19:13:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ま~ち | 日記

プロフィール

「となると部品取り車を用意した方が良さげってことですね…。ドラシャも元のCVT用が使えればいいですけど、CGA3MT用を探さないとダメそうですねー…@Taka11 」
何シテル?   06/16 09:24
マーチについては詳しい…かな? 気が付けばマーチ大好き20年。 マーチ以外には疎いって感じです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
理想は前期の5型A#の3ドアアクティブレッドでカーボンボンネットに後期G#バンパー、後期 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation