• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまぶ~のブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

鉄!

鉄!家に帰ると何やら郵便物が届いてました。

嫁・子供は、「お父さん鉄道の本買ってぇ~」等とブツブツ言ってましたが、正直記憶に無い!

取り敢えず封を開け・・・

納得です。


前に取材協力(たいした事してないのですが)した月間の記事が、まとめられて発行されたので

1冊送られて来たみたいでした。

暫くはこの本で楽しめそうです。

Posted at 2010/08/31 20:33:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月26日 イイね!

消毒!

消毒!今週は火曜日から九州出張・・・およそ3ヶ月ぶりなので、これも食べよう!あれも呑もう!
と考えていたのが身体に伝わったのか?

昨日からちょっと「あんよ」が痛い・・・なんてこったい!

今日の宮崎では「せせり」「鳥さし」・・・みんなみんな駄目になっちゃいました(泣)

それはさておき、宮崎では未だに口締疫の消毒がアチコチで行なわれています。
やっと明日、終息宣言が出される様ですが、ホントに大変なのはこれからなのでしょうね?
ほんの少しですが、明日空港で寄付でもと思っています。
Posted at 2010/08/26 20:04:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月21日 イイね!

破綻・・・

破綻・・・一時期、夏になると数万人規模で居た北海道を旅するライダー達。
今は余り見掛ける事も有りません・・・
それに伴い各地にあったライダースハウスもなくなりつつあります。

今日ちょっと行った夕張で見つけた看板!確か去年までは有った記憶が・・・

財政破綻だけが原因ではないと思いますが、この場所もいつしか忘れ去られて
しまうのでしょうね・・・
Posted at 2010/08/21 23:17:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月19日 イイね!

ご当地メニュー

ご当地メニュー夏期休暇明けの昨日から日曜までは北海道出張。
少しは涼しいかと期待して来たのに、今日来ている道東は中標津で
も日中は30℃超え・・・何なんだ今年は!

それはさておき・・・こんな日は蕎麦と行った店に有った、ご当地メニュー

「ミルキーカレー」???

ミルキーはママの味~  って昔 CMやってたけど・・・

興味本位で頼んでみたら

あれ? ホワイトシチュー 

試しに一口食べてみると、味はしっかりカレーでした。

嬉しいような、期待はずれのような・・・(何を期待してたのか?)

でも意外と美味でした。








Posted at 2010/08/19 18:57:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月14日 イイね!

ブレーキランプ

ブレーキランプ昨日の帰りに突然点灯しっぱなしになったブレーキランプ・・・途中で点検するも
スワールポットの下に付いているので熱くて触れませんでした。
ただ何となく配線の短路らしい事は分かったので、今日点検と修理をちょっとだけ行いました。

まずはエンジンを冷やし、ウエスを腕に巻いて作業開始!
案の定ブレーキスイッチからコネクターを外し配線を確認すると、数ヶ所皮膜が剥けてる所が!
これが原因でした。

熱収縮チューブを付けようかと思いましたが、配線を手元まで持ってくることが出来ず断念。
仕方なくハーネステープを巻き、その上から耐熱性燃料ホースに切れ目をいれはめ込み終了!

どこに接触してランプが点いたか分からなかったのですが、念の為側にあるオイルレベルゲージにも
耐熱燃料ホースをはめておきました。
これで完璧かな?
Posted at 2010/08/14 16:00:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「青春?よ再び・・・ http://cvw.jp/b/477905/44067489/
何シテル?   06/06 17:49
2輪車(特にツインモデル)と4輪車を、家族の目を盗みつつ 楽しんでいるメタ坊なくまぶ~です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234 567
891011 12 13 14
15161718 1920 21
22232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

348 オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 21:51:04
ドアロック装置のアクチュエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 21:32:45

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
勢いで購入した2台目のヨーロッパ、US仕様のフルオリジナルモデルでしたが、まともに乗るこ ...
サーブ 900 ハッチバック サーブ 900 ハッチバック
通勤の足車として使用していたシビックが追突の憂き目に会い廃車になり、衝動的にSAABを買 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
収入に合わない多数の2輪車と個性的な4輪車をこよなく愛するメタ坊です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation