• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまぶ~のブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

報道とは・・・その2

報道とは・・・その2今日は気仙沼へ。
ニュースなどで気仙沼の凄惨さを覚悟して現地に向かったのですが、JR気仙沼駅辺りの高台は
地震の影響は全く感じられず、地震が有った事さえ「夢・・・」と思われる程で、とても古い建物でさえ
壁ほか損傷が見当たらなかったのですが・・・

中心部に下りて行くと、道の両端にイロイロな物が高く積もられ、ああ現実なんだと。
今日行った取引先は比較的被害が少なく1m弱の浸水で済み(港の近くの水産会社倉庫から多量の
サンマ・マグロ・サメ!が流れて来たようですが)、営業再開に向け着々と準備を進めていましたが、そこより少し下は通行止めになっており(良く映像で映る港近辺です)まだまだ手付かずの状態のようです。

取引先や、こっちにUターンした友人に話を聞いたところ、地震の損傷は殆ど無かったのに、その後の津波で全てが終わったとの事でした。津波も今まで地震の度に警報が出されていたものの、いつも1m以下で「なめていた」との事で、それが今回の被害者を多く出した要因のようです。
報道には余り出ませんが、店舗からの略奪も結構有ったようです。

帰りは海沿いでと、国道45号線を南下しましたが、海沿いは全て壊滅状態。
よくメデイアに出る「南三陸町」旧志津川は、まさに空襲の後のよう・・・涙
以前を知るものにとって耐え難い光景が続いていました。
鉄道も殆どの橋が流されていて復興には時間が掛かる事を実感しました。
でも

負けるな東北!がんばれ日本!


画像をUPしました。
http://album.yahoo.co.jp/albums/my/219835/
Posted at 2011/03/29 23:57:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月28日 イイね!

報道とは・・・

報道とは・・・今日から仙台出張。先日の東北関東大震災の影響で未だJRが回復していないのと、もろもろ運ぶ為にトラックで東北へ向かいます。

東北道は開通していて渋滞も無く燃料にも苦労する事無く、仙台南I.Cから仙台南道路へ。
ところが仙台南道路から東道路へ入ると、辺りは一変。
左右に水入れ前の田んぼが有ったハズなのに、もう水田?になってる・・・
勿論それは本来の姿では有りません。
津波によって海水がココまで(海から1㎞位?)来たものです。
震災後2週間以上経った今も4輪車がアチコチに埋まり、およそ現実とは思えない光景が広がっていました。(ちなみに荒浜という所でした)
また、その後行った多賀城(仙台新港そば)は見る影も無く、まさに地獄の様!

明日行く気仙沼は一体どうなんだろう・・・考えるだけでも気が重い。

仙台は都会なので、TVではとかく三陸ばかりが流れていますが、
仙台近郊も凄いことになっている事を皆さん知って下さい。
Posted at 2011/03/28 21:32:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月16日 イイね!

脱出・・・?

通勤用自家用車のガソリンが無く出社出来ないので今日から今週いっぱい出張を組み、
まずは大阪へ。
朝の羽田空港は普段と違いなぜか連休並みの混雑・・・?
家族連れが多く、それも皆大きなキャリーバックを転がしてる。

荷物を預ける時、カウンターのお姉さんに聞いたら 西の方へ行かれるお客様が多いとの事。

これって 関東脱出・・・?

なんだかなぁ・・・

って書いている私も同類・・・?

失礼しました。
Posted at 2011/03/16 18:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月15日 イイね!

ロータスデー中止!

今日の午後、LCIから何やらメールが・・・

な・なんとロータスデー中止のお知らせ!
先週の地震に考慮した結果だそうですが、仕方なくも残念です。
Posted at 2011/03/15 16:41:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「青春?よ再び・・・ http://cvw.jp/b/477905/44067489/
何シテル?   06/06 17:49
2輪車(特にツインモデル)と4輪車を、家族の目を盗みつつ 楽しんでいるメタ坊なくまぶ~です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
1314 15 16171819
20212223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

348 オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 21:51:04
ドアロック装置のアクチュエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 21:32:45

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
勢いで購入した2台目のヨーロッパ、US仕様のフルオリジナルモデルでしたが、まともに乗るこ ...
サーブ 900 ハッチバック サーブ 900 ハッチバック
通勤の足車として使用していたシビックが追突の憂き目に会い廃車になり、衝動的にSAABを買 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
収入に合わない多数の2輪車と個性的な4輪車をこよなく愛するメタ坊です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation