• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまぶ~のブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

日本一早い?忘年会

日本一早い?忘年会毎年11月の第2日・月に西伊豆で開催される「Triumph愛好者」の忘年会が今年も昨日・今日で行われました。(と言っても幹事は私なのですが・・・)
数日前から気になっていた天気は、日曜は曇りのち雨、月曜は雨のち曇り。
果たして当日は・・・

朝、起きると何とか持ちそう(#^.^#)、天気予報でも雨は夕方になってから。
これは今日は楽しめると思いつつ、集合場所の横浜新道 戸塚P.Aへ。


ここでは6台が集まり、いざ出発!
国道1号から134号、西湘バイパスと抜け、箱根新道で箱根を越え昼食の大仁へ。
ここでは岡山からの4台と合流したのですが、みな出発前に何やら雨具を着ている!


天気予報は夕方からの筈だったのに、スマホで見るともう雨雲がそこまで着ているとの事。
そんなの信じない(バイク乗りなら分かつてもらえると思います)私だけ合羽を着ないで出発!

いや~、スマホは素晴らしい。
走り出してから、ものの5分もしないうちにパラパラと当たるものが・・・(´;ω;`)
暫くは 気のせい だと自分に言い聞かせて走っていたものの、しまいに本降りになり
私だけ軒下の有る場所で緊急停車、合羽を着て後は最短距離を通り雲見の宿へチェックイン。
すっかり冷えた体を温泉で戻し、相変わらず豪勢な夕食。(アレ!先週も?)


明けて今日は、天気予報が見事に外れ晴天に。

(宿の部屋からは遠く富士山が)

昨日の雨で汚れたトラを清掃、点検は欠かせません。


出発前には恒例の記念撮影


堂ヶ島ではトラをバックに。あっ!逆光で暗い・・・


その後は土肥から西伊豆スカイラインを通って(霧が凄くて怖かった)
達磨山で またまた記念撮影、そして岡山組とはお別れ


関東組は前日のルートで帰路につきました。

今回も私とほぼ同い年(1960年製)のTriumphで参加しましたが、前週のBMWとは違った楽しさが有り最高でした。
Posted at 2012/11/13 23:17:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

ロータスデーそして・・・

ロータスデーそして・・・11月3日は年に一度のロータスの祭典「JAPAN LOTUS DAY」。
今回も参加したかったのですがバイクのクラブツーリングと重なり、有志による前夜祭だけ参加のつもりで、2日の午後バイクで待ち合わせ場所の「東名海老名S.A」へ。


時間に余裕が有ったので、途中クラッチケーブルを購入しに川崎のニュースピードへ。
ここで御大H野氏とバッタリ、昼食をご馳走に・・・(#^.^#)

待ち合わせの海老名では「白の」さんが遅れるということで、せっかち?なH野氏と暗いの嫌な私は
先に出発!


宿は去年も泊まった「時之栖スローハウスヴィラ」、そして夕食は施設内にある飲み食べ放題。
その後の2次会も盛り上がり就寝は午前1時。
私の持参した東京下町名物「電気ブラン」も好評だったような・・・


明けて3日の朝、サーキット走行組は6時前に出発!
残りのメンバーも7寺過ぎに会場へ向かい出発!




私は宿からは別行動の予定だったのですが、H野さんの「特製絶品おでん」を振舞うとの話に
入場券を融通してもらい、場違いなバイクでチョットだけ会場へ。







今回はヨーロッパ少なめで寂しい・・・他にも以前に比べOLD LOTUSが減少したような・・・


これこれ!特製おでん・・・思い出しただけでヨダレが。


H野さん、いつもありがとうございます。

ここでタイムリミットの9:30。
後ろ髪を引かれる思いで会場を後にしました。
会場を出る前にヒストリック部門の走行が終わって参加していた方々とすれ違いましたが、
何か知り合いが走行前に比べ少なかったような・・・1台は牽引されてたし。

さあ、気をとりなおして?一路箱根峠へ。


他のメンバーと合流し、三島・修善寺・昭和の森・河津と廻り爪木崎へ。




その後は下田・波勝崎から本日の宿泊地 雲見へ。

宿の夕食はボリューム満点で、2次会用のお酒もお菓子も開けずじまい。


4日は雲見から戸田へ抜け、


達磨山を超え修善寺経由で伊豆スカイラインを通り、箱根新道で小田原そして西湘から国道1号
横浜新道・首都高速と走り3時に帰着。

P.S 誰かの呪いか途中、完全無欠のBMWのミッションからガラガラ・ガシャガシャと異音が・・・
    ベアリング?どちらにしても入院になりそうです。(´;ω;`)




Posted at 2012/11/05 23:08:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「青春?よ再び・・・ http://cvw.jp/b/477905/44067489/
何シテル?   06/06 17:49
2輪車(特にツインモデル)と4輪車を、家族の目を盗みつつ 楽しんでいるメタ坊なくまぶ~です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

348 オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 21:51:04
ドアロック装置のアクチュエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 21:32:45

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
勢いで購入した2台目のヨーロッパ、US仕様のフルオリジナルモデルでしたが、まともに乗るこ ...
サーブ 900 ハッチバック サーブ 900 ハッチバック
通勤の足車として使用していたシビックが追突の憂き目に会い廃車になり、衝動的にSAABを買 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
収入に合わない多数の2輪車と個性的な4輪車をこよなく愛するメタ坊です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation