• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_/_/_/えむすりのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

4/7(土)踏みッパ筑波ジムカーナ場

4/7(土)踏みッパ筑波ジムカーナ場(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
4台!?

どーするオレ!
いてまうか!?


 「4/7(土)踏みッパ筑波ジムカーナ場 ジムカーナ&ドリフト練習会 講師付き
の宣伝をお送りしますので、ご検討をお願い致します。
 3/30現在 申込4台で激空きです。

4/7(土)練習会詳細ページ
http://www.geocities.jp/nakamurataiti/sibukawa/20120407/20120407.htm
 
(集中レッスン動画)
http://www.youtube.com/watch?v=RW9Dd6Z9K-8&feature=player_embedded
(練習会紹介動画)
http://www.youtube.com/watch?v=00vA5ozv2Sw&feature=player_embedded
 
○申込
PC用申込フォーム
http:// www.for mzu.net /fgen.e x?ID=P5 65409
携帯申込フォーム
http:// www.for mzu.net /mfgen. ex?ID=P 565409


○参加費
1日:1万円、半日枠(午前・午後選択可能):6千円、集中レッスンコース:走行料金に5千円追加(先着8台)

○締切
当日まで受付可能

○内容
ジムカーナ用&ドリフト用コース(パイロンコース)と、1分間自由に練習できるコース(クルクルコース)の2面設定。

・パイロンコースのジムカーナ用はタイム計測付き 難易度別に4種類(年間固定)
・パイロンコースのドリフト用は難易度別に3種類(年間固定)
・コースが覚えられない方&グリップ走行者向けへシンプルコース1種類(年間固定)

クルクルコースは定常円、サイドターン、8の字、360などの練習可能
1グループ8台程度で1ヒート15~20分走行が4回
・順番待ちの列に並ぶ時間が少ない
・本数は1日で15本以上
・講師による無料レッスン&同乗走行付き
・無料の飲物とお菓子あり

・冷暖房完備の休憩室あり
・子供用玩具あり
・ラジドリあり
○参加層
老若男女のスポーツ走行未経験者~
Posted at 2012/03/31 20:25:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナー | 日記
2011年11月26日 イイね!

E46ドリフト練習(踏みッパさん@筑波)

E46ドリフト練習(踏みッパさん@筑波)とゆーわけで、久しぶりに行ってきました。ドリドリ。

当日参加者が多かったため、走行グループの移動があり、一緒に行った青インプさんと同じグループになってしまいました。
ので、今回の写真は自分では一枚も撮っておらず全て
超赤レビンさんに撮影頂きました。あざっす!

今回は、
ブローするR35、インプレッサ。
そして、出荷するFD3S。

と、トラブルが珍しく多かったです。
みなさん、なんとか帰れたんですかね。。。

トラブルと言えば、一緒に行った青インプ号のタイヤも大変なことに。。。



応急タイヤに交換して帰りました。

一方のM3号は、エコタイヤLS2000が相変わらず全く減らなくて問題なく帰れました(^^)
が、応急タイヤ無しのM3はこうなったり、バーストしたらリアルに帰れない可能性ありですので気をつけましょう~




おっとっと。
一個書き忘れていました。
リマインダのためにも。

またしても、DSC/ABSの異常が発生しました。
気持ちよーく、(もちろんDSCオフで)ドーリドリドリドリーっと走って、駐車場で徐行していたら
「ピーッ」
と警告音が鳴ってDSCとABSが点灯。
エンジン切っても治らず。

ま、DSCは使わないし、ABSもなくてもいっか。

と思って、スタートしたら・・・直後に復活してDSCオンになって一回分の走行を無駄にしました(^^;


おそらく、またコンピュータに「ホイール回転センサ」のエラーが出ていると思うので自分用リマインダとして書いておきます。
Posted at 2011/12/04 20:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナー | 日記
2011年02月26日 イイね!

ドリフトのコツ@踏みッパ 筑波ジムカーナ場

ドリフトのコツ@踏みッパ 筑波ジムカーナ場とゆーわけで、行ってまいりました。
踏みッパ練習会@筑波サーキットジムカーナ場

晴天に恵まれましたが、朝起きた時点で5度。
出発して、現地に向かうとどんどん気温が下がり0.5度に(笑)
日中帯は、9度くらいでしたが陽射しがあったので風が収まればあったかかったですね。

現地に行くと、なんと318isで参加されている方を発見!
声をかけようと、人見知りがまごまごしている間に・・・午前のみの出走だったらしく、お帰りになられてしまいました。残念。


さて、肝心の走行ですがいくつか学びました。
せっかくなので、自分のリマインドと同じ悩みを抱えている方へ。

【講師の方に教えてもらったこと】
振り返しが苦手(降り返した直後にスピンする)なので、相談しました。
自分は、カウンターが遅いのかカウンター量の問題だと思っていましたが全然違いました。やはり独学には限界があるかも。

①振り返すタイミングが早すぎる
 →振り返すタイミングで、切っているカウンターを戻すわけですがそのポイントが早すぎるのが問題のようです。たとえば、パイロンを目標物にするのであればパイロンの真横になってから振り返すようにする。

 ◎これで、普通の8の字であればほぼ確実にクリアできるようになりました。

②アクセルを全閉がいかん
 →振り返しのタイミングで、フロント荷重を戻すために一瞬アクセルを戻すわけですが・・・ここでアクセルを一気に全閉にすると挙動が乱れてスピンする。

 ◎これで、高い速度域での振り返しも出来るようになりました。
  (ただし、これはもーちょっと練習して安定させることが必要)

【その他、独学で学んだこと】
気がつけば、ドリフト中の速度コントロールが出来るようになりました。
ドリフト中といえば、アクセル踏むか離すくらいでしたが・・・ブレーキも踏めるようになりました(^o^)

あとはライン取り。
よーやくこいつが大事だと思い始めて、他の人のラインを見て参考にしています。


【その他(トラブル系)】
・DSC、ABS、ブレーキ異常、空気圧異常のマークが点灯。
 ヤバイ。
 これは、タイヤ回転数センサー(そんなものがあるかどうか不明)の故障か?
 これは高くつきそー。

 と思ったら、ちょっと走ったら消灯したので見なかったことに。

・リヤタイヤ終了のお知らせ
 これは、いよいよ終了ですね。
 LS2000 HybridⅡ
 はい、コンフォートタイヤです(笑)

 なぜか、まったく溶けません(謎)
 減りも少なくてよいです。

 グリップも当然イマイチですが、ドリフト+街乗り兼用にはちょうどよいかも。


走行会のあとは、いつものごとく温泉入って、”回る”お寿司でした♪

エリーゼさん、NSXさん、お付き合いいただきありがとうございました!
Posted at 2011/02/27 08:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナー | 日記
2011年02月25日 イイね!

明日は踏みッパ@筑波ジムカーナ場

なぜか、仕事がテラ忙しく・・・2連徹夜明けの本日3日目(爆)
明日は、筑波ジムカーナ場でドリ練!

起きれるかどーかわからないけど・・・そして、きっと眠いけど・・・かなーりお疲れなので、走った後の温泉が気持ちよさそー。


明日は、エリーゼのあんな人や、NSXのあんな人も応援に駆けつけてくれるらしいのでがんばります。

タイヤと、ブッシュ類に不安を抱えつつも(笑)


ちなみに、今回参加台数少なめのため、かなり走れそうです。
油温、水温に気をつけてがんばりたいと思います。
Posted at 2011/02/25 21:47:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナー | 日記

プロフィール

「運転する楽しさはピカイチだと思う。
山ほど走ろう(*^-^*)
https://youtu.be/chwEGbS_jRk?t=474
#エリーゼ
何シテル?   03/31 21:50
M3体験試乗@FSWですっかりM3の虜に。 日常から非日常まで使える幅広い懐にどっぷり浸かり過ぎて…E46 M3からの乗り換えは、やはりM3しかなかった。。。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

走り始め~房総イチゴ狩りツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 14:37:28
クネクネ道を通って蕎麦を食べに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 22:13:44
BD→DVD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 13:21:17

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
トガった車が欲しい! NAで、高回転まで回す喜びがある車がいい! という欲望を満たす車 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
家庭の事情でセダンに乗り換えざるを得なくなり、Approved Carで購入。 やる気 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2008年11月末に中古車で購入。E46後期右ハンドルのMTです。 3000rpmくら ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
JZZ30中期ソアラ2.5GT-T純正MT。 純正オプションのトルセンLSDを移植、ビル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation