• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_/_/_/えむすりのブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

走り納め@ターンパイク

走り納め@ターンパイク2015年の走り納めに、ターンパイクへ行ってきました。
今回は、ソロ活動ではなく仲間を召喚する事に成功し会社の方×2名と共に行っていました。


うち、一人の方は自分がエリーゼRを買ったころにレヴォーグを買われました。今回は、慣らしも兼て付き合っていただけたのですが…早かったです。
少し同乗もさせて頂いたのですが、速いし快適だし、いい車ですね。コレ。


帰りは、湘南Tサイトへ。



このパン屋さんが気になっていたので、初めて寄ってみました。
モーニングも、お土産に買ったパンもおいしかったので定番ルートになりそうです♪
Posted at 2016/01/09 20:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月26日 イイね!

The Ultimate BMW M3 Review: E30 vs E36 vs E46 vs E92 vs F80

なかなか興味深い動画を見つけました!

個人的には…やっぱり、E46ですなぁ~。
Posted at 2015/12/26 20:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2015年12月20日 イイね!

星空を撮影したい

星空を撮影したいいい天気だし、どっか行きたい!
とゆーわけで、午前2時に起きて行って参りました。

今回の目的地は、堂平天文台

NISSAN公式HP内企画の撮影で天文台が使われました!
だそうで、これは
「天文台と星空と車」
といういい画が撮れるのでは!?

と、早速出発。
       ・
       ・
       ・
これがまた、スゴイところにありました。。。
道路が舗装されてはいるのですが、擦れ違いがひっじょーに苦労するような道路です。もー行きたくない気持ちで一杯...
さすがは、Googleさんでルート検索ができないだけの事はあります(笑)

幸いにして、凍結はしていなかったのでなんとか到着しましたが…。
なんと、施設は入口で閉鎖されており、天文台と撮影どころか、施設の敷地にすら入れませんでしたorz


とりあえず、近くで何枚か撮ってみたのですが…。
もはや、夜明け近かった事もありあまりいい画は取れませんでした。
また、リベンジしよっと。
(ふむふむ。バルブ撮影・インターバル撮影がいいわけですね)




それにしても寒かったです。
車外活動限界、1分くらいでした(>_<)
構図だけ決めて、あとは車内からシャッター速度・ISOなどを調整してトライ&エラーを繰り返しました。
この時ほど、WiFiでスマホから撮影できる機能を便利に思った事はありませんwww


帰り道は、オール下道で帰ってきました。
この車は、下道の運転も楽しいので高速代が節約できます(笑)
Posted at 2015/12/27 18:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月07日 イイね!

【1日試乗キャンペーン】NDロードスター

【1日試乗キャンペーン】NDロードスターマツダが、1日試乗キャンペーンをやっています。
「これは!?一度は乗ってみたかったロードスターに乗ってみよう!」
と思い、乗ってみました。

もともとは、エリーゼRを買う前に「いろんな車に乗ってみよう」と思って候補に入れていた車なんですが、予想外にも予約していた日が来る前にエリーゼRが納車されてしまうというアクシデントでしたがwww

さて、今回車両のインプレは省略しますが…一言でいうと「高級車になってしまった」という感じですね。。。E46→E90のM3に似た感覚でした。


で、今日記事にしたかったのは、このレンタル制度そのものについてです。
実際にディーラーで説明を聞いてびっくりしたのですが
「リスクゼロ、料金ゼロのレンタカー」
と思って間違いないです。

レンタカーって普通、「ぶつけたら免責○万円」とかですよね?
一日試乗キャンペーンは、このあたりのリスクも無いです。
「自宅の駐車場に入れてみたんだけど…やっぱり厳しいみたいで、こすっちゃいました」
とか全然okです。
うっかり、詳細押えて来るのを忘れてましたが対人・対物保険もそれなりに入っていたので、まさに「リスクフリー」と言っていいと思います。


これで、朝10時~夜6時まで。ガソリン代のみで堪能できます。
ネットで予約できるので、各店舗の在庫車から乗りたい車を選んで予約すればok。


ぜひ、お試しくださいませー。
Posted at 2015/12/08 21:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

【祝】エリーゼR納車の旅

【祝】エリーゼR納車の旅M3を降りて約一か月。
意外にも早く、次に乗り換えてしまいました。

本当は、年度末に引っ越しを終えてから買おうと思っていたのですが…
イイタマがあったので、ついガッツリ飛びついてしまいましたwww

HID、ナビ、オーディオ、レーダーをネットで買いこみ、ディーラーさんへ送り込み、全部実装してもらいました。ありがたや、ありがたや。
その他にもいろいろサービスして頂きました。
さらに、契約した日にたまたまディーラーにいらした他のお客様から消火器やら、ボディーカバーやら、ナビ取り付けステーやらを頂き、好スタートを切っております(o^-^o)


ディーラー及び、関係者のみなさまには本当に良くして頂き感謝感謝です。


12月5日(土)の夜に納車。当日は、あっさりディーラから帰宅。
12月6日(日)の早朝から、人間を慣らすために朝練に出発。

国道20号は、並木道がきれいです。今の季節は、道路に枯葉が舞っています。
この上を走ると、シャシー底面に枯葉が当たる「カサカサ」という音が聞こえてきます。
エリーゼのダイレクト感、ハンパ無いです。季節を感じます(笑)


中央道に乗り、***キロも出すと風切音がすごいです。
自然にオービスを気にしなくていい速度になります。
素晴らしいダイレクト感です


八王子で中央道を降りて、青梅経由で奥多摩へ。

これまた、エリーゼのダイレクト感がすごいです。
マンホールなどのギャップを越えると、ショックが底付しているような
「バゴンッ!」という衝撃が走りますwww
そして、ヘアピンのような低速コーナーではステアリングを切るのに相当力が要り、カートのようですwww
(パワステはありません)


一方で、ロールが皆無なのでステアリングからの反応速度はとても早いです。
アクセルも昔ながらのワイヤーとアクセルが物理直結なのでレスポンス抜群!
6000rpmからハイカムに入ったら、これまた気持ちイイ!


奥多摩から、秩父へ抜けて最終的には300キロ強の走行となりましたが、とても楽しい朝練になりました(^-^)v
Posted at 2015/12/07 21:19:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運転する楽しさはピカイチだと思う。
山ほど走ろう(*^-^*)
https://youtu.be/chwEGbS_jRk?t=474
#エリーゼ
何シテル?   03/31 21:50
M3体験試乗@FSWですっかりM3の虜に。 日常から非日常まで使える幅広い懐にどっぷり浸かり過ぎて…E46 M3からの乗り換えは、やはりM3しかなかった。。。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6 789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

走り始め~房総イチゴ狩りツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 14:37:28
クネクネ道を通って蕎麦を食べに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 22:13:44
BD→DVD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 13:21:17

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
トガった車が欲しい! NAで、高回転まで回す喜びがある車がいい! という欲望を満たす車 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
家庭の事情でセダンに乗り換えざるを得なくなり、Approved Carで購入。 やる気 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2008年11月末に中古車で購入。E46後期右ハンドルのMTです。 3000rpmくら ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
JZZ30中期ソアラ2.5GT-T純正MT。 純正オプションのトルセンLSDを移植、ビル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation