• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_/_/_/えむすりのブログ一覧

2019年01月20日 イイね!

ジムカーナやらないか

ジムカーナやらないかLSDを入れたはいいものの、機会がなく中々参加できないジムカーナの練習会。
涼しいうちに、行っておきたい!
と思い、申し込んでみました。

『2/10(日)踏みッパ筑波ジムカーナ場練習会』

転職だの、結婚だの、出産だの、引っ越しだのでモータースポーツ卒業生ばかりになり、
一緒に行く人も少なくなってしまい、めっきりご無沙汰しておりました( ;∀;)

自分はまだまだ留年するので…初めてのソロ出走ですw
従来は「ドリフト練習」に行っていた感が大きいですが、車両も車両なのでジムカーナの方に転向してみようかなと思っています。競技というほどではなく、まずは車両を操る能力を向上させたいです。

○タイムスケジュール 
会場オープン 7:00 
受付時間 8:00~8:30 
ドライバーズミーティング(ドラミ) 8:40~8:55 
走行 9:00~12:00(自分は午前枠にしました)

見学は無料ですよ(*'ω'*)
もちろん、出走もまだ受付中みたいですよ('ω')ノ
詳しくは、こちら。
http://www.geocities.jp/nakamurataiti/sibukawa/20190210/20190210.htm


安全で楽しいジムカーナ、やりましょう♪

Posted at 2019/01/29 19:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナー | 日記
2019年01月06日 イイね!

正月休み最終日

正月休み最終日実は12/31にパン収めに訪れていますが、本日パン初めに行ってまいりました。
片道約30キロ強。早起きして、開店と同時に入店。


石窯パン工房ピーターパンです。

ここがおいしくて、ついつい買いすぎてしまいます(笑)

ちょうど番号札の直上にあるパンなのですが、ハニーフランスが復活しました。
結構好きなので、うれしいです。


帰宅後は、なんとなく珍しく車を維持維持。
まずは、レーダーのアップデートを行いました。
何気にレーダー買ってから初です。3年間放置してました(^^;

リモコンが行方不明なので不安でしたが、

PCでデータをダウンロードして、レーダー右側のスロットにmicroSDを入れるだけで

勝手に終わりました。簡単でした。
もっと早くやればよかった。

そして、キーレスのリモコン電池交換。
これも3年ぶりですね。
特に弱くなってきた感は無いのですが、精神衛生上よろしくないので交換です。



最後に、コレがやっかいでした。

写真がいまいちで申し訳ないのですが、運転席シート下面の生地の接着が取れてたるーんとしてます。

ホームセンターへ行き、ちょっぴり高かったですが超強力両面テープをゲット。


が・・・接着面が粉っぽく、テープでは付きませんでした(´;ω;`)ウゥゥ
しかたなく、下面だし見えないからいいやっと思ってガムテープで生地の上からシート骨格に止めておしまいにしました。
んー。
実用上困らないからまいっか。


さて、明日から仕事ですorz
Posted at 2019/01/06 21:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月02日 イイね!

星空撮影@伊豆

星空撮影@伊豆あけましておめでとうございます。
今年も、月一の遠出を目指して車に乗っていきたいと思っています。

・・・というわけで、早速行ってきました。
伊豆。
そう、気が付けば3カ月連続で訪れることになってしまいました(笑)

今回は、星空撮影に挑戦です。

まずは、先月雨でろくに見れなかった風車に挑戦です。

思い付きで来たわりには、イメージ通りの撮影ができて満足です(*‘ω‘ *)

お次は、白浜神社の鳥居です。

渾身のピンボケorz
真っ暗過ぎて、鳥居が肉眼で見えるかどうか。
カメラ越しには全く目視できず、ピント調整できませんでした。
ISOをマックス高めて、連射しながら合わせる手も無くはないですが今回は断念。

お次は、千貫門です。


海岸が真っ暗で、どこが千貫門なのかわかりませんでしたが、なんとか発見。

↑これが千貫門です。

ちなみに、Googleナビを盲信すると間違ったところに案内するので要注意です。
Googleマップで千貫門ビーチを見ると、細い道が見えると思います。
ここを15分くらいかな?歩いていく必要があるので、細い道を辿って出口付近で駐車場を見つけて歩くことになります。


帰りは沼津港によって、アジフライを食べて帰りました(^^)/
今回の行程概要です↓


本年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2019/01/05 09:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「運転する楽しさはピカイチだと思う。
山ほど走ろう(*^-^*)
https://youtu.be/chwEGbS_jRk?t=474
#エリーゼ
何シテル?   03/31 21:50
M3体験試乗@FSWですっかりM3の虜に。 日常から非日常まで使える幅広い懐にどっぷり浸かり過ぎて…E46 M3からの乗り換えは、やはりM3しかなかった。。。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

走り始め~房総イチゴ狩りツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 14:37:28
クネクネ道を通って蕎麦を食べに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 22:13:44
BD→DVD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 13:21:17

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
トガった車が欲しい! NAで、高回転まで回す喜びがある車がいい! という欲望を満たす車 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
家庭の事情でセダンに乗り換えざるを得なくなり、Approved Carで購入。 やる気 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2008年11月末に中古車で購入。E46後期右ハンドルのMTです。 3000rpmくら ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
JZZ30中期ソアラ2.5GT-T純正MT。 純正オプションのトルセンLSDを移植、ビル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation