• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2017年10月03日 イイね!

プジョー神奈川倶楽部10月の朝ドラにお邪魔して来ました。

プジョー神奈川倶楽部10月の朝ドラにお邪魔して来ました。毎月第一日曜日は、プジョー神奈川倶楽部の朝ドラです。

10月は宮が瀬ですが、台数も多い事から鳥居原ではなく、湖畔のほうの有料駐車場での開催です。

最近、凄い台数が集まるイメージの朝ドラですが、今回は少なめでしたね。
それでも20数台集まりました。

自分がプジョ神に遊びに行きだした頃の台数に近いかな~。

全部は撮りきれませんでしたが、あとは他の方のブログでご確認下さい(笑)










今回、新しく参加された方もいらっしゃいました。


恒例の自己紹介もあり、一人ずつ自分のクルマの前で挨拶となりましたので、わかりやすかったです。

シトロエン・グループと合同のオフ会でしたので、ルノーも含めたフランス車仲間で分け隔てなく交流できたのも良かったです。

お付き合い頂いた皆様、ありがとうございました。

Posted at 2017/10/03 20:51:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー神奈川倶楽部 | クルマ
2017年05月07日 イイね!

プジョー神奈川倶楽部5月の朝ドラ・フルコース

プジョー神奈川倶楽部5月の朝ドラ・フルコース本日はプジョー神奈川倶楽部の定例朝ドラオフに参加して来ました。

8時集合ですが、集まりの早いプジョーの方々は7:30くらいには集まっているとの噂を聞いて、ちょい早めに行きましたが、それでも遅いほう??

今日の箱根は天気も良くて、想像していたほど寒くなかったです。
富士山もくっきり見えました。

GWの最終日なので、帰りの渋滞を考えると遠方の方は少ないかな~と思いきや、皆さん続々と集まって来ました。

居心地のいい、プジョー神奈川倶楽部ならではですね。







お久しぶりな方や、初めましての方など、いろんな方とお話できました。

全体だとこんな感じでプジョーだらけでした。


箱根の朝ドラは早々に移動して、ラリック美術館での朝食会です。

実はプジョー神奈川倶楽部でのラリックは初めてでした。

その後はブルックスにでも行こうかぁ~と思っていたら、有志の方々で御殿場のとらや工房へ行かれるというので、そちらに便乗させてもらいました。


いろいろな方のブログで拝見して、一度行ってみたいなぁと思っていたのでラッキーでしたね。


素敵な竹林を眺めながら進んでいくと、建物が現れます。


ちょっとお高い感じはしますが、ひんやりと涼しい贅沢な空間で優雅な時間です。

優雅すぎて時間が経つのを忘れるくらいでした(笑)

帰りはプジョー5台でランデブーしながら下山と、まさにフルコースの楽しさでした。

お付き合い頂いた方々、ありがとうございました。
Posted at 2017/05/07 20:10:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | プジョー神奈川倶楽部 | クルマ
2017年04月02日 イイね!

プジョー神奈川倶楽部2017年開幕しました。

プジョー神奈川倶楽部2017年開幕しました。本日は、プジョー神奈川倶楽部の定例朝ドラミーティングでした。

前からちょくちょくお邪魔していましたが、今回はちゃんとプジョー307CCで参加です。

プジョー神奈川倶楽部もだいぶ人数が増えてきて、いつもの鳥居原では収まりきれないということで、湖畔のほうの駐車場に集合です。

実家から宮が瀬に向かいましたが、途中でkabosu3001さんの306カブリオレが背後に居るのをミラーで確認しましたので、そのままランデブーでした。

ちょうど9時頃に到着しましたが、皆さんもうかなり集まっていて、相変わらず集合時間が早いにの驚きます。









いつもお会いする方、初めてお会いした方、いろんな方とお話できて楽しく過ごせました。

オープンモデルで並べたりもしました。


ランチは以前から気になっていたダムカレーです。


今年はなるべく多く参加したいと思いますので、宜しくお願いします。


お付き合い頂いた皆様、ありがとうございました。

Posted at 2017/04/02 20:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー神奈川倶楽部 | クルマ
2016年11月07日 イイね!

プジョー神奈川倶楽部の朝ドラにお邪魔して来ました。

プジョー神奈川倶楽部の朝ドラにお邪魔して来ました。土曜日の環八お茶会の後は、東名に乗って実家までバビューンと向かいました。
そのまま実家に泊まって、日曜日はプジョー神奈川倶楽部の朝ドラにお邪魔です。

実家からなので、155で出動です。
オイルランプが点灯するようになったので、155にオイルを足そうとしていたら、お散歩していた知らないおっちゃんに「どうしたのよ~?」って聞かれ、しばし車談義。

近所らしいおっちゃんもE320ベンツに乗っているそうですが、アルファもいいよなぁ~なんて、いつでも交換しますよ~(笑)

それにしても、朝から晴れていて良いドライブ日和でしたね~。
そんな天気のおかげか、大観山の駐車場はマニアックな車達でいっぱいです。

プジョーの皆さんを見つけて停めましたが、マニアックな車のほうも気になったので、ちょっと覗いて来ました。



これだけの164が集まるって初めて見ました。


デルタ、159の他にも、ルノーやポルシェも居ました。

集まったプジョーの方々。







FBMでお会いできなかった方とお話できて良かったです。

おや、覆面パト?(笑)

内装までじっくり見たのは、モーターショー以来ですよ。

なにやらフォードのミーティングも行なわれていたようです。
覗きに行けば良かったなぁ~

9時近くになって、プジョーの方々はいつも通り朝食会へ移動です。
一緒にカルガモ走行しましたが、仙石原でお別れしました。

自分は次の目的地に向かいます。

つづく・・・
Posted at 2016/11/07 23:24:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー神奈川倶楽部 | クルマ
2016年04月03日 イイね!

プジョー神奈川倶楽部の朝ドラにお邪魔して来ました。

プジョー神奈川倶楽部の朝ドラにお邪魔して来ました。今日は朝から雨でしたが、宮が瀬までドライブです。

プジョー神奈川倶楽部、今年度最初の朝ドラ定例オフ会がありましたので、お邪魔して来ました。

←この写真だけ見ると、イタリアンな集いにしか見えませんが、プジョーだらけのオフですよ(笑)

さて、本日のドライブミュージックは先日発売されたばかりの、BABY METALのセカンドアルバム全開ですっ!

こちらにも興味あると言う方はmixi日記もどうぞ。

天候のせいもあってか、駐車場は比較的空いていましたが、一画だけプジョーだらけです。











20数台集まったようですね。

車種はバラバラでも結束力の強さは素晴らしいです。

自分も含めて、先週出席できなかった、あんぱん会の方も何台かお見えになっていました。


雨も止みそうにないので、比較的早めにオレンジツリーへ移動です。
5008に乗せて貰っちゃいました(へへへ)

チキンカレーを頂きましたが、お喋りに夢中で写真はありません(爆)

今年度もプジョー神奈川倶楽部へは何度かお邪魔して遊んでもらいたいので、宜しくお願いしますね!

Posted at 2016/04/03 23:42:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー神奈川倶楽部 | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation