• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

GW前半のあんぱん会に行って来ました。

GW前半のあんぱん会に行って来ました。今年もGWに入りました。

まあ、自分は仕事ばっかりで世間並みの休日は取れませんが、本日はお休みでしたので、宮が瀬までドライブしてきました。

あんぱん会のグループ書き込みには、なにやらオープンカー祭り?らしきものが書かれていましたので、307CCをオープンにしてみました。

天気も良くて、いいオープン日和でしたね。

ところが到着してみると、オープンカー祭りというか、プジョー祭りのような・・・?(笑)








他にもたくさん集まりましたね。









やっぱりオープンカー祭りかも。

ランチは道志みちをランデブーしながら、HOROHOROへ行きました。
牛たん食べたいという書き込みの影響から、牛たん定食にしました。

柔らかくておいしい牛たんでした。

食後はクルマの話しから、デカ盛りとか、プロレスとかいろんな話に飛びながら楽しいマッタリタイムでしたね。

帰りはF.Kashiwagiさんに着いて山中湖廻りで実家へ戻りましたが、途中で足柄峠に行かずR246に行ったら大渋滞にハマって大失敗。

足柄峠のが正解だったなぁ~。

お付き合い頂いた皆様、ありがとうございました。
Posted at 2017/04/30 22:35:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 宮ケ瀬あんぱん会 | クルマ
2017年04月29日 イイね!

スタッドレスから夏タイヤに戻しました。

スタッドレスから夏タイヤに戻しました。最近は、すっかり暖かくなって来ましたね。

今日も日中は気温が上がり、エアコンを入れないと暑いくらいの陽気でした。

そんなわけで、スタッドレスから夏タイヤに戻したいと思い、本日ようやく入れ替えることが出来ました。

その前に・・・

せっかく入れ替えるので、その前にアルミホイールを洗ってみました。

手の届かない裏の方もキレイにできるチャンスなので中性洗剤を使って6年分の汚れをゴシゴシしました。

いまいちキレイになりきれていませんが、まあオッケーと言うことで(笑)

ついでに溝にハマっている小石類も取り除きます。

これも外している時のが、見つけ易いし取りやすいですからね。

交換自体はプロにおまかせしました。
オートバックスなんですけどね。


これでゴルフ・ヴァリアントにも、ようやく春が来ました。

あちこちにと、いっぱい出かける気分にもなりましたよ。

と言ってもGWはほとんど仕事なんですけどね・・・
2017年04月23日 イイね!

DSM15に行って来ました。

DSM15に行って来ました。ヤマハリゾートつま恋で開催された、DSMに行って来ました。

今回で15回目だそうですが、自分は一昨年のDS生誕60周年以来の見学でした。

エグザンティアに乗っていた頃からのお知り合いの方などと久しぶりにお会いできたり、ディーゼルのDS5を試乗したり、会場内のクルマを見て回りながらお喋りしたりと楽しく過ごせました。

特に印象に残ったものは、パナール24のワイパーが特徴的で、ワイパー2本がぶつかりそうでぶつからないという不思議な動きをするので、動画を撮ってみました。

駐車場は広くて1台おきに停めるよう案内がありましたので、ゆったりしていました。


歴代のハイドロシトロエンが一同に見れるのも凄いですね。


DS、SMはメインでしたので、沢山見れました。


CXや・・・


GSも居ます。


XMや・・・


エグザンティア


C5


C6も居ます。


BXも


ハイドロじゃないモデルも居ましたよ。









DS5のディーゼルに試乗しましたが、アイドリングはガラガラとディーゼルっぽさはあるものの、走り出すとほとんど気になりません。

トルクがたっぷりあって運転しやすいですね。
ただ、DS5の後方視界は悪すぎます・・・

C6のディーゼルもちょい乗りさせてもらいましたが、こちらはトルクの化け物のようなクルマでグイグイ前に出るし、とっても静かでした。

やっぱりシトロエンはええどすのぉ~。

ちなみに6月4日(日)はシトロエン・グループ定例オフ会です。
参加募集中どすえ~!

そう言えば、ジャンケン大会がありました。
大磯のときもそうでしたが、2回続けて勝つことができず、惨敗でした。
無欲なはずなのになぁ~(嘘)
Posted at 2017/04/24 00:18:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2017年04月16日 イイね!

55ドライブ突発オフにお邪魔して来ました。

55ドライブ突発オフにお邪魔して来ました。最近話題のユーチューバー、55ドライブのたかっか氏が毎週行なっているFRESH!での生配信を毎週のように観ています。

昨夜の放送で、16日は午前中宮が瀬に行くという告知をされていましたので、行って来ました。

ところがいつもの宮が瀬までの道は大混雑!
駐車場もいっぱいで停める場所がありません。
(遅れて行ったのも原因ですが・・・)

たかっか氏の愛車も見当たりませんので、きっとオレンジツリーあたりにでも居るのでは??
と思い、行ってみると案の定、見つけました。

お店に入ると、ちょうど食べ始めた感じでしたので、なんとかセーフ!

皆さんと愛車遍歴などについてお話したりしました。

配信の視聴者層はやはり国産スポーツMT車乗りの方が多いのか、皆さんこだわりの車選びをされているようで興味深かったです。




ところで、たかっか氏ってどんな人かと言うとこんな方です。

知っている人は知っている、プジョー神奈川倶楽部ではおなじみのかっかぽんですよ。

オレンジツリーの後は、単身鳥居原に戻りましたが、何名かのみん友さんとお会いできました。
やはり日曜日の宮が瀬は行けば誰かしら居るものです(笑)

結構珍しいクルマも出入りしていましたが、お喋りしていたので、そちらの写真はないです。

しかし、これが来た時には思わず写真を撮りに追っかけましたよ。

仮面ライダー1号、参上!

お付き合い頂いた方々、ありがとうございました。
Posted at 2017/04/16 17:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年04月12日 イイね!

坂本龍一|設置音楽展に行って来ました。 

坂本龍一|設置音楽展に行って来ました。 現在、ワタリウム美術館で開催されている、『Ryuichi Sakamoto|async』設置音楽展に行って来ました。

自分が音楽というものに興味を持ったのがYMOからでしたので、今までの人生で影響を受けた1人ですし、車の中で聴くIpodにも坂本龍一氏のアルバムなど含まれているので、とても興味深かったです。

実に8年ぶりとなるニューアルバム『async』の世界観を各フロアでじっくり味わえるものでした。



まず2Fは、『async - drowning』


このアルバムを創る際に影響を受けた書籍や楽譜の展示

アンドレイ・タルコフスキー、自身も音楽を担当したシェルタリング・スカイなど目に付きました。

メインとなる『async』全曲視聴できる空間

『async』=非同期というだけあって、不協和音とも感じるような音楽と不思議な映像ですが、身体に染み入るような印象を受けました。

タルコフスキーの『ノスタルジア』という映画があるのですが、そのシーンが頭に浮かぶような曲もありましたね。

3Fは『async - volume』

『async』制作時に多くの時間を過ごした空間が映像となっていました。

シンプルでありながら、さまざまなインスピレーションを感じるものでした。

4Fは『async - first light』
『async』の楽曲を用いたビデオ・インスタレーションです。

スクリーンで映像を見る人々、海岸、交差点、眠る姿、これらの映像と楽曲を組み合わせたものでした。

展示は以上ですが、B1Fには『async』のレコード盤を視聴できたり、アルバム、グッズなどの販売もされていました。

ヒーリングミュージックのようなアルバムですが、BGMとしてではなく時間をかけてじっくりを聴き込んで良さがわかるという印象を受けました。

まさに「音のお風呂」でしたよ。

以上です!
Posted at 2017/04/12 20:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマでお出かけ | クルマ

プロフィール

「ワイパー交換とエンジンチェックランプ修理 http://cvw.jp/b/477930/47855252/
何シテル?   07/22 23:15
1シトロエン・エグザンティア・ブレークに12年半、VWゴルフ・ヴァリアントに約13年と乗って、またシトロエンに戻ってきました。 しかも限定100台のJCC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2345678
9 1011 12131415
16171819202122
232425262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

富士トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 11:22:47
serowでお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:25
 
ルノー純正 Medianav でカーナビ関連エントリーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 11:14:54

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ステーションワゴンに積載力が不要になりましたので、コンパクトハッチに乗り替えました
プジョー 3008 プジョー 3008
50台限定のローランギャロスです
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式アルファロメオ155スーパーです。 普段は実家の隣に住んでいる兄の家にあります ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
・飛ばすよりも流して気持ちイイ~ 307CCと言うと、自分の中ではWRCのイメージがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation