• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんしん@E51のブログ一覧

2012年06月03日 イイね!

オイラのところにもキターッ!!

オイラのところにもキターッ!!みんカラ幽霊部員のオイラのところのも

ついにバートンがキター!!

mixiでもお友達の高速電車さん、ありがとうございました♪


1. あなたの愛車は?

E51エルグランド2・5ハイウェイスターブラックレザーナビエディツション
 
実はE51はこれで2台目です!

画像は最初に乗ってたE51です。


2. 新車?中古車?
 
新車です。


3. いくらした?

確か、オプションをけっこう装着したので450万位だったかと・・・。


4. 一括?ローン? 

ドーンと一括で♪
 


5. 年式は?

20年式


6. 今、走行距離はどのくらい? 

43.000キロですっ!


7. 乗って今年で何年目?
 
4年ちょいです。
 


8. いつまで乗る予定? 

目標は20万キロ!!

 

9. 愛車のテーマは? 

仕事柄、合法で!
純正+α


10. エアロのメーカーは? 

HSですが、ライダーバンパーでーす!!


11. ホイールのメーカーは? 

クレンツェLXZ
憧れのホイールでしたぁ。
 

12. ダウンサス?車高調?エアサス

車高調。

13. 洗車は月に何回?
 
最近多忙のため月に1回洗えばいい方かな(汗)


14. 燃料費は毎月いくら?
 
2万位
オイラはそんなに乗ってないが、嫁が乗り回してます(汗汗)
友達から時々スライドしたよと言われますが、ほとんど
嫁の時が多いみたい・・・。


15. 一番高かったパーツは?

ホイールかなぁ・・・。


16. 今まで総額いくらかかった? 

正確には勘定してないけど、100弱かな??

 
17. この車で良かった事は?

たくさんのお友達と出会えた事!!

 

18. この車で悪かった事は?

感染病にかかりやすくなった。


19. 一番のお気に入りポイントは?

やっぱりスタイルがかっこいいところかな??


20. 一番嫌いなポイントは? 

セカンドの窓が開閉しない(涙)

 
21. 次に乗るなら何に乗る?

日産ならジュークがお気に入りです!


22. 愛車以外で好きな車は?

E52エルグランド


23. 奥さんに何に乗って欲しい?

普段オイラのエルを乗り回しているので乗らなくて
いいです!!


24.奥様とのなれ初めは? 

会社にきていた派遣社員さん。
ゲットしちゃいました(笑)

 

25.因みに月何回ですか~?

ずっとご無沙汰(涙)
実は嫁さん妊娠中(笑)
なので我慢してます。


まじめに答えてしまった(笑) 

次のバトンは、まさ湘南@350さんお願い出来ますでしょうか。
Posted at 2012/06/03 00:27:24 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記
2012年05月22日 イイね!

1000本安打達成♪


こんにちは♪
お友達の皆様、おひさしぶりです!!
超激務中で死にそうになってるしんしんです…。

ちょっと仕事の話を。
ご存じの方も多いと思いますが、
オイラは 日産の営業の仕事をしております。
3月末で現役営業マンを引退したオイラですが、
実は引退する前に累計販売台数が1000台
到達致しました!!
この仕事を初めた時の目標だっただけに
かなり嬉しいです♪
表彰式ではカルロスゴーン社長から賞状を
もらえる予定です_(^^;)ゞ

累計販売1000台はオイラの努力もありますが、
支えてくれた家族、仕事のサポートしてくれた
会社の方々、あとはいいお客様に恵まれたので
達成する事が出来たのだと思います(^o^)v

またこの喜びのおかげで暫くは頑張れそうだな(笑)
Posted at 2012/05/22 14:32:55 | コメント(9) | ビジネス | 日記
2011年03月23日 イイね!

車検日記f^_^;

こんばんはわーい(嬉しい顔)
久しぶりに日記を書いてみました…。

今のエルに乗り始めて早3年、車検の時期になりましたバッド(下向き矢印)
ちょこっとイジってる箇所があるので心配でしたが、無事(exclamation&question)パスしました冷や汗2

3年で走行は31.654km
目立つ不具合ナシ
車検の内容を簡単に書いてみました冷や汗

*継続検査56項目点検・整備
*下回りスチーム洗浄
*ブレーキフルード交換
*LLC交換
*ブレーキパッド残5.5mm
*ベルト調整(まだ大丈夫)
*バッテリー点検(良好)
*エアクリーナー清掃
*クリーンフィルター前後交換
この辺までは順調でしたが…。


*ワンオフヘッドライト→光軸その他多数NG→ノーマル戻し→6000K→OK
*フォグランプ6000K→OK

*リアワンオフLEDアッパーテール→グレーゾーンという事でOK
*リアワンオフLEDロアテール→バックランプが明る過ぎでブルーに見えるからNG→ノーマル戻し
*シルクブレイズルーフスポイラー→グレーゾーン→前車でも装置していてその時はOKだったと言ってOKにしてもらいました
*OXバイザーブラッキー→グレーゾーン→とりあえずOK
*ウインカーポジション→NG→スイッチオフ
*リア〇テールポジション→NG→スイッチオフ
*リアナンバー灯LED→グレーゾーン→とりあえずそのままでOK
*フロントガラスのステッカー→NG→剥がされました涙
*ハイマウントストップランプのステッカー→NG→剥がされました涙

その後、HDDナビの無料地図更新とグッドプラス保証加入ってところです冷や汗


今回は検査員の方がかなり厳しく、いろいろと指摘をされてしまいました冷や汗2

今回車検を取ったので10年10万キロを目標にノーマル+αの快適を追求しながらこれからも大事に乗りたいと思いますウィンク手(チョキ)
Posted at 2011/03/23 21:15:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月16日 イイね!

ひと足早く…。

ひと足早く…。今日は連日の激務で久々の休み♪
朝はゆっくり寝坊しようと思ったのに娘に7時過ぎに起こされ…。
昼間は嫁様の買い物へお付き合い…。
疲労MAXなのにあまりのんびりできなかったぁげっそり

夕方には幼稚園から帰ってきた娘とちょっと早めのクリスマスツリーを出しちゃいました手(チョキ)
ウチのツリーは写真ではわかりにくいけど、大きさ180cmでLEDで赤青緑など7色に点灯しま~すグッド(上向き矢印)
娘は大喜びしてくれたので、のんびりできなかった休日だったけどオイラの疲労もブッ飛んでしまいましたウィンク
また明日から激務ですが頑張りま~すわーい(嬉しい顔)手(パー)
Posted at 2010/11/16 22:44:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | クリスマスツリー | 日記
2010年06月05日 イイね!

ランチ日記(^^ゞ

ランチ日記(^^ゞこんにちは手(パー)
今日も貧乏暇なし状態で仕事してますぅ冷や汗
今日は朝から仕事でイライラしてしまったので、ランチはガツンとイッてやろうと思い、約10年振りに隠れ名店のここに来ちゃいましたハートたち(複数ハート)

品川区某所のイレ〇ンラーメンですぴかぴか(新しい)
昔はほぼ毎週食べていたのにほんと久々でしたわーい(嬉しい顔)
トンコツしょうゆの生玉ねぎブロック+ジャンボチャーシューでかなりお腹パンパンっす冷や汗
美味しかったぁぴかぴか(新しい)
午後は仕事にならねぇげっそり

裏通りの店でほとんどマスコミなどには出ない店ですが、お友達でご存知の方いらっしゃいますかexclamation&questionexclamation&question
Posted at 2010/06/05 13:07:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「あらあら災難でした。ご自身の病院も行って下さいねm(_ _)m@前ライダー 」
何シテル?   05/29 13:57
マイペースなのんびり屋です。 放置気味になる時もありますが、 どうぞよろしくお願い致します!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 3シリーズ(F31) 前後ウインカー用LEDバルブ装着&フォグライト用LEDバルブ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 23:47:49
オートックワン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 08:04:14
レパード 納車1周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/23 08:26:19

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
平成13年5月~15年7月頃の愛車 この車は、前車のU13ブルがカマを掘られ全損に な ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成17年8月~平成20年3月の愛車 E51エルグランド前期ハイウエイスター ソードメ ...
日産 ノート 日産 ノート
家族の車です。 サブで時々使用してます。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
初ミニバン。 この車であっちこっち遠出しました。 画像が出てきたので保存用に

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation