• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポコ.のブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

アルコール。

お酒は飲まなきゃ飲まなくてもいられるタイプです(^_^;)

決して嫌いではありません。
どちらかといえば好きです。

現在療養中ですがドクターストップがかかってるわけでもありません。

でももう10日くらいで飲んでません。

まだ気分的に飲みたいと思わないのもありますが、どうせ飲むなら痛みやら何やら考えずに飲みたいものです^_^

鍋でもつつきながらだったり、焼き鳥でもつまみながらだったり、早く美味しいお酒が飲みたいですね!
Posted at 2016/12/18 19:31:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月17日 イイね!

おもちゃ屋さん。

もうすぐクリスマスということで甥っ子のプレゼント探しをしていて思ったのですが、今って『おもちゃ屋さん』少ないですよね。

俺が子供の頃は個人経営の小さなおもちゃ屋さんが町に2〜3軒ありましたが、今はほぼ無いに等しいですよね。

今、代表的なおもちゃ屋さんといえば『トイザらス』くらいですか?
一昔前には『ハローマック』てのもありましたけど、トイザらスに押されて消えていったそうです。



↑懐かしいでしょ?^_^

トイザらス以外におもちゃ屋さんというと、イオンのような大型のショッピングモールの中か、家電量販店で扱ってるくらいでおもちゃ専門のお店は少なくとも水戸にはないでしょう。

◯◯玩具店などの店名のところはありますが、ラジコンやプラモデル専門店だったり。

確かに今はネットで簡単に買えるけど、その物に詳しければネットでもいいのですが、詳しくないとやっぱ手に取ったり、正規の価格も知りたいですよね。
ビックリするくらい価格がつり上がってることもあるから簡単にポチッとは…

甥っ子が欲しがってるのはマインクラフトの『マイケシ』
置いてあるお店はあるのですが、田舎だからなのか人気があって品薄なのか、それとも逆に売れてないのか…

品数少なっ(>_<)

たかがおもちゃ、されどおもちゃ。

おもちゃ探しも楽じゃないですね(^_^;)







Posted at 2016/12/17 13:37:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月16日 イイね!

フォグくらいは変えたいなぁ〜

この記事は、モニター募集!!について書いています。
Posted at 2016/12/16 20:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月16日 イイね!

リハビリ的ドライブ。

退院時、医者からは車の運転はOKだよ!とは言われてたけど、痛み以外にもいろいろ理由かあったし、運転に集中出来なそうだったので控えて来ました。

手術から1週間が経ち、腹圧をかけなければ痛みもだいぶ無くなってきたので、甥っ子のクリスマスプレゼント&クラシックミニ探しにトイザらスまでリハビリ的ドライブ。

ポコミラはシートポジションと振動がちょっとキツそうだったのでまずはポコヴォクで(^_^;)

いつも以上に安全運転走行…

開店5分前に駐車場着。
すでにたくさんの車、そして入口前には行列が( ̄O ̄;)

クラシックミニは諦め気分で最後尾に並ぶと店員さんが『お目当の品物ありますか?』と

ダメ元で『クラシックミニです』と答えると整理券を渡されました。

寒いしまだ長時間立ってる自信がなかったので開店時間に合わせて行きましたが意外にあっさり買えちゃいました(^_^;)

知ってはいましたがホントちっちゃい箱。



もちろん本体もちっちゃっ!



う〜ん、懐かしい画面。



ネットですぐ飽きるとかあったけど、確かに子供の頃みたいには集中してはやらないしすぐ飽きるといえば飽きますが、もともとRPG系はやらないし、すぐ始められてすぐ終わりに出来るゲームが個人的には好きなのでちょうどいいんじゃないかなと買って後悔はないですね^_^

一方甥っ子の欲しがってた物は残念ながら在庫切れ(T ^ T)
クリスマスまで日もないので急いで探さなきゃ(>_<)

そうそう!
本題のリハビリ的ドライブですが、お腹に掛かるので心配してたシートベルトも普通につけられたし、思いっきり後ろを向くのはちょっと怖いけど普通に乗る分には問題なかったのでよかったよかった。

これで次の診察は自分の運転で行けることがわかったかな^_^





Posted at 2016/12/16 17:22:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月14日 イイね!

頭文字D

療養中の退屈しのぎに今更ですがYouTubeで『頭文字D』を観ています。

観始まったら結構集中して観入っちゃってます(^_^;)

やっぱ市販車を使っての話だし、舞台になってる地域も峠もフィクションじゃないのがすごく身近に感じるからですかね?

ちなみに車のレースはあんまり興味がなかったのですが、市販車ベースのスーパーGTやD1は生で観てみたいと思いますもんね。

かれこれ何年前になるだろ?普通免許取得の為教習所に通ってる頃、某みん友さんに吾国山に連れてってもらい?いや、正確には連れていかれたような記憶が(^_^;)
そこでFC乗りの人の助手席に乗せてもらい初ドリフトを体験しました(≧∇≦)
教習所に通ってる最中の俺には刺激強すぎでしたけど怖さの中に楽しさもありましたね。

当時は86もいっぱい走ってたなぁ〜

吾国山を走ってる86に貼ってあった
『人の振り見て吾国走れ』のステッカーがすごく印象に残ってる。



みんカラ覗いてると頭文字Dに出て来る峠巡りをしてきたというブログをたまに見ますが、頭文字D観るとなんか見に行ってみたくなりますね!

群馬なら全然行ける距離だし、春になったら行ってこようかな^_^









Posted at 2016/12/14 17:59:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑いけど楽し
何もしてないけど😑」
何シテル?   07/27 10:07
ポコです。 乗り物全般大好きな『車バカ』です。 特に… 車高短 オーディオ アートトラック そんな車をデジカメで撮影するのも好きです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
4 5 67 8 910
1112 13 1415 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
諦めきれずにまたハイエースに戻って来ました。
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
約20年振りのバイク。 ドキドキ、ワクワク、リターンライダー!
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
実家の両親が高齢の為車を降りるということで我が家へ来ました。
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
ノーマルでも速かったー(≧∇≦)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation