• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月20日

この冬の野鳥 2013・・・新種が続々

この冬の野鳥 2013・・・新種が続々 いまさら冬でも無いような気候になってしまいましたが、ここでこの冬に撮り溜めた野鳥の写真をご覧いただきたいと思います。
”新種が続々”なんてタイトルに入れましたが、もちろん、私にとっての新種ですから。言うまでもありませんが。

まずは名古屋市内の牧野ヶ池の野鳥から。



ミコアイサですね。昨年の冬に初めて牧野ヶ池でミコアイサの撮影に臨み、今年もチャレンジしたわけですが、昨年と代わり映えしませんね。相変わらずミコアイサのは警戒心は強かった。もう少し接近させてくれないかなぁ・・・。
当然ですが、もう池にはいません。次の冬を待つよりありません。



カイツブリです。これも昨年の冬に撮っていますが、今年はかなり近寄れました。少しトリミングしてあるだけです。



カンムリカイツブリの(多分)メスです。これも昨年に比べるとかなり近寄れ、頭部の表情も分かる写真が撮れました。よくみると、ちょっと気持ち悪い顔をしてます。

続いて、私の野鳥撮影のホームグラウンドのような松尾池。



シロハラです。以前にも撮ったことがある鳥です。地上で落ち葉を払いながら餌を探していました。今年は先程の牧野ヶ池でも見かけました。



珍しくもありませんが、久しぶりにオシドリもご覧いただきましょう。

ここからが、私にとっての新種。



ミヤマホオジロ。すぐにこの名が分かったわけじゃなくて、他のカメラマンさんに教えてもらったんですけどね。見かけたことが無い頭部が黄色い鳥が見えたので慌ててレンズを向けたわけですが、枝が被った写真しか撮れませんでした。ひょっとすると渡りの途中で立ち寄っただけの可能性もあり、来年の冬にここで見られるかどうかは微妙ですね。もっとはっきりと見たかった。



アオゲラです。3月に入ると池の小魚の活動が活発になり、カワセミがセットされた餌場にあまり来なくなります。仕方なく池の周辺の山道を歩き回るとコイツを見つけました。見るのも初めての鳥で興奮しながらの撮影でした。ノートリミングですから、かなり近づけたことがお分かりいただけると思います。
以前から松尾池にもアオゲラ、アカゲラ、オオアカゲラがいるとは聞いていました。形から言ってキツツキの仲間、つまりケラであることは間違いないとは思いましたが、後頭部と頬の赤色からこれがアカゲラだろうと思いながらシャッターを切りまくり。東屋に戻ってモニターを他のカメラマンさんに見せるとアオゲラとのこと。背中の羽の緑色からアオゲラの名が付いているようです。
しかし、初めて見る鳥を何とかまともにカメラに収めることができて、私としては非常に満足。

続いて、各務原市の河跡湖公園の野鳥。



シメです。我が家の近所の電線にとまっているところを見たこともあるくらいですから、珍しい鳥ではありませんが、撮影できたのは初めてのこと。なかなか怖そうな顔をしています。
名前のシメは、「シ」が鳴き声から、「メ」は鳥を表しているんだそうです。





上がマヒワのメス、下がマヒワのオスです。数羽で群れていました。多くの例に漏れず、オスのほうがきれいですね。
河跡湖公園も野鳥撮影のカメラマンさんが増え、この日も私以外に3名(内二人が女性)のカメラマンさんがいました。互いにこの鳥は何でしょうか?と尋ねあったんですが、答えは出ず。家に帰って調べてみてマヒワであることが分かりましたが、これも珍しい鳥ではありません。要するに揃いも揃って素人だったんですね。ま、初めての種を撮ることには成功したわけですから良しとしましょう。

最後は名古屋市内の庄内緑地公園。ここにもカワセミやらジョウビタキのメスやらがいたんですが、めぼしい成果はなし。枝垂桜の枝にスズメが寒そうにして鈴なりに留まっていたので撮ってみました。





こうして数種の新種にも出会えたし、それなりに充実した冬だったかな。去年も書きましたが、うららかな春が来るのが惜しいですね。また次の冬を待ちましょう。
ブログ一覧 | 野鳥 | 日記
Posted at 2013/03/20 22:05:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シュアラスターラボ】5月のキャン ...
シュアラスターさん

ヘッドライトの仕組みがわからない
ボンビーやんさん

爽やかなビールで、乾杯〜♪
シロだもんさん

【エヴァfeat.ドラクエ風3部作 ...
みんカラスタッフチームさん

原子力規制委員会発表(4月17日  ...
かんちゃん@northさん

岐阜餃子パイチャオズを 訪問しました
三毛猫ちゃんさん

この記事へのコメント

2013年3月21日 0:08
そろそろ野鳥観察、撮影のシーズンでしょうか。

今週はじめに出かけた湖、カワセミが戻っていましたよ、でもカメラ持って行かなかったから絶好のチャンスを逸してしまいました、目の前にかなりの時間居たのにこんなものです。

今年はレンズに投資しようと思っていましたが別な方向へ行っちゃいましたのでカワセミもサンコウチョウも結局ダメかもしれません。

すっかり春めいて出かけるのには良い季節になりましたね。
コメントへの返答
2013年3月21日 17:44
私の実感としては、暖かくなるとかえって野鳥の種類が減るような気がして寂しいくらいです。松尾池も牧野ヶ池も、ホント、殺風景になっちゃいます。

カワセミについては次回のブログで御報告しようかなと考えています。

しかし、今年はなんで東京だけ桜が早いんでしょうね。こっちなんてまだまだですよ。
2013年3月23日 0:02
ほんと、見たことない鳥ばっかり!
オシドリと雀くらいしか名前わかりません。
こんなにいろいろ、すごいですね!

カッコウはどこかにいませんか?
10年くらい前、旦那さまが高山に単身赴任してたとき、アパートのてっぺんでいつも鳴いてたんだけど姿が見えなくて。

見たいよ~
コメントへの返答
2013年3月23日 23:02
私も野鳥の撮影を始める前だったら、同じようにオシドリとスズメしか分からなかったでしょうね。でもマヒワが分からないようじゃ、駆け出しもいいところです。

カッコウねぇ・・・。
私がよく利用してる”Yachoo オンライン野鳥図鑑”では、観察難易度3てことになってます。

http://www.yachoo.org/

観察難易度3と言えば、あのサンコウチョウと同じですよ。結構、難しそうですね。

カッコウと言えば、他の種の巣に卵を産み落とす「託卵」で有名ですが、”Yachoo オンライン野鳥図鑑”にはこんなことが書いてありました。

最近では托卵相手に悟られ、卵を落とされるケースが目立ってきている。そのため、個体数減少の危機にあるといえるようだ。今後の調査に注目が置かれる。

騙される側の鳥達も何世代もかかって知恵を重ねて、騙されてることに気づいたんでしょうか? 興味深いですね。しかし、益々カッコウの撮影は難しくなるってことかな?

プロフィール

「交通事故の目撃者探しのタテカンは時々見るが、これは珍しい。倒れてたのは刑事課だから、行き倒れとかじゃなくて暴行事件の被害者なのか?」
何シテル?   08/17 17:51
昔、メルマガで漫画のコラムを書いてました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年の年賀状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 07:34:58
全日本模型ホビーショー 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 22:59:15
 
クリーンでエコなnonchanとしては。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/06 20:04:24

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39の大人しさの中にもキリッとしまったところのあるデザインが好きです。アメリカでは不人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation