• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

成田のオッサンのブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

F-104

F-1043ヶ国のF-104をご覧いただこうと思います。
簡単に説明だけしてフォトギャラリーにリンクを張ればそれでいいようなもんですが、一々クリックして拡大して、それを消して次をクリックてのを繰り返していただくのも手間をお掛けするし、こちらも連続して眺めていただきたい。てことでブログに張ります。

まずはF-104C(?)。この(?)の意味は、分かる人には分かる。ついこの前まで、私は塗装やデカールはともかく、形はこれでF-104Cとして問題ないと思い込んでいましたが、のんパパさんに目を覚まさせていただきました。このF-104Cには、とんでもない初歩的な間違いがあります。でも、カッコいいからそれでいいんだもん! しかし、私もこの年になるまでこれに気付かずに生きてきたのか。恥ずかしい・・・。事前に気付いていれば、修正しようと思えばできたような気もしますが。









デカールにも間違いがあります。一番目立つ赤い稲妻の位置が既におかしい・・・。もっと早く実機の写真が見つかってれば・・・。



製作記にも書きましたが、ホワイトリボンタイヤは、ポンチで繰り抜いたマスキングテープをタイヤに貼って白を吹き付けて再現。お金も手間もかかってます。
機首のピトー管の塗装は、3色の細切りデカールを斜めに巻きつけて再現。

続いて、西ドイツ空軍のF-104G。同じF-104でも塗装が変わるだけでぐっとシックになります。ただ、このF-104G、その損耗率の高さは我が国の自衛隊のF-104とは比較になりませんでした。

天候の良いアメリカでの訓練を受けて帰国したパイロットが、欧州の悪天候に不慣れなまま起こす事故が相次いだこともあって、パイロットの死亡例が多い機種であった。そのため、「未亡人製造機(Witwenmacher、英語読みのウィドウメーカー(Widowmaker)でも知られる)」、「空飛ぶ棺桶(fliegender Sarg)」、「縁起の悪いジェット機」、「アンカーボルト」または「テントのペグ」(Erdnagel)」などの仇名で呼ばれていた。西ドイツ空軍においては、916機中292機が失われた。導入選定時、第二次世界大戦の撃墜王エーリヒ・ハルトマンは、当機の導入を反対していたとされる。
Wikipediaより



キットの組説が指定する下面色はシルバーでした。調べると確かにその配色の機体もあるようでしたが、ライトブルーの機体も多iいし、私のイメージでもライトブルー。それで行くことにしました。









コクピット後方のベージュの部分が大きすぎました。これも気付くべきですね。



3機目は自衛隊のF-104J。作ったのはキットが出てすぐの頃だったような記憶です。20年以上前?
今回、箱から取り出すと、タイヤなど一部のパーツが取れていましたが、簡単に修復できました。そしてついでにこいつもピトー管を真鍮製に取り替えてやると、グッと引き締った姿になりました。









ここからは3機並べて。現実ではありえない取り合わせ。こんなことができるのも模型ならでは。











おそらく、もうF-104を作ることはないんだろうな。
Posted at 2013/11/13 00:29:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「交通事故の目撃者探しのタテカンは時々見るが、これは珍しい。倒れてたのは刑事課だから、行き倒れとかじゃなくて暴行事件の被害者なのか?」
何シテル?   08/17 17:51
昔、メルマガで漫画のコラムを書いてました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456 78 9
1011 12 13141516
17181920 212223
242526 27282930

リンク・クリップ

今年の年賀状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 07:34:58
全日本模型ホビーショー 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 22:59:15
 
クリーンでエコなnonchanとしては。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/06 20:04:24

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39の大人しさの中にもキリッとしまったところのあるデザインが好きです。アメリカでは不人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation