
先週の3連休の振り返りになります。
5日に長女の高校時代の友人の結婚式が名古屋であり、招かれた長女が3連休を利用して孫を連れて2日の晩に帰ってきました。2か月前に会ったばかりなのに、孫はかなりオシャベリになっていました。
あいにく今年は11月に入っても実家の稲の収穫作業が終わっておらず、3日と4日の昼間は孫と戯れてもいられませんでしたが、それでも夕方からあちこちと出かけました。イオンとか、イオンとか・・・。我が家の女どもは何とかの一つ覚えのようにイオンに行きたがります。
↑話しかけると同じ言葉を返してくるおもちゃを面白がって、何度も話しかける孫。
長女の話によると孫は保育所で他の子のお母さん方にヒョウキンもので通っているとのこと。その片鱗がこれ。↓
イオンの売り場を歩いていて、目ざとく、ちょうどいい具合の間隔で並んだマネキンを見つけた孫はそこに走り寄って、間に入って手をつなぎます。
こんな会話も。
孫「ミーちゃんがもっと大きくなったら、ミーが運転して、ジージを後ろに乗せてあげるね。」
もうこんなことを言うようになったのかと感心しながら「そう、楽しみにしてるね。」と答えると・・・。
孫「『ありがとう』は?」
私「へっ?」
孫「『ありがとう』は?」
私「・・・・・ありがとう。」
どんなに早くても16年後のことなのに、未来のお礼を強要されてしまいました。
私はその時75歳か・・・。生きてるだろうな?
5日は長女が披露宴に出ている間に孫とレゴランドへ。評判通り、混んではいませんでしたが、着いたのが遅く、十分には楽しめませんでした。それもあって6,900円のパスポートはもったいなかった。
まあ、それでも孫は十分に楽しんでいるようでした。
前回は東京駅の改札での別れでしたが、今回は名古屋駅の改札。
バイバイと手を振ると、始めは意味が呑み込めなかったようですが、ようやくここでお別れってことが分かると、「ジージがよかった~」とまた大泣き。そう言ってくれると、悪い気はしませんね。
来月は誕生日とクリスマス。また何かねだられるんだろうなぁ。
Posted at 2017/11/11 23:32:21 | |
トラックバック(0) |
孫 | 日記