• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

車づくしの2日間

車づくしの2日間 まず、一昨日の午前1時半頃、ドナドナをBGMにムーヴ君が友達の車屋さんのキャリアーに乗せられて横浜に移送されて行きました。
原因はブレーキの不調。倍力装置が死んでしまい、ブレーキを踏むときかなり踏まないと止まらなくなってしまい、相談したところ面倒をくれるとのことで横浜から代車持ってきてくれました。
代車はワゴンR。ムーヴのライバル、ム-ヴ君が直るまで乗り回して比較研究したいと思います。

そして昨日の昼間にでっかい箱が届きました。
中身が写真の代物

おいらはフォレスターに乗っていたこともあり、最近こそ好きな車がなくなってしまい多少冷めはしましたが、スバルファンです。
これは2ヶ月ほど前にふと見かけたサイトを見てポチッたものです。
ラリー初挑戦の初期型レガシィ~GC系~GD系~GDB、はてはVIVIOまで、スバルのラリーの歴史がここに詰まってます。これは家宝にしときます(爆)
私が死んだらO君、持ってってください (笑)

そして仕事が終わった後、レイトショー見に行ってきました。
映画は公開したばかりの”ワイルドスピードMAX”!
実は車映画なのに前作全く観てなった(内容が無いよう?的な映画評見て観る気がうせたんです)んですが、今回の話だけでも説明的なシーンが多かったせいかわりとすんなり観れました。
内容はおいといて、カーアクションシーンはさすがに”おいおい”と突っ込みたくなるとこもありましたが、旧き良き60~70年代のアメ車ベースのマッスルカーvs現代のアメ車のハイパワーカーvs日本のスポーツカーのカーアクションはなかなか面白かった、と同時に日本車は必ずスクラップにされたり、”日本車はアメリカンV8には絶対勝てないんだよ!”って台詞があったりとそこはかとなく漂うナショナリズムを感じたりとちょっと純粋に楽しめない自分のおっさん具合も再発見できました (汗)

後は自分の、ですよねぇ・・・・
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/10/12 21:59:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年10月12日 23:53
うちの会社も今年のラリーチャイナの大会に出場いたします!
コメントへの返答
2009年10月13日 11:08
おお、チャイナでラリーとは車より体調面の方が心配になりそうですが(;^_^A 
カテゴリーは何クラスでの出場なんでしょう?結果もぜひご報告くださいね!楽しみにしています(^.^)b
2009年10月13日 0:27
ムーブ君早く治るといいですね。

僕も一時ミニカーを集めてましたが、あれってバカにならない位お金が掛かりますよね(泣)

ワイルドスピードMAX見てこられたのですね!
やっぱりと言うか、あちらの方はV8好きですからね~。
日本の変態ドーピングカー(笑)の方が速いに決まってんのに勝てないって何なんですかね?味かな~。
あ、でもドラッグレースなんかだと確かに速いですよね~。

かの国の映画はナショナリズムの塊みたいなもんですよね。
パールハーバーなんて、むりやりラブストーリー映画もあったくらいですから(笑)
歴史戦争映画なんかでナショナリズムを高揚させます。
ああ、恐ろしい( *´艸`)クスッ♪
コメントへの返答
2009年10月13日 11:27
まぁ、アメリカンV8もコルベットのGTSみたいにニュルでGTーRよりも速く走るでたらめな車もありますが、基本はマッスルカー全盛のころから変わらないですからね。少ない部品点数と単純、頑丈、自分でもなんとかなる許容力あたりですかね、考えられるとすれば。
作中でも主人公はDIYでマシンを作り、サブのGTーR使いはファクトリーで制作してるシーンがありましたが、日本とアメリカの車に対するスタンスを明確に表してるように思いますね(;^_^A
いとこがトランザムの7L乗ってるんですが、あの尻蹴っ飛ばされるような、それでいて尻振りながらも猛烈に加速して行く様は笑うっきゃないの一言でしたよ(^o^;
ただ当時乗ってた私のランエボ2より遅く、燃費はリッター2キロとか聞いて、維持する気はまったく無いですがね(^.^)b

プロフィール

「ヘッダーやっと変更できました。なんか去年から兄弟やら親戚亡くなったり色々ありすぎた💦
新盆終わって心機一転、またいいカーライフ目指して頑張ります(≧∇≦)b」
何シテル?   08/18 19:04
旧Twitter、現Xメインですが、先日ご縁がありP.N「32乗り」さんに描いていただいた似顔絵、プロフィール絵にさせていただきました。これからはこちらもちょい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ゴルフ7.5] Googleマップとメーターパネルの地図の同時利用について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 12:22:08
Z32na ≫ ステアリング ホーンボタン 交換(自作 Zエンブレム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 20:05:49
隼プロトタイプ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 16:22:38

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
いよいよ復活です! エンジンマル秘チューン、MGM1.2仕様タービンキット、足ショップオ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
錆がひどくて板金が必要になったスパイクに変わり、サブになったのがゴルフヴァリアント。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
このたび、職場の後輩よりの申し出を受け、譲渡することになりました。だけど、駐車場は隣にな ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
ムーヴ君の後任に当たることになったカモフラ車両(笑 カプでいけないところはこれで出陣です ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation