• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月26日

久々の息抜き

久々の息抜き ちなみにメインは22日~23日深夜の日記になります。

前回の連休(7,8日)は千葉・茨城あたりを訪れ、友人・恩人・前の職場などを訪ね歩いてきました。が、そのときの出来事があまりにショッキングだったせいか、しばらく不調が続いていました。

今回の休みも本当は北関東(群馬・栃木)の友人や恩人を訪ねるつもりでしたが、日帰りで行くにはあまりに遠いのと今の体調を加味して延期、ではと前から温めていたカプチでサーキットへGo!企画もエキマニ周りの熱対策を施すのが間に合わず、リア友のN君と富士スピードウエイに行く企画は延期、ではと前に元ラリードライバーのK氏から薦められていた岡山国際サーキットで体験走行に行くことにしました。

本当なら深夜に出て朝方に着き朝から走ろうかな~、なんて思ってたんですが某動画サイトの見過ぎで気づいたら3時・・・(苦笑)
仕方がないのでいったん寝て、朝いつもの時間におき、カプを引っ張り出し、近くのファミマで朝飯を買い、いざ西へ。

本当なら岡山国際のある美作までは高速で2時間ほど、7時前だったので9時にはつけそうだったんですが、予報は雨でもまだ降っていなかったので、ふと思い立ち171号線で神戸方面へ。
171号線から2号線に入ってしばらく走ると左手に20代のとき大変お世話になった今は亡き先輩が眠る墓地があります。
西向いて行くなら挨拶していこうと立ち寄り、朝のお勤めのかわりに墓前にて読経。しばらくぶりだったんでゆっくり拝んで、いろいろ報告してから出発。
下道に飽きたところで高速に乗り、上月のPAあたりで11時半。佐用町名物ホルモン焼きうどんを食べました。
味濃かったんでご飯無きゃきつかったかも?でもすごいうまかったです。

美作I.Cからの道、イメージではすぐだったんですが、意外と距離があり、ナビの無いカプは携帯のナビタイムで道を検索、しかしこれがとんでもない曲者でした(汗)
先日の国道477号もひどかったですが、負けず劣らずの狭い林道に誘導され、ひたすらWRCのターマックばりの走行を強いられました(面白かったけど 爆)

何とか無事に岡山国際サーキットに着いたものの、そのころには土砂降りの雨になっていました。
入場料を支払い(600円)、サーキットの中に入るとこの雨でも走行会が行われていて、爆音が鳴り響いています。テンションがあがるのを抑えながら体験走行の申し込みへ。
走行会が終わり、先導車のロードスターとともにコースイン。
かなり激しい雨で、すべるのに留意しながら走行。だけど2周目のヘアピンで一回転(笑) パワーが上がったせいか、アクセルの踏み具合が難しい・・・(汗)

あっという間に時間が終わり、次の走行枠に。モリワキらしきバイクがテスト走行してました。ただ3周ほどで終了。その後しばらく雨の様子見みたいでした。小降りになってきたところで始まった4輪の走行枠見学した後、思い立ちセントラルサーキット横のアクアを目指しまた下道を爆走。ここでもまたひどい道に誘導されました(苦笑) 絶対ナビタイム作った人は細い道・ラリー好きの変態に違いない(爆)

アクアに着いたらお休み(泣) まだまだ夕方早すぎ・走り足りないのでふと思いつき神戸方面へ。途中で既出のK氏に連絡すると仕事で姫路に来てるとのことでまた姫路方面に戻ることに

書写山のふもとで待ち合わせ、お互いの車を前にしばし歓談、いろいろアドバイスをいただきました。で、”山越えた向こうにいい喫茶店があるけど、いく?”と言われ2台で向かうことに。
K氏の愛車は某所で有名らしいので伏せるとして、まあイメージ的に峠より河原とかヒルクライムしてそうな車なんですが・・・、ぶっちぎられました(泣) うまい人は何乗っても速いですねー(驚)

で、そのあと喫茶店にてカートの乗り方や車の運転なんかのレクチャーを受けました。今回、いかに自分が感覚だけできたのかがよくわかりましたね。
閉店までお話してもらって、そこでK氏と別れ、帰りは高速でほどほどにかっ飛ばしてきて帰宅。

久々にアドレナリンがどっぱどぱに出るまで走りまくり、今回の休みはいい気分転換になりました(笑)

総走行距離:550キロ
ガソリン:41リッター
平均燃費:13.4km/l

アクセル開けまくってた割りに結構走ってますね(笑)

ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2011/04/26 10:12:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きれいなサボテン!
のうえさんさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミッキーたんさん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

この記事へのコメント

2011年4月26日 21:08
お疲れ様でした。

リフレッシュできたようで♪
僕も、春宴で久々に長距離ドライブを楽しみたいと思います。
コメントへの返答
2011年4月26日 21:35
お疲れ様です、どうやら無事復活のご様子、安心いたしました(^^)

そちらも地震大丈夫でしたか?

私は春宴行けませんが、楽しんできてくださいね!どうか道中お気をつけて!
2011年4月27日 22:46
千葉・茨城あたりでの出来事は震災関係の出来事かとお察しします。

先輩の墓前への立ち寄りという行為も人として尊敬します。
坊主さんの行動も素晴らしいですが、先輩も尊敬される素晴らしい方だったのでしょう。

・・・しかし思う存分休日を満喫されたようで、いいリフレッシュになられたのでは?と思います。

長距離のドライブお疲れ様でした~♪
コメントへの返答
2011年4月28日 18:53
はい、大阪に来る前は6,7年千葉の銚子に居りましたので、元職場の同僚やお世話になった人がどうなったか、飛んで行きたかったんですがガソリンが入手できなかったため断念していたのですが、今回その辺が解決されたとのことで行って来ました。あまり報道されませんが千葉も津波に襲われ死者も出てます。よく遊んだ場所が更地になってたり、体験談を聞いてちょっと不安定になってました(汗)

先輩は・・・、元気でいたら今このときにすごい行動起こせるでしょうね。坊さんとしては病気さえなければ完璧な人でした。目標としては高すぎるくらいですが、死ぬまでに追いつきたいですね。

去年くらいからちょっと絶不調でしたが、今年は好きなことして元気だしていこうと思ってます。四国にも必ず行きますよー!そのときはかまってやってください(笑)

プロフィール

「ヘッダーやっと変更できました。なんか去年から兄弟やら親戚亡くなったり色々ありすぎた💦
新盆終わって心機一転、またいいカーライフ目指して頑張ります(≧∇≦)b」
何シテル?   08/18 19:04
旧Twitter、現Xメインですが、先日ご縁がありP.N「32乗り」さんに描いていただいた似顔絵、プロフィール絵にさせていただきました。これからはこちらもちょい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ゴルフ7.5] Googleマップとメーターパネルの地図の同時利用について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 12:22:08
Z32na ≫ ステアリング ホーンボタン 交換(自作 Zエンブレム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 20:05:49
隼プロトタイプ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 16:22:38

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
いよいよ復活です! エンジンマル秘チューン、MGM1.2仕様タービンキット、足ショップオ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
錆がひどくて板金が必要になったスパイクに変わり、サブになったのがゴルフヴァリアント。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
このたび、職場の後輩よりの申し出を受け、譲渡することになりました。だけど、駐車場は隣にな ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
ムーヴ君の後任に当たることになったカモフラ車両(笑 カプでいけないところはこれで出陣です ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation