• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

外道坊主のブログ一覧

2009年07月17日 イイね!

カプチーノ復活に向けて その四

カプチーノ復活に向けて その四今回は別用で帰ったついでに実際にヨコバンさんに行ってきました!
まずみん友のやみかぷさんに頼んであったパーツ(メーターLED加工、ウインカー・ストップランプ等のLED球、オイルキャッチタンクなどなど)を引き取りに行きました。そこでヘッドライトの近況などを聞いたりした後、マイミクのかんとくさんと合流、かんとくさんのマセラティの後姿とサウンドを堪能しつつ(笑)、飯屋にて車話しつつ談笑、そののち横須賀に向かいました。

ヨコバンさんに行き、社長さんに挨拶に行くと汗だくで作業中で、外装を仮組みして表面のとぎ、チリ合わせをされている所でした。
私が行くと作業工程や状況、問題点など丁寧に説明していただき、実際の加工を説明しながらやって見せてくれました。
表面の研ぎ出しももう一人助手の方と作業していましたが、きっちり社長がチェックされていて”これをきっちりやっとかないと塗装班が納得しないんだ”とのこと。
またチリあわせも”社外は合わない事が多いから嫌”とおっしゃりながらも、”うちが着けたらよその精度とは訳が違う、コンマ単位できっちり合わせますから!”と。
反対側も”こことこことここと、隙間あってないんで直します”とか表面研いでる助手の方も”うちじゃこれくらい当たり前なんで”とか、もう、こだわってるとこが依頼人のはるか上いってました
しかも打ちの仕事じゃ当たり前、っていう感じでさらっと。
でも、あれだけきちっと視てくれていると、本気でお任せしてよかったな、って思いました。

Posted at 2009/07/17 06:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年06月27日 イイね!

カプチーノ復帰に向けて その3

カプチーノ復帰に向けて その3過日また作業工程の写真が送られてきました~!(^^)v

前回のぶつけた部分をぶった切った所から一気に新しいパネルをスポット溶接しながら再生していく様子がよく分かりますね!
あのひどい状態からよくぞここまで・・・・・。

次はエンジンと足回りはずして全体の調整にかかってくれるようです。続きが楽しみ~!!
Posted at 2009/06/27 19:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年06月20日 イイね!

カプチーノ復帰に向けて その2

カプチーノ復帰に向けて その2本日続報の写真が届きました~ !!

どうやらダメージのある部分を一度切り離した模様 。
今回は部品調達についてなどの連絡文に添えられていて、写真の詳細についての説明がなかったのが残念ですが (汗

でもたった二日でもここまで進んでいるようですし、順調のようです(^^)v
Posted at 2009/06/20 20:34:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年06月18日 イイね!

カプチーノ復帰に向けて 作業開始の知らせ

カプチーノ復帰に向けて 作業開始の知らせ今日の昼間、私のテンションがあがる出来事がありました。
待ちに待ったヨコバンさんから”作業開始しました”のメールでした。

この日をどれだけ待ったことか・・・

事故の知らせを聞いた12月7日から7ヶ月、やっとはじめの一歩を踏み出しました。
一緒に添付されていた写真が↑

今回、”新車の状態に近い状態にリセットを”というオーダーをしました。もっと簡易に、というのであればここまではがすこともないのかもしれませんが、あえてお願いしました。
やはりカプとはこれから先も長く付き合っていきたいので、将来の不安になりそうなことは徹底的つぶしておきたいですもんね !

それにしてもストリップ状態にしてわかる衝撃の強さと約7ヶ月の長さ・・・。大分錆がきています。これみるとやっぱりまだ痛々しくてつらいけど・・・・。
早く綺麗になって帰っておいで(泣
Posted at 2009/06/18 02:29:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年06月06日 イイね!

カプチーノ復帰に向けて

カプチーノ復帰に向けて今回の休み、ムーブの改修もですが、最大の目的はいよいよ作業が開始となるカプチーノに会いに横須賀にあるヨコバンさんに行くことでした。
残念ながらまだ作業台には載っていませんでしたが、今載っている車がどき次第、ということで段取り作業が始まっていました。
相変わらずの痛々しい姿ではありましたが、きっと綺麗になって帰ってきてくれることと思い、今回は写真は自粛。

社長さんの話では作業が始まったら2ヶ月ほどで完成するとのこと。ほかでつっかえなければですが(汗

で、完成に合わせていろいろ加工を施したかった部分に着手し始めました。
まずはスピードメーターの加工を。
私のみんカラ友でもあるやみかぷさんにお願いしてLED化とタコメーターのレスポンスアップをお願いしました。
写真はその過程で分解整備の段階でのオドメーターのクリーニングの様子。
さすがに17年間の汚れが貯まっていたようですが、今回のクリーニングにより新車の頃の輝きを取り戻しました。
続きも連絡があり次第アップして行きたいと思います。


Posted at 2009/06/06 20:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「ヘッダーやっと変更できました。なんか去年から兄弟やら親戚亡くなったり色々ありすぎた💦
新盆終わって心機一転、またいいカーライフ目指して頑張ります(≧∇≦)b」
何シテル?   08/18 19:04
旧Twitter、現Xメインですが、先日ご縁がありP.N「32乗り」さんに描いていただいた似顔絵、プロフィール絵にさせていただきました。これからはこちらもちょい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ゴルフ7.5] Googleマップとメーターパネルの地図の同時利用について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 12:22:08
Z32na ≫ ステアリング ホーンボタン 交換(自作 Zエンブレム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 20:05:49
隼プロトタイプ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 16:22:38

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
いよいよ復活です! エンジンマル秘チューン、MGM1.2仕様タービンキット、足ショップオ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
錆がひどくて板金が必要になったスパイクに変わり、サブになったのがゴルフヴァリアント。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
このたび、職場の後輩よりの申し出を受け、譲渡することになりました。だけど、駐車場は隣にな ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
ムーヴ君の後任に当たることになったカモフラ車両(笑 カプでいけないところはこれで出陣です ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation