• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

外道坊主のブログ一覧

2013年05月12日 イイね!

ここ1週間ほどのこと

ここ1週間ほどのこと先週あたり、世間ではゴールデンウィークとか言って浮かれてましたが、もろちん、いやもちろんうちらは仕事です。そんな中でも楽しいこと探すべく色々やってきたのでそのことをつらつらと。

 まず、今更私限定でラーメンブームが来てます。先日の神保町二郎デビューを皮切りに色んなとこに食いに行ってみたい、って感じで。
先日もうちの寺の新人君とチキチキ西国三カ寺原付で何時間で回れるかな?レース!の帰りに台湾ラーメン”徹”行きましたしね。
 今回はマイミクさんにしていつもお世話になってる整骨院の先生と、その場に居合わせたお客さん(笑)と三人でラーメン食べに行くことにしました。
時間が遅かったので前出の台湾ラーメンにするつもりが、食べログ見てたら近くに二郎リスペクトのお店が(苦笑)
妙にそれで盛り上がってしまい、他にも”塩元帥”とかも候補に挙がったんですが、今回は柱本の”笑福”に行くことに。
地図見てもいまいち印象がなかったんだけど、着いたら納得。
パチンコ屋の駐車場にあったのね~、そら気がつかんわ。パチンコ嫌いなおいらにゃ目に入らないw

二郎リスペクトらしく、トッピング聞かれて待つことしばし、 来たのがトップ画ですw

・・・あれ?野菜マシにした割に・・・?ま、いま野菜高いしね。
味も二郎知ってると、超えるほどではないかな。確実に肥えるけどなw
食べてると店長さんが声かけてきたんだけど、それがちょっとウケたw
同じ系統のお店が寄り集まってエリアごとに1つづつハンコ押してくれるらしいんだけど、ハンコ6個でTシャツ、7つで1年間麺無料です、って何その差は?って聞いたら右端見て納得。”海外エリア・ボストン店”←そのためにわざわざ行かねぇよwww

また別の日には幼馴染でもあるマークンとたんたん夫妻が顔出してくれました。
ちょっとなんかあったみたいだけど、落ち着いたから、とのこと。何事もなく何より。
今回は娘さんも一緒で、少し見ない間にでかくなってるわしゃべるわでびっくり!子供の成長ってほほえましいけど、年感じられて残酷だよな (泣)
なんだかんだでまた気を遣わせてしまった・・・。全く申し訳ないっす。

さてあとはというと、カプチーノの燃料計がちゃんと満タンまで指さないトラブルを解消すべく、ばらしてフロート交換しました。
もうセンターばらすのとか苦にならん位外したからさくさくっと30分くらいで終了。
これは整備手帳に別途記載。手間かからんし、試す価値ありかも?

それとオヤジの手術がありました。13時間の大手術。
それでもどうか、ってトコらしい。
電車ギリまで病院いたけど、前回に引き続き2回目。あの時間ホントに耐えられんわ・・・・。

最後にそんとき聞かされたのが妹が結婚するらしい、とのこと。
本人から聞いたわけじゃないけど。

いいこと悪いこと楽しいこと辛いこと色々ありすぎて精神的にぐったりな最近なのでした・・・。

Posted at 2013/05/12 21:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | その他
2013年02月28日 イイね!

ミーティング考

随分久々の投稿な気がしますが・・、皆様お元気でしたでしょうか?
節分も終わり、彼岸まではちょっとだけゆとりが出来つつあります。
ただこの陽気で葬式が頻発・・・、因果な商売です。

さて、今日はミーティングについてです。
先日mixi経由で見つけた車系・それもノンジャンルミーティングに2つほど参加してきました。1個はUSJの裏、桜島パーキングにて。
もう一個は名神高速上り・桂川PAで開催されてました。

主催者は大概やる気があって楽しいこと好き・社交性が高く・女の子であったり、女の子も協力してくれる位の人望がある人のようでしたので全く問題ないと言うかホント場所決めから開催準備までお疲れ様でした、って感じです。
問題はねぇ、参加者の質だよねぇ・・・。

・桜島Pの時、外周爆音で回ってる馬鹿がいてパトカー飛んできた。
・空ぶかしやオーディオでうるさくすんな、と注意書きがあったにもかかわらず守ってない奴多数(両方)
・ゴミ散らかしてる奴多すぎ(桜島P)
・公共の場でスライドやらドリフトやらやらかす馬鹿たれがいた(桂川PA)

もうね、車乗ってる年齢ってことは公共の場で許される許されないとか分かるはずなのに、なんで最低減のこともわからんのかねぇ?
ついでにミーティングで借りてる時間内でなんかあったら主催者側に迷惑かかるかも?とか、いずれ集まる場所がなくなっちゃうかも?って想像するだけの頭は持ち合わせてないのかねぇ?あれは世代?ジャンル?個人の資質?どちらにせよ主催者・参加者双方にとって迷惑だし、それ以前に一社会人としてカスだよね。

年のせいなのか、今まで行った(オープンカフェ、オープンカーミーティング等)のマナーが良過ぎたのか今回がひどすぎたのか知らんけど、馬鹿の行動が際立って見えたせいで最後までいようという気にはならんかったなぁ。

ただ桂川の方は数人よさげな方いてお話できたのは収穫でしたけどね。
今年はまた他にも出かけてみようかな、と思ってます。いろんな人と話すチャンスですからね~。
Posted at 2013/02/28 20:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年11月20日 イイね!

最近気になったこと。

今回は車ネタではないです~。

実は私自転車、大好きです。MTB1台、ランドナー1台所有し、自転車雑誌はもちろん、自転車題材と言うだけで漫画も買っちゃうくらいには(笑)
ま、その漫画もある意味危険行為を助長するようなものもあったりで、その辺はアマゾンの書評にしっかり書かせていただきましたが・・・

閑話休題、最近自転車=エコじゃなくてエゴが多すぎやしませんかね?

かっこいい自転車、ウェア着ててもブレーキ知らんのか信号守らない・・・
主に高校生くらいかな、ヘッドフォンで両耳塞いで携帯見て前見てない・・
当然優先道路に出てくるときでも左右ノールック、ノーブレーキ・・・
たちが悪いことにそういう奴らは夕方も無灯火でおなじ事しやがる・・・
さらにひどいのは上記全部+逆走・・・
老人に多いのは左右後ろ前確認せずいきなり道路渡りだす・・・・

それでいて当てたら100%車やバイクが悪いとか、何の冗談なんだろうね?
交通弱者と言う言葉が使われるようになって永いけど、今こういう状況で自転車って弱者なの?

そもそも自転車=軽車両って認識してないのが多すぎです。
子供から乗れるから簡単に考えてる人多いけど、事故りゃ人も死にます。

もういっそね、子供がひどい道交法違反したら親にきっちり罰金払わせることにして(監督不行き届き)、もっと罰則厳しくするなり、免許制にすることも思慮に入れたほうがいいね。
そういう政策選挙公約にしてくれる党になら一票投じてもいいね。

ま、おいら個人としては
逆走者には問答無用でラリアット法案とか携帯&ヘッドフォンの危険運転者には携帯粉砕&スタナーOKとかになってくれた方が面白いんだけどw

冗談はおいといて、警察でも国会議員でもいいよ、マジ何とかしてください・・・
Posted at 2012/11/20 23:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年02月06日 イイね!

今更ですが・・・・

皆さんご無沙汰しておりました、明けました、おめでとうございました!(笑)

いや〜、節分が終わってやっと一段落です。去年は2人辞め、今年もしょっぱなから一人辞めるというアクシデントもあり(苦笑)、1年通して人数カツカツで進行してたのもあってもうヘロヘロでした〜。今月もすでに葬式2件とかこなし、今日も昼飯食うまもなく法事3件込みで11件、帰ったら軽く気を失ってました、さっきまで(爆)

でも悔しいかな、意外と壊れないモンですね〜、身体って。この2ヶ月布団まともに使ってないんですが風邪すら引きません (苦笑)

最近は周辺地域が雪のため走り行くのも難しいので新たにMTB買ったり、特注のチャリ用ヘッドライトオーダーしたり、カプチーノのボンネットダンパーとクラッチ頼んだり、車検予約したりと着々と無駄遣い進んでます。後はグラボかなぁ?

相変わらずの馬鹿っぷりで申し訳ありません、やっと1つ峠越えたんでちょっとハイになってます、こんな奴ですが今後ともよろしくお願いいたします。

Posted at 2012/02/06 00:28:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年06月01日 イイね!

やはり

日本最高は永ちゃんだけど、日本最強のロックはブルーハーツだな、とか古いCDあさって出てきた曲を聞いて思い出した・・・・。


1985 国籍不明の
1985 飛行機が飛んだ
風を砕くのは銀色のボディ 
謎のイニシャルは誰かの名前

僕達がまだ生まれてなかった 
40年前戦争に負けた
そしてこの島は歴史に残った 
放射能に汚染された島

1985 求めちゃいけない
1985 甘い口づけは
黒い雨が降る死にかけた街で 
何をかけようかジュークボックスで

1985 今、この空は神様も住めない 
そして海まで山分けにするのか 
誰が作った物でもないのに

1985 クリスマスまでに 
サンタクロースのおじいさんの 
命が危ない
1985 選挙ポスターも
1985 あてにはならない

僕たちを縛りつけて
独りぼっちにさせようとした
全ての大人に感謝します
1985年日本代表ブルーハーツ
1985、1985

何でだろう、26年前、おいらたちが小6か中1のときの曲なのにね。
ちょっと胸が熱くなったよ(泣)
Posted at 2011/06/01 20:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ヘッダーやっと変更できました。なんか去年から兄弟やら親戚亡くなったり色々ありすぎた💦
新盆終わって心機一転、またいいカーライフ目指して頑張ります(≧∇≦)b」
何シテル?   08/18 19:04
旧Twitter、現Xメインですが、先日ご縁がありP.N「32乗り」さんに描いていただいた似顔絵、プロフィール絵にさせていただきました。これからはこちらもちょい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ゴルフ7.5] Googleマップとメーターパネルの地図の同時利用について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 12:22:08
Z32na ≫ ステアリング ホーンボタン 交換(自作 Zエンブレム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 20:05:49
隼プロトタイプ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 16:22:38

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
いよいよ復活です! エンジンマル秘チューン、MGM1.2仕様タービンキット、足ショップオ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
錆がひどくて板金が必要になったスパイクに変わり、サブになったのがゴルフヴァリアント。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
このたび、職場の後輩よりの申し出を受け、譲渡することになりました。だけど、駐車場は隣にな ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
ムーヴ君の後任に当たることになったカモフラ車両(笑 カプでいけないところはこれで出陣です ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation