• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざるる~(ひらぽん)のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

チャオイタ来てます

チャオイタ来てます今日はセントラルサーキットでチャオイタ走りに来てます。
一本目走行無事終了。
久しぶりに自己ベスト更新、やっと55秒台に入れますた。
次の目標はzyさんのタイムか?
Posted at 2012/10/21 10:57:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

チャオイタ来てます

Posted at 2012/10/21 10:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月30日 イイね!

Eurocup2012 Rd.4

Eurocup2012 Rd.4台風接近の中セントラル走りに来てます。

予想通りひどいコンディション。
なんとか一本目無事走れました。
二本目も安全運転で行こうと思います。
Posted at 2012/09/30 09:06:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月20日 イイね!

シンガポールお買いもの(の下見)

週末は一人シンガポールGPで2日つぶしましたが、その前に2日かけてお買いもの(の下見)に行ってきました。


#写真は本文と関係ありませんw


と言っても、シンガポールで特に買う必要のあるものはあまりありません。
お土産ですらこれといったものがない始末。
#現地の人間がそう言ってるんだから間違いない。

では2日かけて何を見てきたかと言うと、日本ではあまりみかけない怪しげなデバイス探しです。
初めて来たときは怪しげなUSBマイクロSDリーダー買って帰りました。
前回はそんなに怪しげではないけど、USB直のUSBハブ(ケーブルがないやつ)と同形状のUSBマルチカードリーダー買いました。

今回のターゲットは、
・怪しげな中華Pad(Android端末)
・SIMフリー携帯
あたりです。

ということで、土曜日にSIM LIM CENTER、日曜日はFunan Digitalife Mallに行ってきました。
どちらも電機電子パソコン家電関連のモールです。
まあ日本だと秋葉原とか日本橋みたいなとこですね。

中華Padは日本でも時々安いのを見かけますが、こっちは日本とは比較にならないほどの機種の多さ。
そんな中、日本ではマイナーな部類に入るICOOの端末が一番安かったですね。
一番安い機種でSGD125.00でした。
日本円で8000円ほどでしょうか。
だいたいどこの店も同じ値段でしたが、1件キーボード付きでSGD125のお店があったので、買うとしたらここかなぁ。
最初お店のおねぃさんが一生懸命中国語でいろいろ説明してくれてたんですが、さっぱりわからない(当然ですが)ので途中でSorry, English please.といったら「おぅ(´・ω・`)」となってたのがちょっとかわいかったです。

そのあとSONYのショップに行ったところ、中華PadではないのですがWalkman F800シリーズが展示されてました。
いやぁ、これはいいわ。サイズとか。
嫁さんがWalkman Z使ってますが、これだとちょっとデカイなぁと思ってまして、AぐらいのサイズのF800シリーズはとても魅力的。
これでAndroid 4.0なので、今回何も買わずにこれ待とうかな。
日本発売はまだ未定だったでしょうか。
出ないかなぁ。。。
ここはおっちゃんが一生懸命説明してくれました。
Pre Orderしたら今なら20%Offだよとのこと。
ごめん、シンガポール人じゃないねんと言ったらやっぱり「おぅ(´・ω・`)」ってなってましたw

以上SIM LIM CENTER。
翌日はFunan Digitalife Mallに行きましたが、SIM LIM CENTERに比べると怪しげ度はかなり下がります。
各メーカーのショップや代理店、大手量販店、通信キャリアのショップがほとんどなので。
比較的怪しげ度が高いとすると、日本の電気街同様一部ヲタ系ショップやメイドカフェがあるところぐらい。
#中歩いてたら前から猫耳メイドさんが来たので何事かと思ったらメイドカフェの店員さんでしたw
特に購買意欲をそそるような怪しげデバイスは見当たらなかったのですが、NOKIAのWindows Phoneはちょっと欲しくなりました。
実際にいじれたのはWindows Phone 7.5の機種ですが、思ってたよりぬるぬる動きます。
以前使ってたW-03[es]とはえらい違い。
衝動買いしそうでしたが、もうすぐWindows Phone 8のやつが出ますし(モックアップはありました)残念ながら僕が今使ってるE-MobileのSIMとは周波数が合わないので要検討にしておきました。

ということで、土日は見て回っただけ、何も買わず。
ちなみに土日見た中で一番怪しかったのは中華PadではなくMade in JAPAN。



YAMADAって誰??w




Posted at 2012/09/20 00:41:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

一人シンガポールGP

とても残念なことにシンガポールGP直前に帰国してしまうので、せっかくなので雰囲気だけでも見てこようと思い行ってきました、マリーナベイ・ストリート・サーキット。
と言ってもコースのほとんどが公道なので、レース開催中以外は普通に車が走ってます。
まず地図でだいたいの場所を確認し、買い物に行った後MRTに乗って行ってきました。

買い物に行ったブギスからMRTでラッフルズ・プレイスへ移動。
フラトン・シンガポールの横(ひょっとして敷地内だったかも?w)を通りフラトン・ロードに出ると、車道と歩道の間にフェンスが。
前来た時はなかったんですが、F1やるのでつけたようです。
フェンスには



うーん、まもなくレースウィークと言った雰囲気。

記憶を頼りにマーライオン公園方面に進むと、



いわゆるマーライオンコーナーというのがここのことでしょうか。
このコーナーを曲がるとエスプラネード・ドライブの直線です。(橋の上走るとこ)

そのまま曲がらずに車道を横断してまっすぐ行くとマーライオン公園。
正面にはSBのCMで有名なマリーナベイ・サンズが見えます。



公園から反対方向(橋の向こう)にはスタンドが見えますね。



レース当日は満席になるんだと思います。

もちろんマーライオン公園なので、マーライオンさんもいます。



今日も元気に水吐いてます。

橋を渡って対岸へ。
赤白バリアがサーキットっぽいです。




…ん?何か書いてます。



「THIS IS NOT A SAFETY BARRIER」
なるほど、DANGER BARRIERだそうです。

さらに記憶を頼りにコースをたどります。



すると、さきほど対岸から見えたスタンド前への入り口がありました。



普段は普通に入れるようなのですが、残念ながらレース準備が始まってるので入れません。

しょうがないのでスタンド裏をまっすぐ進みます。
準備中の様子が見えないようフェンスにはシートがかけられてるのですが、隙間からちょっとだけ覗いてみました。



コースマーシャルさんが立ち往生したマシン撤去の練習中でした。
たぶん車はモックアップかと。

さらに進むと、グランドスタンド前への進入路を発見。



進入路の入り口にはこんな看板が。



そりゃレース関係車両以外は入っちゃいかんでしょw

メインストレートではレースに向けて路面清掃中でした。



グランドスタンド前ストレートには入れないので、そのままてくてく進みます。
パーマネントサーキット(なのか?)部分から公道に戻ってくるところです。



その先はたぶんこっち。



なんですが、このあたりでどこがコースかわからなくなってしまいました(^^;
とりあえず赤白DANGER BARRIERに沿って進んでみたのですが、出かける前に見たコース図と違うよなぁ…。
どうやらコースを間違ったらしいです(^^;
さすがに歩き疲れて、MRTの駅の看板を見つけたので電車で帰ることにしたのですが、えらい遠いところまで来てしまってました。
買い物と合わせて3時間以上歩いてました。疲れた。

ということで、一人シンガポールGPは途中リタイヤですw

今日コース上を走っておられた車を何台か撮ってみました。



これはたぶんプロトン・サヴィですね。
日本には入ってきてないと思いますが、なかなかカッコイイじゃないですか。



日本車も頑張ってます。
なんかえらい気合入った車ですね。



これはなんぞ!?w
レース関係者の移動用の足のようです。
セグウェイ的な感じでしょうか。
いや、これ欲しいなぁ。。。


ちなみに今日歩いたコースはこちら
下の方がマリーナベイ・ストリート・サーキット(の一部)です。

実際はこんなコース
なるほど、公道に戻ったところでわりとすぐに曲がるのね。
明日また行ってみようかなぁ。

Posted at 2012/09/16 01:47:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「増車しますた http://cvw.jp/b/478309/44546726/
何シテル?   11/07 14:51
家族紹介。 FIAT 500 1.2 LOUNGEのちんくさん。 ミニチュアシュナウザーのウォルフガング。 ブリュッセルグリフォンのゴン。 あと嫁さんと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

鈴鹿3日目終了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/09 13:41:58

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2007年5月 某雑誌でNEW FIAT500 の写真を見て一目惚れ。 2007年7月  ...
輸入車その他 GPX デーモン150GR 輸入車その他 GPX デーモン150GR
リターンライダーになりますた。 タイGPX製Demon150GRです。 先ごろインジェク ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
デジカメデータ整理してたら昔の車の写真が出てきたので登録。 新規格エブリィ発表直後に知り ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
結婚したときに嫁さんにくっついて嫁いで来ました。 年式忘れたけど、なんだかんだで8年だか ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation