• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざるる~(ひらぽん)のブログ一覧

2012年09月14日 イイね!

@新嘉坡

ということで、今週と来週はシンガポールに滞在しておりまする。
仕事でサポートしている製品のトレーニングなのですが、今回は先月入社した新人君と一緒です。
#受けてるコースは別ですが。

今回で3回目のシンガポールなのですが、今回は到着からいろいろと誤算だらけ。

2週目がF1シンガポールGPとかぶったせいか、ホテルが結構埋まってました。
そんな中去年泊ったPARKROYALを押さえられたのですが、喫煙室でリザーブしたのになぜかチェックイン時に喫煙室埋まってるとのこと。
おぅ、まじで?
フロントのおねぃさんGraceいわく、今日は喫煙室に空きがないのでがまんしてね。明日喫煙室に移れるようにするから。とのこと。
で、翌日トレーニング終わってホテルに戻り、フロントでカクカクシカジカこういうわけで喫煙室に移らせてちょ、とフロントの人に言ったところ、そんな話は聞いてないとのこと。
いやいや、昨日はたまたま喫煙室満室で空きがないからがまんしてって言われて1日我慢したじゃん。
いいえ予約は禁煙室になってます。
ええっ!そんなことないってば。昨日Graceが明日部屋変えてくれるって言ってたよ。
彼女はそう約束しましたか?
したした、約束したって。そこにGraceいるやん、ちょっと聞いてきてよ。
私では判断できないので上と相談してきます。

…と、ここで僕の英語力がオーバーヒート。
戻ってきたフロントのおねぃさんが何か言ってるのですがよくわからずorz
聞き直してみたりゆっくりしゃべってもらったりしたのですがわかりません。
しょうがないので紙に書いてとお願いしたところ、
「昨日の部屋、荷物」と日本語で言われました。。。
日本語喋れるなら最初からしゃべってくれ。
荷物はすでに全部片付けて連れの部屋に置いてあるから昨日の部屋には残ってないと伝えて、ようやく喫煙室を用意してもらえました。
疲れた。

これが誤算1こめ。
誤算2こめが、今回泊ってるホテルの向かいにショッピングモールがあるのですが、ここにかなり大きなフードコートが入っており、地元食だけでなくいろいろあるので晩飯には困らない計算だったのですが。
初日にさっそく出かけたところ、なんとフードコートのフロアが改装中。。。
市街中心からちょっと外れたところにあるので、このフードコートがないと途端に夕食の場所に困ることに。
2週間もあるのに困ったもんです。。。

で、こっちでどんなものを食べてるかと言いますと、


トレーニングセンター近くの会社にあるフードコートでグリーンカレー(結構辛い)とか、


トレーニングセンターの入ってるビルの1階にあるレストラン(カフェ?)のワンタン麺とか(こっちのワンタン麺はスープに入ってないのが多いです。スープで、って頼むと普通にスープに入ったワンタン麺出してくれますが)


いつも朝食を買ってるパン屋さんに会ったOSAKAWRAP(お好み焼きパンですね)とか、


これはチャイナタウンで飲茶食べたときのですね。

こんな感じ。
今日の昼はちょっと出遅れてどこもいっぱいだったので、近くのホーカー(屋台村みたいなの)に行ってきました。


なんかここ、海外経験豊富な営業さんに聞くと有名らしいです。
わざわざ観光客が行くとか。
でも観光客なんか見たことないですけどねぇ。

で今日は

Fish Ball Noodleでランチ。
このホーカー、まじで食べれないものもあるのですが、これは大丈夫。

そんな感じでもうすぐ1週間です。
明日1日行ったら土日は休みですが、何もすることがない。。。
土産さがしにでも行くかぁ。

Posted at 2012/09/14 00:14:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月04日 イイね!

MINI Coupeに乗ってきますた

先日の土曜日、出かけようと用意をしていたところ家の電話が鳴りまして。
何かと思ったらMINIのディーラーさんでした。
そういえばメール来てたなぁ、でもMINI CROSSOVERには全くこれっぽっちも興味ないしなぁと思いながら適当に話を聞いていたのですが、話の流れでついポロっと「クーペはちょっと見たいなぁ」と言ってしまい、日曜日に見に行くことになりました。
試乗車もあるとのことなので、ちょっと乗ってみたいのもあり。

で、昨日の日曜午後から宝塚へ。
「買わないよオーラ」を全身から漂わせつつしばらく営業さんとお話した後、いよいよクーペに試乗しました。

まずは使い勝手の確認から。
うちの場合、僕ら夫婦とわんこ2匹が乗れる必要があります。
2シーターのMINI Coupeにわんこは乗れるのか?が大きなポイントとなります。
で、実車確認した感じですが、うちの2匹なら余裕っぽいです。
シートは人間2人分ですが、シート後ろに少しスペースがあり、仕切りがあってラゲッジスペースとなっており、トノカバー外せば上から顔も出せるので、おそらく問題なさそうでした。
また、仕切り部分中央はトランクスルーになっており、開けた状態でネットを張ることもできる模様。
あと、リアハッチが屋根にかけて大きく開くので、正直チンクさんのリアシートに後ろからわんこかかえて乗せるよりぶっちゃけ楽そうです。
リアハッチの開口が大きいのと、トランクルーム自体もかなり大きいので(リアシートないからなぁ)、荷物やわんこ積む点についてはチンクさんより使い勝手よさそうでした。

んで走りのほうですが。
営業さんいわく、奥様が普段普通に乗れる車(ATで小型車)の中では抜群の動力性能を持ってるはずです、とのこと。
うむ、確かに。
加速もいいしハンドリングも軽快、ATですがマニュアルモードのシフトフィールもショートストロークで小気味いい。
試乗したのはCOOPERだったんですが、加速に関しては「(チンクより)大出力で(チンクより)重い車をぐいぐい引っ張る感じ」でした。
試乗した後帰りに自分の車乗ったら、めっちゃ軽い感じがしました。
COOPERでこれなので、COOPER Sならもっと走れそうです。

試乗してみた感じ、走りも使い勝手もかなりの好印象でした。
気になった点としては、
 ・チンクより一回り大きい気がする(特に幅)
 ・そのせいか小回りはチンクよりきかない(1.4チンク/ABARTHと同等かちょっといいぐらい?)
あたりでしょうか。
もし買い替えするのであれば、候補には入れてもいいかなぁという気がしました。




でも多分買わないと思いますが。
だって好みの色がないんだもん。
Posted at 2012/09/04 00:11:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

今月の予定

いつのまにやらもう9月ですが、まだまだ暑いですね。
まあこれからだんだんすごしやすくなってくるとは思うので、そろそろあちこちでイベントがあったりするかと。

しかし今月は出張がありまして。
以前から「9月に出張」という話はあったので、イベント参加表明もなかなかできず。
まあ関西トリコだけは見切り発車で申し込みしてますが。

で、先日ようやく出張が確定しました。
来週から2週間ほどシンガポール行ってきます。
帰国が22日朝なので、関西トリコはセーフ^^
あと、30日のユーロカップも行けそうなので、昨日あわててディーラーにショップ印もらいに行ってきました。
とりあえず申し込んでから出張行くか。


そうそう、この時期にシンガポールということで、ひょっとして?と思ったのですが、

●レーススケジュール
 9/21(金) 18:00-19:30 フリー走行1 / 21:30-23:00 フリー走行2
 9/22(土) 17:00-18:00 フリー走行3 / 20:00- 予選
 9/23(日) 20:00- 決勝


がーん・・・orz
Posted at 2012/09/02 22:44:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月25日 イイね!

おしい!

今日は毎月恒例の友人との定例飲み会に来てます。
焼酎専門の居酒屋。

今日の一杯目ですが



むう、点々がなければ…w
Posted at 2012/08/25 20:19:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

8ガツガッツリなんちゃらオフ

昨日今日と、新潟からけろたさんが来られると言うことで、迎撃オフに参加してきました。
#正式名称なんだっけ?
昨日は三宮で飲み会オフ、今日はチンクで六甲~芦有と走ってきました。

ざるる~さん、チンクのオフに車で来るの久しぶりちゃうの?とまる源さんに突っ込まれましたが、確かにチンクさん並べるオフは久しぶりでした(^^;
今回もはじめましての方、お久しぶりの方、毎度どうもな方、たくさんの方々と楽しく遊んできました^^

昨日は普通にただの飲み会だったので詳細は割愛。
今日はまず六甲オルゴールミュージアムに集合でした。
所用で少し遅れたタラスコさんを除く17台のチンク/アバルトがオルゴールミュージアムの駐車場に集合。
ガルウィングで有名なみつばち500さん号を中心にチンクさん集合写真を撮影。



いやぁ、この車見るのを楽しみにしてたんですが、さすがにすごいインパクト。
何が一番びっくりしたって、到着時に普通に横にドア開けて降りてこられたことですね。
横にも開くので普段は普通に開けてますとのこと。
知らんかった(^^;
インパクトでこれに勝つには、あとは両側スライドドアぐらいしかないでしょうという皆さんの見解でした。
だれかやりませんか?両側スライドドアw

集合完了後は六甲ガーデンテラスへ移動。
ちょっとの距離ですがかるがも走行を楽しんで、昼食会場に到着しました。



昼食会場のジンギスカンパレスの開店を待って入店。
店名のとおりお昼はジンギスカンでした^^



先日のリフレッシュ休暇から食べ放題続き、食べすぎて毎日満腹です(^^;;;

昼食後は芦有の東六甲展望台へ移動。
入りきらなかったらどうすんだろ?と思いましたが杞憂でした。
ずらっとチンクさん並べてると、周囲から大注目。
いつもの光景ですが、オフ会久しぶりだったのでちょっと新鮮。



しかし昨日と打って変わってめっちゃ好天だったため、暑さに負けて芦屋浜のサイゼリアへぞろぞろ移動。



しばらく東展望台にいただけで、ほどよく焦げました(^^;;;
夕方までうだうだしゃべって解散となりました。

帰宅後は夕食。
けろたさんにお土産でいただいたおそば(海草つなぎでちょっと緑色)と、500C by Gucciさんからいただいた日本酒です。



そばということで、当然のようにこの男登場。



そばも日本酒もおいしくいただきました^^
#ウォルフはそばだけです。

や~、今日は久しぶりにチンクさんのオフ堪能しました。
遠くから来られていた方、みなさん無事帰られましたでしょうか?
また機会があればよろしくお願いします。
最後に、スーパー幹事ごんちょろさんに大感謝ですm(__)m



Posted at 2012/08/19 23:47:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「増車しますた http://cvw.jp/b/478309/44546726/
何シテル?   11/07 14:51
家族紹介。 FIAT 500 1.2 LOUNGEのちんくさん。 ミニチュアシュナウザーのウォルフガング。 ブリュッセルグリフォンのゴン。 あと嫁さんと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

鈴鹿3日目終了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/09 13:41:58

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2007年5月 某雑誌でNEW FIAT500 の写真を見て一目惚れ。 2007年7月  ...
輸入車その他 GPX デーモン150GR 輸入車その他 GPX デーモン150GR
リターンライダーになりますた。 タイGPX製Demon150GRです。 先ごろインジェク ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
デジカメデータ整理してたら昔の車の写真が出てきたので登録。 新規格エブリィ発表直後に知り ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
結婚したときに嫁さんにくっついて嫁いで来ました。 年式忘れたけど、なんだかんだで8年だか ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation