ということで、今週と来週はシンガポールに滞在しておりまする。
仕事でサポートしている製品のトレーニングなのですが、今回は先月入社した新人君と一緒です。
#受けてるコースは別ですが。
今回で3回目のシンガポールなのですが、今回は到着からいろいろと誤算だらけ。
2週目がF1シンガポールGPとかぶったせいか、ホテルが結構埋まってました。
そんな中去年泊ったPARKROYALを押さえられたのですが、喫煙室でリザーブしたのになぜかチェックイン時に喫煙室埋まってるとのこと。
おぅ、まじで?
フロントのおねぃさんGraceいわく、今日は喫煙室に空きがないのでがまんしてね。明日喫煙室に移れるようにするから。とのこと。
で、翌日トレーニング終わってホテルに戻り、フロントでカクカクシカジカこういうわけで喫煙室に移らせてちょ、とフロントの人に言ったところ、そんな話は聞いてないとのこと。
いやいや、昨日はたまたま喫煙室満室で空きがないからがまんしてって言われて1日我慢したじゃん。
いいえ予約は禁煙室になってます。
ええっ!そんなことないってば。昨日Graceが明日部屋変えてくれるって言ってたよ。
彼女はそう約束しましたか?
したした、約束したって。そこにGraceいるやん、ちょっと聞いてきてよ。
私では判断できないので上と相談してきます。
…と、ここで僕の英語力がオーバーヒート。
戻ってきたフロントのおねぃさんが何か言ってるのですがよくわからずorz
聞き直してみたりゆっくりしゃべってもらったりしたのですがわかりません。
しょうがないので紙に書いてとお願いしたところ、
「昨日の部屋、荷物」と日本語で言われました。。。
日本語喋れるなら最初からしゃべってくれ。
荷物はすでに全部片付けて連れの部屋に置いてあるから昨日の部屋には残ってないと伝えて、ようやく喫煙室を用意してもらえました。
疲れた。
これが誤算1こめ。
誤算2こめが、今回泊ってるホテルの向かいにショッピングモールがあるのですが、ここにかなり大きなフードコートが入っており、地元食だけでなくいろいろあるので晩飯には困らない計算だったのですが。
初日にさっそく出かけたところ、なんとフードコートのフロアが改装中。。。
市街中心からちょっと外れたところにあるので、このフードコートがないと途端に夕食の場所に困ることに。
2週間もあるのに困ったもんです。。。
で、こっちでどんなものを食べてるかと言いますと、

トレーニングセンター近くの会社にあるフードコートでグリーンカレー(結構辛い)とか、

トレーニングセンターの入ってるビルの1階にあるレストラン(カフェ?)のワンタン麺とか(こっちのワンタン麺はスープに入ってないのが多いです。スープで、って頼むと普通にスープに入ったワンタン麺出してくれますが)

いつも朝食を買ってるパン屋さんに会ったOSAKAWRAP(お好み焼きパンですね)とか、

これはチャイナタウンで飲茶食べたときのですね。
こんな感じ。
今日の昼はちょっと出遅れてどこもいっぱいだったので、近くのホーカー(屋台村みたいなの)に行ってきました。

なんかここ、海外経験豊富な営業さんに聞くと有名らしいです。
わざわざ観光客が行くとか。
でも観光客なんか見たことないですけどねぇ。
で今日は

Fish Ball Noodleでランチ。
このホーカー、まじで食べれないものもあるのですが、これは大丈夫。
そんな感じでもうすぐ1週間です。
明日1日行ったら土日は休みですが、何もすることがない。。。
土産さがしにでも行くかぁ。
Posted at 2012/09/14 00:14:41 | |
トラックバック(0) | 日記