• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サッチのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

FRENCH FRENCH MAKUHARI 7TH

まさかですよ。したみち大好きサッチさんが、行きも帰りも高速で。幕張なのに。
いいんです。軟派なやろうに成り下がったと、笑ってくださいまし。ボフー


FBM行けなかったから、大きな会としては8月末の朱とんぼぶり。
ひとつき以上前からアレだよ。
「あと〇〇日でフレ幕」
的な。
実に楽しませていただきました。

今回着目した点など
・吉高ブルース106
・憧れの女史に会えた
・メガ2からの乗り換え組、増えつつある
・生ベローヌ
・メガ3RSいっぱい!
・メガ1がいつもより多かった(気が)
・ルー2ヘーズ1が3台か4台(もっとかも)いた!
・女性ドライバーが増えたかも
・若い子がちらほら
・ティーンもちらほら
・ツインゴが4台も!
・キャトルもけっこういた!
・遠いところ(関東以外)から多くの方がいらした
・アメカンとメガ子がとくべつ汚い
・やっぱり、カングーちゃんが一番多かったかな
・パンダが4台もいて、鼻血でるかと思った
・誘導に従ってくれないひとがいて残念だった


今回ドベーンときた、おくるま。
*へへのジャンピー。
でかい!そして、初めて見た!
本国ではしれっとたくさん走ってるんだろうけど、こちらではインパクト大。
*ルノーヌフ
サニーみたいな、白いセダン。
ただならぬ雰囲気を感じましたが、名前がわからずお友達に聞いたところ、「ヌフ」。
ルノー9、とゆうことです。
ギザ世代のお車なので、乗り心地はとてもいいんだろうね。
*メガーヌ3GTライン
3のRSはいっぱいいたけど、ふつうのメガーヌ3(非RS)では唯一。
ちょっと隣に停めて、2との比較してみたい。


まだ実数はわかんないけど、今回もたくさんの方が参加されてけっこう盛大だったかも。
主催さま、スタッフさん、ご参加のみなさん、おつかれっした!
次回もルールを守って、楽しもうねー。

写真は全部、一眼で撮ったのでナシ!
ビコーズ、PCとつないだりなんやかんやが、めんどくさいからDA!!笑
Posted at 2011/11/27 22:18:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 集会とかいのこりとか | 日記
2011年11月23日 イイね!

今週末は7回目(だっけ?)のフレ幕だYO!!

もうチラホラ各所で告知されているので、みんな知ってるとは思うけど、あえて告知しよう。
題のとおりです。

大きめイベンツとしては、年内最後かな。
何してる?の何かが起こるかも予言でテンション下がり、それでも行こうとしたら、主催・スタッフがなんかもらってんじゃねーか説が聞こえたり…がっかりだし残念だけど、行きます。行くともよ!
ま、大ボスに夏のときにトタルテーシャツはもらったけどね。
フレ幕で得るものは、すてきな仲間との楽しい時間。
それ以上は望まない。
みんなで楽しく過ごそうね。


27日(日)、千葉市美浜区ひび野1丁目にあるイオン幕張店で、朝9時からフレンチフレンチ幕張を開催するよ。
駐車場で係員さんや矢印、停める場所に注意しつつ、フラ車イベンツにジョイナス!
Posted at 2011/11/23 17:02:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | 集会とかいのこりとか | 日記
2011年11月19日 イイね!

もうひとつきチョイと、ひとつき切ったよ。

もうひとつきチョイと、ひとつき切ったよ。結局のところ、コンデジ3台目(おニューはデジカメじゃねぇし!)もソニー。

左の黒いの……ごにょごにょ。
※写真のモデルはⅡですが、ごにょって欲しいのはⅢ。


昨日、運転中に「揚げもちしょうゆ辛口」食っていたものですから、曲がるべきとこスルーして新木戸経由(おチバっこならわかるだろう?)で京成バラ園さ行ってきたのだよ。
見せてみろ、60Dの凄さを…!
MF難しいYO!!
肝心なとこもぼけちゃってるYO!!
8割方AFで撮ってるしね。
いいんですよ、初心者ですから。
腕にともわないやつ使ってっからだろうが!なーんて聞こえてきそうだけど、気にしねぇぜ…。
バラ写真は繋いだりインストールしたりうpめんどいので、また。笑


それとさ、プラスいくらでいろいろ付いてくるセットにバンドリングされていた斜めがけキャリーがださい。
実に、ださい。
そしてちゃちい。
シャレオツなショルダー欲しい。
リッチにフェリージとかダニボブを専用で!
お手ごろなアルティザン&アーティストやマンハッタンなんとかージ、堅牢なブリーフィング?
みんなどんなの使ってんのかしら。
気にせずそのまんま、もアリかね。
Posted at 2011/11/19 21:09:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | すきなもの | 日記
2011年11月14日 イイね!

想いとか17

想いとか17□なんか買うてん
むだづかい上等!
左端のやつはほんとに使いづらいので、ほとんど使ってないです。笑
赤いやつは欲しかった、サスーンクオリティ。
上の小ビンはハリを求めて、清水買い。
右の黒いやつは、前ゆってたやつ。
赤いラインと付いてるレンズのでかさ(そこ?)のかっこよさで、7000と迷ったけど、お値段が違い過ぎるのでこれ。
左端のと同様、使いきれない確率高め。
まさにむだづかいだね。


□そんなわけで、
コルナゴとかピナレロは買えません。笑

まず、本体高いでしょ?
メガ子天井にアレ付けなきゃでしょ?
お洋服も…まぁ、スパッツじゃなくても、素敵ジャージもご用意しなきゃでしょ?
スピードメーターみたいなのあったほうがいいでしょ?
もしものために、ひざあて付けといたほうがいいでしょ?
かっこいいメットに、スポンサーシール貼ってデコるでしょ?

つまるところ、庶民には敷居が高いよねー。


□18歳ミーツ、俺6
「他に何もいらないから、彼氏欲しいです…」


□Dエットはどうなったんだい?
あのぅ、お声がちょっと遠くてよく聞こえませんが……。

寝て食って、丸くなる一方通行でございます。
これも、お仕事ストレスのせい!…だと思う。笑


□正直、引いた
この1年、7千キロしか走っていない事実。
たぶん、いままでにない、走らな過ぎ。
とりあえず、「ドライブ房総・茨城おでかけパラダイス」(るるぶ)は求めましたので、どっか行きたい。

※お詫びと訂正
7千キロはおかしい、そもそもどこから出てきたんだその数字。汗
すんません、1万2千キロの間違いでした。
そんでも、年間走行距離としたら少ないよねー。
2011年11月04日 イイね!

ルノーヤングティームの会合を含めた、ツーデイズ

□月末はフレ幕ですよ
とゆうことで、受け付けるとひけるくじ折ってきたよ。
RYTのメンツも、それはライトなフィーリングで、ユー来ちゃいなよ的なのりで呼んでみたりして。
案外さらっと終わってしまったので、カレスト行くベーよと、誘ってみるのです。

あぁ、そうそう。27日(日)はイオン幕張店へ、来るのだよ諸君。


□ユイル(フレンチな発音)交換
前回オートバックスで交換したのが、1年前。
5千キロで交換してねーって言われたのに、だましだまし1万2千キロまで乗ってしまいました。
ちなみに前回はカストロール。
初めてのデーラー以外、初めてのエルフ以外だったわけ。
ちなみに千葉日産のルノーで交換した際、エルフでかつ、交換推奨は1万キロ。
1万キロでは変えてなかったけど。

久し振りでしたので、エルフのエクセリウムNF(と読むのかしら)に。
カレストで交換は初めてなんだけど、カレストカード(ポイントカードね)所有してるから、工賃無料だったよ。
1諭吉と500円でおつり来そうな感じ。
ちなみに上か下か聞かれませんでした。どっち抜きかは謎。

待ってる間、ぎんいろルー2RSさんや、期待の新人みどりツインゴちゃんと茶すすりながら、左ハンドルの話とかスマホの話とか毎週末他地方行ってるはなしとか。
そうこうしてるうちにメンツは入れ替わりまして、柿いろバル太郎とそのお友達が。
RYTなのに、ZXとかBXいいよねって盛り上がって解散。


□日付は変わりまして
翌日、隣県(うそ)の滋賀より白オーセンさんがいらしたので、夜飯でも行くべーよっつって。
ツバヌーではなく、根のガスト。根て。
さらに、RYTのメンバでもある白デカングーちゃんも合流して、だらだらします。
し、白井で白いカングーに囲まれた…!(1台はエアカングー)
まぁ、この日もBXとかパンダとか他メーカーどころか仏ですらないおくるまの話にフラワーがブルーミンなわけよ。

最近高速道路などを多用する軟派なやつになりさがった俺様は、この日ほど帰りに高速乗りたいと思った日はない(うそ)。笑
Posted at 2011/11/06 01:41:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 集会とかいのこりとか | 日記

プロフィール

「捨てブログって何」
何シテル?   12/31 13:43
国産もアメ車もグレートブリテン車もドイツ車もスカンジナビア車も好きです。 くるまそんなに詳しくないです。 欲しいくるま 45パンダ/MiTo/C6/ヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  123 45
6789101112
13 1415161718 19
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

スピーカー取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 16:54:46

愛車一覧

ルノー ルーテシア テシ江 (ルノー ルーテシア)
初めてのMT、2台目のルノー!
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
ファーストカーで、まさかトヨタに乗るとは、手に入れるまでは思ってなかったです。 友達から ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) メガ子 (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
18年式のPh2、AT1.6です。 日本デビューのCMで見てから、ずっと欲しいと思ってい ...
その他 その他 その他 その他
写真
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation