• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サッチのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

FRENCH FRENCH MAKUHARI 11TH

前回、お仕事のために参加かなわなかったフレ幕、1年振りの参加ですよ。
久し振りに下道で行ってやるぜククク…などと思っていたのですが、半分ぐらい走った時点でこらぁ間にあーねーど!と思ったものですから、高速のりました。
なんとでも言ってください、あまちゃんと。jy(ry

宮野木過ぎた辺りて、GTR様がいらしたのでいつもの勝手に勝負ふっかけてみました。
紳士でらっしゃったので「コナマァー」と抜き返すことなくいたのだけど、ETCでスーンされました。メガ子もたもた。
中瀬を曲がり(R357を通って参りますが、いつも上り口はガソリンスタンド側なのよ)発見機のところでちょうどカングーちゃんたちが!
合流して上に登りますよ。

今回はご指定があり、メガ子は長靴のオッチャンに促されるままデカビバンダムのRSさんのお隣に。
そのあと、ラグナ3クーペ(イニシヤルおパリ!)、ラグにゃんと続きます。
デカビバンダムさんとクーペさんが非常にお綺麗にしてらっしゃるものですから、メガ子の汚れが目立ちます。
指さして笑ってるひともいます。
恥ずかしいから見んなやー!。゚(゚´Д`゚)゚。
まあそんなこともありつつ、いつものメンツとそれはもう、だらだらするわけです。
今回、イタ幕は知ってるひといなかったのであまりガン見できず。
ボクソール?青いやつとか、とくべつ速そうなおチンクさんとか、ロータスのセダンとか。あと、マルティーニインプとかかな。

ラグナにはさまれたメガ子、クーペ写真撮りわすれた(左のラグナさんはでかビバンダムさん移動後にいらっしゃいました)!

本日ズップシ刺さったやつ
ボレシルのルーテシヤ2ヘーズ1
ルーテシヤ3RSじゃないやつ
AX
昔の冷蔵庫の色のBX
ラグナクーペ(先述の)

ルノーのなかでもお気に入り❤

みなさんも驚いたかと思いますが、カングー村が村ではなかった件。
マスターも藤やんもパパもサボテン号もキャンパーなデカンさんたちもいらっしゃらなかったし…(๑•́ ₃ •̀๑)
いつもはふつうのC4より多い、ローブさん風も少なかった。
ハウエヴァー、ウインドとツインゴRSが意外といた!
ツインゴは3台、関東の子Mっとさんのイージーツーパック、まさかのQS5、ぷりんしゅのみづいろパック。
ルー3RSさんと青サクソ君が一緒にいたので「よう、備品さんたち!」と声をかけたところ、若いアンチャンはニコニコ、お育ちのよさそうなほうは「ちょっとー!」と反応してました。笑
わたくしも備品(遅)になれるよう精進したいところですが、比較的近いにもかかわらず月2ですら行くのムズいのでございます。

DS3とメガ3RSがすごい!
おフランス車はスポーティが人気?

 

今回すげー少ねぇんじゃねぇか?と思ってたけど、結果は280台。
もっと周りを見ないと数わかんないね。
いつも他メーカーのひとに声かけようと思うんだけど、なかなかできないのよね。
きっと他のメーカーのひとたちも思ってるひと少なくないはず。
旧シトロエンはエンスー様が多いし(イメージ)…とか、RSは医者かITだし(イメージ)…とか、プジョーは奥の方だし(遠い)…とか。
でも、次回は臆することなくナンパしてみたいと思います。
どうぞ他のメーカーの方々、ルノーちゃんたちにフランクに声かけてみてください。

気になるメガ2の参加率。
1.4%
ヘーズ1RS 1台
ヘーズ226R 1台
ヘーズ2 1.6 2台
ぜんぶ青!!

気になる女性の参加率(自身のくるまを運転してきた)
1.7%
308CC 1台
206RC 1台
RCZ 1台
ツインゴRS 1台
メガ2 1台
フレ幕の女性参加率5%を目指しています。
300台参加に対し15台の女性参加によって、5%達成になりますので、行ってみたいけどどうしよう?と思っている女性はぜひ。
お話することなく行ってしまわれた先代も女性でした。
彼女もきっと思ってたんじゃないかな。

主催様・スタッフさん、ご参加のみなさん、おつかれっした!


2回目か3回目かのときの
真似しちゃいけませんw


みの画伯のまめ蔵テーシャツ
ミポリン子とぷりんしゅとおそろっぴだヌーン
Posted at 2013/11/25 21:14:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 集会とかいのこりとか | 日記
2013年11月03日 イイね!

俺とメガ子とサク夫と大豆

□第三回コメリ会
第二回から10ヶ月ぶりにコメリ会を開催したよ。
今回は県内でなく、比較的アクセスもいいつくばにて。
来た順に…
月影ゆりさん乗せてます、並行ラグにゃん
MTめんどくさいからATの方で…最終型デカンオーセンちゃん
亀が子だくさん亀仙人、オレンジムルさん
お育ちのよさそうな印象、山の備品(赤)ルー3RSさん
せがれはだいたいDSやってる、紺色ムルさん
つくばは得意なのに、まさかの道を間違えたメガ子ちゃん
以上、6名様でございます。
また暖かくなりましたら、開催しましょう。



□幕デニ
2011根ガス、2012蘇我デニときて、今年は幕デニですよ。
毎年サイクルモーなんとかの時期になると、ガーシーからやってくる白カンさんと飯を食う会ですよ。
昨年に至ってはカングーが1台もない悲しい感じだったけど、今年は1台。…1台…(´Д` )
外食は嫁さんに内緒、エアー白カングーさん
毎日長距離、深緑カングーちゃん
2種を盛り上げている、ベスパちゃん
おデート中でもくるまを拭き掃除、水色ツインゴ
突然呼び出されたオサレリーマン、ルー2RSヘーズ1ちゃん
鳥のうんこがついてるのは、うちのすぐ上に電線があるからです、メガ子チャン
以上、6名様でお送りいたしました。
お家に着いたの3時とか…_(:3 」∠)_=3


□メガ子の整備
ブレーキの電気の玉交換した!
ほぼじぶんでやったので、もう間違いなくできるな。



□俺とメガ子とサク夫と大豆
父上のくるまがぽんこつで壊れてしまい、直すと高額なので大豆(カタカナにして、ダをデにしてね)を買って差し上げた。
これで最低5年はメガ子を手放せません。
手放さないけどね!
土浦のオニイサンのところに、お手ごろサクソ(赤)がきてンマァ❤と思ったのですが大豆買っちゃったのでムリです。
サクソ=青くて速いイメージしかなかったのですが、赤ってめずらしいよね。


□ルーテシヤ4
なかなかよかった。
Bセグ車でも高級感あるし、タイヤサイズのわりにしなやかな脚。
静かな室内で、すてきな内装。
売れるんじゃない?

プロフィール

「捨てブログって何」
何シテル?   12/31 13:43
国産もアメ車もグレートブリテン車もドイツ車もスカンジナビア車も好きです。 くるまそんなに詳しくないです。 欲しいくるま 45パンダ/MiTo/C6/ヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

スピーカー取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 16:54:46

愛車一覧

ルノー ルーテシア テシ江 (ルノー ルーテシア)
初めてのMT、2台目のルノー!
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
ファーストカーで、まさかトヨタに乗るとは、手に入れるまでは思ってなかったです。 友達から ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) メガ子 (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
18年式のPh2、AT1.6です。 日本デビューのCMで見てから、ずっと欲しいと思ってい ...
その他 その他 その他 その他
写真
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation