• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サッチのブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

カングージャンボリー2017

13日土曜は仕事でしたので、定時ダッシュキメて19:30頃出発。
今回はたいして寝られなかった昨年の車中泊?を教訓に、スパ銭泊をすることに。
茂木の時の水戸での失敗をすっかり忘れてw
高速代うかすために(せこい)、千鳥町からストコー乗ります。
R357はけっこう混んでたけど、高速は流れもよくスイスイ。
旭町(千葉市中央区)からがまんしていたおしっこを、海老名までと思っていたけど港北でギブw
ハミチキとハーバー買って、東名を西へ向かうよ。
厚木〜御殿場間をルーテシヤ3RSシルバーのヤングとランデブーできたのもよかった!


23:40頃、御殿場着。
御殿場のへーコーやさんの前でパチリ📷(停車しています)

秦野の万葉の湯と迷って決めた、御殿場のスパ銭にお邪魔します(´∀`)

生がよかったけど、もうお店は閉店していたので。
朝も早いので早く寝ないと…!
結局たいして寝れずw(いびきとエアコンの音なー)、5:30頃出発〜


デゼールの友だちが須走にいるとの事で、ちょっとより道。
あっ、ミニだ!
メガンあるあるで盛り上がり、後ほど!と先を急ぎます。

待ち合わせ場所に30分前に着くも、早い段階で集合完了。
会場へ向かい、ベースの設営を。

原っぱ間に合った!
※メガ子ちゃんは川向こう


らっしゃーい


左上 元メガ2友だち 空撮の映像でわかるように天井に☺︎貼ってあるらしーよ!
右上 カングー出戻りのパパはチャリンコこぎにキタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!
左下 おチバの友だち(網でわかる(*ノε` )σ)
右下 2年振りの友だち(線でわかる(*ノε` )σ)


左上 カングーは鉄チンが良く似合う
右上 やっぱり黄色見ちゃう
左中 ちょっとスポーティなウエッズスポーツ(´。✪ω✪。`)
右中 エコッスはいいぞ
左下 ぎんいろハッチ!
右下 チョコングーもいい(チャリンコ載せるやつ?)


上 後期ムルチー
下 前期ムルチー
ムルチーかわいい(*´ェ`*)


上 速そうなV6
下 ぬるハッチ
ルーテシヤ2はへーズ1がとてもかわいい


上 ネオヤンメンツのニューカー
下 コカンメンツのライトバァン
どっちの青もいいね!


カングーじゃないけど、遠くから来ました(最高やーん)
元カングーとか、カングー持ってるけど調子悪いとかかな?
※一番左のブルドフランスのライトバァン含む


上 去年も来てたヤング
中 ラリー帰り
下 こげ茶っていいよね


上 14歳のおじいちゃん(´∀`)
下 彼(彼女?)とは何度か瞳で会話したw
マテニキとハチ夫の写真撮ってない大失態( ´△`)アァ-
フラットコーテッドちゃんとも遊んでもらいました〜


雨でぬかってたので、今回荒野は使用せず


左上 インクブルー へーズ1で一番好きな色
右上 ポワーブルベージュ いつもいらしてる方
左下 フレームレッド MJの友だち
右下 オットマンブルーとは違うよね?


左上 ブラッドオレンジ ラニョッティおじさんのサイン入り!
右上 ノワール(正式名称わかんないっす) ブレンボの赤キャリが際立つネ
左下 シトラスグリーン へーズ1ではとても人気カラー
右下 ノワールとエクストリームブルー(会場ではツーショットしてないw)


上 ブーン(効果音)
下 ブンブン


カングーも持ってるのに去年に引き続きバイクできました(ピンクナンバー)


カングーさんたち


某楽しいファミリー


だんだん少なくなってきたね…


今回のベストは縦サンクと迷って、やっぱりシャンソン


からの、ほうとう
「家で食うもんすよ…!」


帰りの道志のコンビニにて
┌(┌゚Д゚)┐アッー!?


皆さんありがとうございます
雷鳥もっと持ってけばよかった…


上 もともと持ってたやつ
中 今回もらったやつw(ありがとうございます)
下 もともと持ってたやつ


翌日回るお寿司に


帰りに託されたホグ渡しに、辰巳失敗して行けなかったのでパサにてw


わかめパンうめぇ…!

お疲れさまでした(('ェ'o)┓ペコ
来年こそはD村行きますw


※写真不都合あれば削除しますので、お申し付けください
※今年も翌日には限定グッズの転売があって残念だった
※他メーカーと比べて特別激売れでもない いちインポーターが無料で間口広く開催してくださるイベントですので、RJに文句言ったりするのは悲しいな



もろた(*♥д♥*)家宝にします!
アロンソ、ヒジ子時代懐かしいなぁ〜
Posted at 2017/05/17 12:29:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月04日 イイね!

四代目

(´º∀º`)ファーw ※ファーウェイのタブレット(dtab Compact) をナビゲーションとして使用したら、画面も大きく見やすいのではないかと思いついてね。
メガ2はホルダーを固定する平らな場所があんましないのよね。
2〜3000円ぐらいで、プリプリ(ゲル的な)で貼っつけるやつがいい。
近所の店やで探すも理想のものがないので、スーパーオートバックスまで行ってきたよ。

ラインナップ見る→くるま戻る→ラインナップ見る
うむむむ…
結局これを購入。(プリプリが大きくて貼る場所がなかった、もっそい高価だった、アームがくっそ長かった等あり、両面テープ式だがひいきの星光産業に)
3Mのリャンメンでビターと貼っちゃうやつだよ。
使わない時は、ベースをのこしてホルダー部外せるよ…!


(目に)やかましいw

ついでに以前購入して差し込みが合わなかった、バッファローの急速充電器を無駄にしないためにソケットを。

この差し込みがメガ子ちゃんには短い

(青い光が)やかましいw


わたしは慣れっこだけど、メーター類の照明もやかましい(らしい)


ちなみに今日で154.900になったよ(この写真は一昨日の)
Posted at 2017/05/04 22:23:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 俺とメガ子と、 | 日記

プロフィール

「捨てブログって何」
何シテル?   12/31 13:43
国産もアメ車もグレートブリテン車もドイツ車もスカンジナビア車も好きです。 くるまそんなに詳しくないです。 欲しいくるま 45パンダ/MiTo/C6/ヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

スピーカー取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 16:54:46

愛車一覧

ルノー ルーテシア テシ江 (ルノー ルーテシア)
初めてのMT、2台目のルノー!
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
ファーストカーで、まさかトヨタに乗るとは、手に入れるまでは思ってなかったです。 友達から ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) メガ子 (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
18年式のPh2、AT1.6です。 日本デビューのCMで見てから、ずっと欲しいと思ってい ...
その他 その他 その他 その他
写真
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation