• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サッチのブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

オートパーラー集合の会2


しもた、お赤飯よばれてみっぺと思っとったんやw



トリコローレ行こうとお休み取ったのだけども、先月に続き今回も行ってきたよ。


さりげ主催さまともお友達歴長いのですが
なんと、シティーさんとは15年来のお知り合い(´∀`)


チバラキっことしては興奮せずにいられない(*ノε` )σ


( ノД`)アガー


ザブングル #とは

ひとしきりオートパーラーでワッショイした後、近所のサ店へ行くよ。


プリンこんで500円だかんな…すげぇだろう?

からの、みんな大好き茨城県さおのおの移動して。


草むらにロータス!
ヘラーリ様にバッタ!!


かき氷んまかった!(カフェオレ味500円)
※スイフトはお店やさんの


右上 アルピー
左上 ヘラーリ様
右下 エリーゼ
左下 メガ子山親方
どれも足届かないし、乗り降り大変w(メガ子除く)

お疲れさまでした(。´・∀・)ノ
Posted at 2017/09/27 21:56:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 集会とかいのこりとか | 日記
2017年09月10日 イイね!

栗の季節ですね

早起きして筑波山に朝練にでも行こうとしたら、起きたの7時半(´°ω°)チーン
からの二度寝w
だらだらして昼をすぎた頃に、このままだと昼寝して起きたら夜パティーン…!
秋ですね、栗の何か食いたい!
Going to笠間。

わたしならずっとR355ルート(石岡で1回ろっこく経る)で行くのですが、ググル先生に託してみることに。
想像どおり「いや、ここ通んないでしょwww」って道をご提案くださるググル先生。
そうゆうとこはスルーしますw

実はぬるいくるま(ホットハッチの逆)の集会を企てていて、わたし的場所候補が秋ヶ瀬公園・笠間芸術の森公園・朝日峠駐車場なのだ。
その下見も兼ねて、笠間に行ってきたよ(やるかどうかは未定w)。
芸術の森は3年前まで行われていた「ムッシュブルーミーティング」でとても場所の雰囲気も会の感じもよく、いつかまた何かしら…と思っていたのね。


南?駐車場
やるのであればしっかり場所を借りて、ムッシュのように(芝生を傷つけないようにダンボール敷いて)やりたいな。


笠間の栗ソフト
( ゚Д゚)ウマー♪

からの、筑波山行くかっつって(ソロです)。
笠間ニュル走りたい気持ちを抑えつつも、まあなかなかいいワインディング走り下山。
アレ?今走ったのって加波山?
さあ、どの登り口から行かせるのググル先生…!
青年の家ルートは勘弁してね!(3回ぐらい通った)
広い登り口、真っ直ぐだけど急勾配。
いい道だ、後から地元車両もついてくるよ。
アレ?狭くなったね、勾配更にきついし、これ向うからくるま来たらアウトなんじゃw
2台すれ違ったけど、運良くすれ違い可能な道幅な場所だった。
え、これ舗装じゃなくなってきたよw
後ろからまだ地元者来るから大丈夫だよね?
県道42号線、険道として有名なもよう。
風返し峠出た!アレ、ここツーリングんとき通ったわw(その時は下り)


こさP

せっかくなので、朝Pへも。
前に3台ミニバンがいらっしゃったので、でうんでうんも感じない程ゆっくり走行。


夕方でもヤングがたくさん!

帰りは前に軽自動車が何台かいて、また非でうんでうんでゆっくりと(´∀`)
いや待てよ、行ったことない不動峠?を北条池に降りる道チャレンジチャンス!
道はあまりボコボコしてなくてきれいだし、狭くてクネクネすごいけどちゃんとガードレールもあるから走りやすいかも!
強いて言えば、めっさ山んなかでこえぇw

・神社側の道
・トンネルの横から上がる道(今は通行止め)
・青年の家の道
・県道42号線
・北条池の道
・アップルツリーの道
・辻に出る道(昔めっさ迷った)
以上制覇!あとは、ロッヂ三井谷の道!のみ?

200㌔ぐらいの半日ドライブ、楽しかった〜(*´▽`*)
Posted at 2017/09/10 21:48:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ部 | 日記

プロフィール

「捨てブログって何」
何シテル?   12/31 13:43
国産もアメ車もグレートブリテン車もドイツ車もスカンジナビア車も好きです。 くるまそんなに詳しくないです。 欲しいくるま 45パンダ/MiTo/C6/ヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

スピーカー取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 16:54:46

愛車一覧

ルノー ルーテシア テシ江 (ルノー ルーテシア)
初めてのMT、2台目のルノー!
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
ファーストカーで、まさかトヨタに乗るとは、手に入れるまでは思ってなかったです。 友達から ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) メガ子 (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
18年式のPh2、AT1.6です。 日本デビューのCMで見てから、ずっと欲しいと思ってい ...
その他 その他 その他 その他
写真
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation