• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月10日

エンジンブレーキにこだわりたい。

ども。こんにちわ。
今日も午前中サーバルームにこもっていたので
体が冷え切ってます(笑)。

住んでいる場所柄(?)ドライブと言う名目で郊外に
出かけるとどうしても山道ばっかり走る事になります。

んで、今までもスキーに行ったりなんだりと、山道では
積極的に活用している(つもりの)

エンジンブレーキ。

ミラージュ、デミオの頃の3速ATの場合、

Dレンジから2速に入れるだけで、
かなり減速したカンジを受けましたが、

ベクトラやインプレッサの4速ATだと、
3速から2速に落としてもあまり減速した
カンジがしないと言うのが印象です。

なので、さらに1速まで落とすと
前のめりになるくらいの急減速が・・・・・。

最近は、3速から一気に

クイクイッ

とシフトレバーを引いて

2速、1速と連続してシフトダウンして

一気に減速しているんですが、コレだと
横に乗ってるカミさんがエライ

ガクンガクン

しちゃってかわいそうだなぁと。

自分の感覚ではフットブレーキのみで減速するより
さらに手前で2速に落としてさらにコーナーの入り口で
1速に落として

なんて事を考えないといけないですネェ。

幸い山道は周辺にうんざりするほどあるので
しばらく走って煮詰めようと思っています。

今、自分の中で

加速よりも減速

がアツいです。

同じ4速AT乗りの方、どうされていますか?

スムーズなエンジンブレーキでの減速。
コレが理想なんですが・・・・・。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/02/10 12:57:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

この記事へのコメント

2009年2月11日 21:51
はじめまして。

ATには乗っていませんが、レガシィ・チューンドバイSTIのATはシフトダウン時にエンジン回転を合せる為に自動でアクセルを煽るそうです。
(アクセルを煽る事をブリッピングと言うようです)

ATでも加速しない程度に瞬間的にアクセルを煽って見ては、どうでしょう!?
コメントへの返答
2009年2月12日 12:34
はじめまして。
コメントありがとうございます。

エンブレの最中って、
常にブレーキペダルに足を
かけている状態ですからねぇ。
アクセルペダルなんて完全に無視(?)

してました。
自動でやってるならともかく、
ちょっと自分の技術では難しそう
ですねぇ。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ATC レザートップマークテープ貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/478413/car/3092019/6337380/note.aspx
何シテル?   04/26 21:06
ども。 2021/03/27 待ちに待ったZC33Sが納車されました。 MR-SとGRヤリス(RS除く)以外は受け付けないほどアンチトヨタ。 気がついた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] アクセルペダルスペーサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 08:19:10
[スズキ スイフトスポーツ]YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD 5 PLUS 195/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 21:37:57
[スズキ スイフトスポーツ]DUNLOP WINTER MAXX 02 195/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 21:36:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021/03/27 納車。 GH2も機関は絶好調なものの、樹脂部分やその他塗装部分が ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
寿命(?)だったミラージュに代わり 新古車として登場。 当時一人暮らしで実家にあまり ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初めて我が家に来た車にして、 初めて自分で運転した車です。 コイツが我が家に来た時はち ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2013/7/13 親父の運転引退とともに売却。 オヤジも自分も 車に屋根と後部座席 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation