• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月13日

足回りって大事。

ども。こんにちわ。

インプレッサにイロイロ手を入れる。
としても、

方向性

のようなものはある程度必要だなぁ。

と実感(?)しています。

とりあえず全体的なトルクアップと
ピークパワーのアップ

なんてのもアリだと思いますが、やっぱり、

カミさん乗っけてドライブ

と言うのが基本的な使い方である以上、

しっかり止まる、曲がる。

と言う部分が非常に大切だよね?

と言う思いが結構強くなってきています。

スロットルコントローラーを付けた後には
吸排気系をいぢって見ようかな?

と思っていましたが、ノーマルのサスとブレーキ
の許容範囲内か?

ってトコロは考えないといけませんネェ。

イロイロとマージンを取って世に出ているのがノーマルの車。

そのマージンの範囲内から飛び出る部分が出てくればその
部分をフォローしながらいぢって行かなければならない
んでしょうねぇ。やっぱり。

曲がらない、止まらない

んじゃ、車じゃなくて凶器だもんなぁ。

そろそろ足回りに関しても知識を真面目に仕入れないと
いけないなぁ。

と思っています。

ゲームの話でアレなんですが、

グランツーリスモ4で

トランスミッションとサスペンションを

フルカスタマイズ(一番高いヤツ)に交換した後で、

トランスミッションはそのまま(交換しただけ)
サスペンションは車高を下げただけ

で走っていて、車に詳しい知人に思い切り笑われた事があるくらい、
車に関する知識がアレなので、

長いテーマになりそうだなぁ。

なんて思ってます。

まぁ、ぢぢいになっても退屈しないって事で
コレはコレで趣味が一つ増えたと思えば良いかな?
なんて思ってますけど(笑)。

まぁ、そう言う意味では良い車買ったな。

と思っています。ハイ。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/02/13 11:29:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ATC レザートップマークテープ貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/478413/car/3092019/6337380/note.aspx
何シテル?   04/26 21:06
ども。 2021/03/27 待ちに待ったZC33Sが納車されました。 MR-SとGRヤリス(RS除く)以外は受け付けないほどアンチトヨタ。 気がついた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] アクセルペダルスペーサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 08:19:10
[スズキ スイフトスポーツ]YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD 5 PLUS 195/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 21:37:57
[スズキ スイフトスポーツ]DUNLOP WINTER MAXX 02 195/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 21:36:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021/03/27 納車。 GH2も機関は絶好調なものの、樹脂部分やその他塗装部分が ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
寿命(?)だったミラージュに代わり 新古車として登場。 当時一人暮らしで実家にあまり ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初めて我が家に来た車にして、 初めて自分で運転した車です。 コイツが我が家に来た時はち ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2013/7/13 親父の運転引退とともに売却。 オヤジも自分も 車に屋根と後部座席 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation