• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンツィーゲ@ZC33Sのブログ一覧

2010年07月20日 イイね!

純正パーツの扱いについて。

ども。今回導入した3つのパーツについての
レビューを書き上げました。

雰囲気伝わるかなぁ・・・・・。

まぁ、ソレはソレとして、今回初めて

純正のパーツと交換して導入

と言うパーツの導入になったワケですが、
その際、気になるのが

撤去した純正パーツの扱い

なワケですが、今回譲っていただいたはせポンさんに伺い、
その後ディーラーの担当営業にも聞いてみたところ、

今後車の売却を考えているならば純正パーツに戻せないと
リセールバリューが下がるので、純正パーツは保存しておいた方が良い。

との事でした。

自分のように

乗りつぶす

と決めている場合は純正パーツは処分してしまっても良いようです。

ですので、将来的に

売却を考えているであれば純正パーツは保存しておくことをおススメします。

自分は乗りつぶすと決めているのはもちろんですが、

使わないものを獲っておくのがイヤなのと、
マンション住まいなので保存するスペースが無い。

と言う事情があって処分に至りました。

常識的なハナシかも知れませんが、自分が知らなかったのと、

これから少しずつ車いじりをするという方に

少しでも判断基準が増えればと思い書いてみました。
Posted at 2010/07/20 23:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年07月13日 イイね!

パーツレビュー全面改訂の方向で。

ども。パーツレビューについて

インテークチャンバーとインテークノーズについて書き始めているんですが、
そこで書き方についてひとつの方向性(?)が見えました。

前々からどうもイケてネェなぁ。

と思っていたパーツレビュー。

自分的に方針その他がブレブレでどうにも気持ち悪かったんですよね。
別に金もらって書いてるわけではないので、良いんですが、せっかく書いたのを
読んでくださる以上は少しでも有益な情報を提供したいなぁと。

それに導入後だいぶ経っているパーツも再評価しようと思いまして。

改訂版のパーツレビューについては

インテークノーズ
インテークチャンバー
マフラー

を皮切りに、順次書き換えていくつもりです。

のんびり気長にやるつもりなので、何時終わるか判りませんけどネェ(笑)。

車もそうですが、せっかくなんでみんカラもそれなりに内容に拘ってみたいなと。

そのうち、

パーツあげるから、レビューしてみんかね?

なんて言う、ラッキーが・・・・・・。ねぇかなぁ。やっぱり(笑)。
Posted at 2010/07/13 23:05:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年05月17日 イイね!

忙しい。

ども。
GW明けから新しい会社、そして新しい職場になったわけですが、
今度のお客さんはセキュリティが厳しいので、仕事用にあてがわれているPCでは
ネットが出来ません。

そして、のんきにネットしてる暇が無いくらい忙しい(苦笑)。

まぁ、今までが楽過ぎたので、ちょっと辛いけど、

本来の仕事ってこんなカンジだよなぁ。

というワケでシコシコ仕事にいそしんでおります。
Posted at 2010/05/17 23:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年04月28日 イイね!

GW中近くまで行くからお邪魔しようと思ったものの。

ども。GW、実家に息子とカミさんを連れて帰るので

ラ・アンスポーツさんに行ってみようと思いましたが

ちょうど帰省中はお休みのようで。むむ~。
Posted at 2010/04/28 15:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年04月23日 イイね!

6月からは家族とドライブ。

ども。すっかり書かなくなると書かないみんカラの日記。
中々にmixiとの両立(?)ってのは難しいですネェ(笑)。

息子が産まれてもサッカーは行ってよいと行っていた
カミさんですが、

週末は育児をするといっていたものの、

サッカーに行くと日中ほとんど居ない。
行って帰ってくると疲れて寝てしまってポンコツ

と日曜日は一際役に立っていないという事を
カミさんにつっこまれ、

6月からは月に1回はサッカーを休み
家族と過ごす時間を作る

という事になりました。

まぁ、月に1回くらいはドライブに
連れて行けという事ですかネェ(笑)。

今年こそはもう少しインプレッサも
乗ってやりたいと思います。
Posted at 2010/04/23 13:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ATC レザートップマークテープ貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/478413/car/3092019/6337380/note.aspx
何シテル?   04/26 21:06
ども。 2021/03/27 待ちに待ったZC33Sが納車されました。 MR-SとGRヤリス(RS除く)以外は受け付けないほどアンチトヨタ。 気がついた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] アクセルペダルスペーサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 08:19:10
[スズキ スイフトスポーツ]YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD 5 PLUS 195/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 21:37:57
[スズキ スイフトスポーツ]DUNLOP WINTER MAXX 02 195/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 21:36:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021/03/27 納車。 GH2も機関は絶好調なものの、樹脂部分やその他塗装部分が ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
寿命(?)だったミラージュに代わり 新古車として登場。 当時一人暮らしで実家にあまり ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初めて我が家に来た車にして、 初めて自分で運転した車です。 コイツが我が家に来た時はち ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2013/7/13 親父の運転引退とともに売却。 オヤジも自分も 車に屋根と後部座席 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation