• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンツィーゲ@ZC33Sのブログ一覧

2009年03月06日 イイね!

真ん中のカップホルダー、邪魔。

ども。車の内装ってシンプルであれば
シンプルで有るほど良いと思ってる方なんですが、

インプレッサでどうにかしたいなぁ。
と思っているのがあのサイドブレーキを押しやって

中央でエラそうにしているカップホルダー。

あのアホみたいな穴ぼこを2つともツブして何かに使いたいなぁと
思うこと山の如しです。

先日逆チェンジキットを付ける時にセンタをーをガポっと
引き上げたら、ソコには広大なスペースが・・・・・。

スロットルコントローラーのコントロールユニットを
仕込んでSIドライブ風にしてみたり、
サブコン本体を安置(?)してみたり、
なんかうまい事使えるカップホルダーと交換して使う

箱的なモノ(フタ的なモノ付き)

が出たらマッハで買いそうな気がします。
Posted at 2009/03/06 12:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年03月06日 イイね!

ガスハイブリッドシステム。

車の情報というより

物欲を強化しているだけな気がする

インプレッサマガジンですが、
最新号に

ガスハイブリッドシステムってのが

紹介されていました。

ガスタンクの設置場所等の都合上
ハッチバックタイプはまだNGのようですが、
HPを見る限り、軽自動車用のタイプを開発中のようなので
ひょっとするともしかすると?
かも知れません。

こういうハイブリッドもあるんだなぁ。

元を取るまで結構な時間はかかるようですが、

物欲

と言う面ではしっかり印象に残りましたです。ハイ。
Posted at 2009/03/06 09:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2009年03月06日 イイね!

マスターシリンダーストッパー購入。

ども。おはようございます。
一昨日までは

買っちゃおうかなぁ~どうしようかなぁ~

と書いていた

レイルのマスターシリンダーストッパーですが

昨夜

ポチッとな。

してしまいました(笑)。

今週末は間に合わないでしょうし、天気も悪そうなので
取り付けはきっと14日か15日になるんでしょうねぇ。

コレで多分今後購入するものは

安くて2万5千円から

とかそんな感じだと思われます。多分。

じっくりイロイロ考える時間が出来たかなと(笑)。

予算とか手間とかって事を考えると

特徴の無い弄り方

になって行きますネェ。

まぁ、車への愛着と信頼度アップ(?)

が出来れば良いかと思うようになりました(笑)。

今度こそ整備手帳うまく書きたいなぁ。
Posted at 2009/03/06 09:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ATC レザートップマークテープ貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/478413/car/3092019/6337380/note.aspx
何シテル?   04/26 21:06
ども。 2021/03/27 待ちに待ったZC33Sが納車されました。 MR-SとGRヤリス(RS除く)以外は受け付けないほどアンチトヨタ。 気がついた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 3 45 67
8 910 11 12 13 14
15161718 19 20 21
22 2324 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] アクセルペダルスペーサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 08:19:10
[スズキ スイフトスポーツ]YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD 5 PLUS 195/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 21:37:57
[スズキ スイフトスポーツ]DUNLOP WINTER MAXX 02 195/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 21:36:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021/03/27 納車。 GH2も機関は絶好調なものの、樹脂部分やその他塗装部分が ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
寿命(?)だったミラージュに代わり 新古車として登場。 当時一人暮らしで実家にあまり ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初めて我が家に来た車にして、 初めて自分で運転した車です。 コイツが我が家に来た時はち ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2013/7/13 親父の運転引退とともに売却。 オヤジも自分も 車に屋根と後部座席 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation