• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンツィーゲ@ZC33Sのブログ一覧

2009年04月28日 イイね!

物欲。新たなり。

ども。一区切りついたので

気分新たに物欲の整理(?)です。

気になっているブツはこんなカンジ。

●つける気満々

APP コンパクトATFクーラー
 汎用タイプなので、なんとも言えませんが、
 とりあえずGH2でもいけそうなヤツはコイツしか
 見つかりませんでした。
 パドルシフト移植前には付けたいなぁ。

レガシィ用パドルシフト移植
 土地柄その気が無くても山道を走る羽目に
 なる事が多くて、やっぱりコイツが欲しいですねぇ。
 ディーラーに取り付け作業を断られた以上、DIYか、
 やってくれる店を探すかですが。
 そういえば、パーツそのものはおいくら万円なんでしょうかねぇ?
 もうちょっと色々な方のヤツを拝見して知識をためてからチャレンジかな。
 つけている方でこのブログを読んだ方、色々質問させていただく事も
 あるかと思いますが、よろしくお願いします。

柿本改インテークチャンバー
 スロットルコントローラー付けた今となっては
 どうなのさ?と思ってるんですがねぇ・・・・・。
 ソコまでしたいか?
 ッテ言うとどうなんだろう・・・・・。
 値段もなぁ。つける上での手軽さ(?)は
 一番なのでいきなりコイツをつけてそうな気もしてますが。
 サティスファクション以外で似たようなパーツ出ないかなぁ。

レカロシート
 腰痛もちには良いらしい・・・・・。
 そういえば、皆さん、外した純正シートは
 どうしてるんでしょう?
 室内で使えるような「足」が有ればつけて
 座椅子にでもしたいけどネェ(笑)。
 いかんせん高価。

●付けるけど当分先

STI フレキシブルタワーバー
 1年以上先じゃないとありがたみがわからない
 でしょうねぇ。多分。
 あと1年もすれば、低価格で似たような製品が出るんじゃないかと
 ニラんでるんですがねぇ・・・・・。

追加メーター
 バキューム、水温は付けたいですけどね。
 ATFクーラーつけたらATF用の油温計もって思ったけど、
 つける前から使ってないとイマイチな気がする・・・・・。

●気になってる

ダムド ステアリング
 かなり色々な方が付け始めましたね。
 このテのタイプ、ありそうで無かったんじゃ・・・・。知らないだけ?
 エアバッグがそのまま使えるステアリングってのはすばらしい。
 個人的にはDタイプ。下が平らだとナニが良いのかは知りませんが(笑)。
 仮にコイツにしてしまうと、1.5i-Lを選んだイミがなくなるんだけど(笑)。
 革巻きのステアリングとシフトノブだったから選んだのに、すでに
 シフトノブは交換済み・・・・・。

プローバ オイルセパレータ
 まぁ、環境対策(笑)。エンジンルームが比較的スカスカだし(笑)。
 オイルキャッチタンク式だと溜まったヤツの処分を考えないと
 いけなそうなので、コッチが良いかなぁと。

NOS
 ネタとしては最高なんだけど、やっぱり再チャージについての不安は
 有りますね。ラゲッジスペースが狭くなるのもファミリーカーとしては
 微妙かな。ガス噴出すだけの見た目重視じゃ無いタイプを付けたいです。
 そう言うの嫌いだし。

●今のところボツ

グリル&GRB用リアスポイラー&GRB用リアガーニッシュ
 定番だけど、やっぱりカッコ良いんだよねぇ。
 それでも、外装系って、雨乞いの儀式(ワックスがけ)の時以外
 気にならない自分に気づいてしまいました・・・・・。
 外装に関しては、シルエットは変えずにディテールは変えようかな?
 とは思ってたりもするんですが・・・・・。
 ちなみに、ドレスアップってヤツには興味が無いです。

ピットイン千葉 FCS
 最初に付けようと思っていたのがコレだけど、やっぱりスロコンの方が
 良いって事になってしまいました・・・・・。

またきっと色々出てくるんでしょうが、現状はこんなカンジでございます。
Posted at 2009/04/28 10:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ATC レザートップマークテープ貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/478413/car/3092019/6337380/note.aspx
何シテル?   04/26 21:06
ども。 2021/03/27 待ちに待ったZC33Sが納車されました。 MR-SとGRヤリス(RS除く)以外は受け付けないほどアンチトヨタ。 気がついた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
5 6 7891011
12 131415 16 1718
1920 21 22 232425
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] アクセルペダルスペーサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 08:19:10
[スズキ スイフトスポーツ]YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD 5 PLUS 195/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 21:37:57
[スズキ スイフトスポーツ]DUNLOP WINTER MAXX 02 195/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 21:36:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021/03/27 納車。 GH2も機関は絶好調なものの、樹脂部分やその他塗装部分が ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
寿命(?)だったミラージュに代わり 新古車として登場。 当時一人暮らしで実家にあまり ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初めて我が家に来た車にして、 初めて自分で運転した車です。 コイツが我が家に来た時はち ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2013/7/13 親父の運転引退とともに売却。 オヤジも自分も 車に屋根と後部座席 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation